• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

一本橋から落ちまくり

一本橋から落ちまくり 大型二輪教習二日目。今日は教習車がNC750だった。せっかく前回の教習でCB750に慣れたところだったのに・・・。検定をNC750で行うから、早めに慣れておいたほうがいいそうだ。低速トルクが大きい2気筒エンジンだから、極低速でスロットルを開けたときの反応が大きい。それに、CB750に比べるとハンドルの最大切れ角が小さく、低速で旋回していると「コツン」とストッパーに当たってしまう。CB750のほうが扱いやすく感じる。

 今日は一本橋、急制動、S字・クランク、スラローム、波状路などの課題を行った。転倒こそしなかったが、自分でも「乗れてない」感が半端ない。特に一本橋では落ちまくりで「若い頃は得意課題だったのに、なぜ?」と首をひねるばかりである。それでもなんとかニーグリップやステップの加重の勘をとりもどし、後半では規定時間をクリアして渡れるようになった。

 次回からはコースを回るそうなので、コースを覚えなくてはならない。二輪車のほうが四輪車よりも運転するのに技術がいると実感する。「バランスをとる」のに忙しいのに、コースは覚えなきゃならない、安全確認をしなきゃならない、速度調節はしなきゃならないでいっぱいいっぱいな感じである。変なところに力が入っているから腕が痛くなるし、1日に2時間が限界である。毎日1時間ずつ乗るようなやり方のほうがいいかもしれない。

 ところで、通販で買ったヘルメットが教官のとまるっきり被ってたのは偶然であって、別に真似したわけではない。なんとなく恥ずかしい・・・。
Posted at 2014/05/26 01:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 56789 10
1112 13141516 17
1819 20 21222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation