• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月25日

切込 テールランプにこだわる・・

切込 テールランプにこだわる・・







最近のクルマを見ていて、どうもテールランプにこだわったクルマが少ないように思える。。

形そのものにこだわったクルマは、たくさんあるが、レンズカットにこだわったクルマは少ない。

僕がいつも感心するのが、もはや絶版車になった「ルネッサ」などは、本当に考えに考えられたレンズカットがされて、ブレーキランプが踏まれた瞬間「ハッ!」としてしまう。。

R34スカイラインのセダンのテールランプも、形状は大味だが、レンズカットが精細で、こまかいカットが放射状になっていて、前にR34が走っていると、ブレーキを踏むのが楽しくて仕方が無い。

一方のライヴァル、トヨタだが、先代のクラウンも「和紙カヴァーのランプ」の風情を出すために、まるで和紙を一度丸めて、それを手で丁寧に引き伸ばしたような、シワシワ模様のレンズカットを使っていたが、これは正直、僕は美しいとは思わなかった。。。

確かに着想はすばらしいのだが、やはりプラスチックという硬質なモノで、和紙の柔らかい光が透過する様子は再現できてなかった・・様に思えるのだ。

しかし・・・同じ思想でデザインされた「テールランプ」を持つ「プログレ」なのだが、もしかすると、このクルマの「テールランプ」は、国産車で一番気を使ってデザインされたモノかもしれないのだ。。

皆さんは、「プログレ」の後ろ姿を見てお気づきだろうか?

「テールランプ」の「折り返し」や「フチ」の「スジ」が無いことを・・・
「プログレ」を後ろから見ると、「テールランプ」が端から端まで、満遍なく均一に輝いているのだ!

これは、レンズ部分の「フチ」などを、組み立ての際に、外側は、ボディの内側にオーヴァーラップさせて見えなくさせて、内側はトランクのリッドを「フチ」に被せて見えなくしているのだ・・・

ムク材からの削りだしのウンカーレバーといい、この手間暇かかるテールランプの処理と言い、中途半端と言われるプログレだが、実はトヨタの本気加減は半端でない事が分かる。

そうそう、マツダは最近キラキラとした「ユーロテール調」のテールランプが多いが、残念ながら独創性とか先進性は認められても美しさはどうかな??と感じている。

しかし・・・こんなテールランプごときに、あ~でもない、こ~でもないと考える徳小寺は、やはり神経質なのであろうか?

まぁ・・クルマのデザインを単純に楽しみたい・・・と思っているだけなんだが。。。

.
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/09/26 11:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

姪浜ドライビングスクール バイクイ ...
なぎへいさん

ひさびさに 串カツを堪能しました🍺
pikamatsuさん

ショートコース⛳
avot-kunさん

今月もお相手いただきありがとうござ ...
鏑木モータースさん

GWらしい
ヒロ桜井さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年9月26日 12:03
テールランプって気になりますよ!
だって、一番運転してて見る回数が多いですからね~。
最近はLEDが増えましたが、私は普通の電球のファと点いてファっと消えるほうがなんとも言えん雰囲気があって好きなんですけどね。ちょっとマニアックですかね^^;。
コメントへの返答
2006年9月27日 9:42
LEDのテールも何が何でも・・という風潮は僕もどうかな?って思いますね。
センチュリーの真四角のウンカーと並んだテールランプなんですが、ブレーキを踏むと、中身の四角いLEDが見え見えで・・・

クルマのメーカーの担当者でも、デザインの自由度でLEDを嫌う人が意外に居たりするんですよ。

テールランプもクルマのキャラクターとかで使い分けてくれたら・・・そう思いますね。
2006年9月26日 12:23
運転手が一番眺めてしまうのは如何してもテールランプになりますよね。
 私も最近のクルマのテールは気に食わないものが多いですね。

 最近のテールは昔のものと比べてLEDが台頭しているせいなのか、それともデザインの制約なのかかなり小さくなった気がしますね。

 昔のクラウンやセドリックみたいに横一文字で真っ赤に光るテールランプが私のお気に入りなんですが、マーチやキューブなんて軽トラよりもランプ(レンズ)が小さい気がします。

 もっと視認性を良くするためにも、堂々としたテールランプを復活させて貰いたいものなんですが・・・。
コメントへの返答
2006年9月27日 9:48
LEDはどうしても拡散性の問題で、面というより「点」の様な光かたをするのでデザイン的に難しい・・・いえ、まだ発展途上なんでしょうね。
大きなテールランプっていうのは、確かに見なくなりましたね。

その中で、フーガは比較的大きなサイズなんですが、それも面で光るのではなく、やはりその面積の中にある「LED」の「点」のグラフィックを楽しむ感じで・・・

堂々としたテールっていうのは、もう出ないんでしょうかねぇ。。
2006年9月26日 23:14
こんばんは。
マツダのキラキラは、ノーマルタイプとスポーティ
タイプとの差別化の為に仕様フィーズ段階でデザイナー
が強く押してきます。
でもあのクリアレンズ+蒸着ベゼルのRCは、ボディ
カラーによってはあまりマッチしていない気が
自分もしております。
そんな中、今秋北米向けに発売するCX-9のRCは結構
かっこいいなって思っておりますが如何でしょうか?

http://response.jp/issue/2006/0503/article81733_1.images/112490.html
コメントへの返答
2006年9月27日 10:03
マツダのキラキラテールは、ひとつの方向性として非常に面白いと思います。
レンズカットで見せるのではなく、リフレクターのカットで見せるという、斬新さが僕も凄いと思うのですが、正気に言って、まだまだ洗練度という観点ではイマヒトツの感がぬぐえません。。
それから、言われるように、ボディカラーに合わせたチューニングも必要ではないかと思うんですね。
例えば、ホワイトなどの明度の高い色には、クリアーのカヴァーでなく、少しでいいのでスモークを掛けるとか・・・
アテンザなどのホワイト車で見ると、安っぽく見えるんですね。

CX-9のテールは、最初見たときにハリアーチックかなぁって思ったんですよ。
クリアーのカヴァーの中に光点が並ぶっていう感じだったので。。

でも、全体のデザインの感じとか、ランプの縁取りがクルマのキャラクターに合っていて、なかなか落ち着いた感じがするなぁ。。って写真を見た感じでは思うのですが。。。

これが、実車ならもっと違うイメージになるのかもしれませんが・・・

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation