• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

増税 電車など以外の通勤者の方へ・・・・残念なお知らせです。

増税 電車など以外の通勤者の方へ・・・・残念なお知らせです。 今年の六月に改正となった 「平成23年度税制改正」 で悲しいお知らせがあったのだが、実はまだまだ多くの国民が知らないという恐ろしい現実がある事をご存じだろうか?

 八月頃、たくさんの税に関する WEB などで盛んに話題になっていたのだが、これまた不思議で、多くの国民が不利になる情報というのが、余り公にならないというのは、どういった事なのか?


 さてさて、その内容とは、ズバリ! 自動車通勤者への実質的な増税 である。

これだけクルマの話題が飛び交う 「みんカラ」 でさえ、この話題が出ないと言う事は、よほど国の情報管理が上手?なのかもしれない。。


 ごくごく簡単に言えば、マイカー通勤者には、通勤距離に応じて非課税の金額が設けられてるのだが、これまでは(12月31日まで)、

非課税金額は、それぞれの金額よりも、公共交通機関を利用した場合の運賃相当額が高ければ、10万円を上限にその運賃相当額が非課税金額となっていたのが

「廃止」 となるのだ。


たとえば

 片道12 Km をクルマで通っていて、会社から毎月 7,000 円 の 「通勤手当」をもらっている場合は、本来

片道10km以上 15m未満 … 6,500円

までが非課税なので、「500円」分の課税対象になるのだが、今までは 同じルートを、最短で効率良く電車等で移動した場合、¥8,000 掛かるんだという場合には、非課税額を 「8,000円」 にしましょう・・・という 特例 があり、通勤手当は「7,000円」なので、めでたく「8,000円」 という特例に引っかかり非課税だったのが、来年の元旦からは、 

特例が廃止

になるので、500円分課税される・・・・という事になるのだ。

 通勤手当に、課税なんて今までは思ってもいなかった事実が、来年早々から 「正夢」 になるのだが、皆さんは知っていただろうか?

 子ども手当を出します!、高校まで無料!なんて、どこかの方々がおっしゃっていましたが、現実は、そんなに甘くない!という事で、雰囲気で、その方々に期待した皆さんには、まったくもって 残念だった としか言いようがないのが事実なのだ。

 このままで行くと、環境負荷税という事で、国民一人当たりの呼吸による CO2 にも課税されるかもしれないので、もっと、ニュースにはご注意を・・と僕は言いたい。。。

 しかし、自動車通勤者の方々には、本当に辛い2012年のスタートになりそうで、本当に辛いと思う今日この頃なのだ。
Posted at 2011/11/30 01:29:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年11月28日 イイね!

二重 リアワイパーが輝いていたころ。

二重 リアワイパーが輝いていたころ。 カレ定に向かう道中で、130系クラウンのワゴンに遭遇した。

1987年に登場して、ワゴンはセダンやハードトップがモデルチェンジしても、脈々と造られ続け、記憶が正しければ2000年初頭まで、この型のワゴン、いやトヨタ流儀に言えば「ステーションワゴン」は存在した。

 相変わらず、日本人の高級感に訴求するデザインで、未だに人気がある130系のワゴンだが、僕が一番注目しているのが、このリアスタイル。

 なんたって、リアワイパーが 2本 ですよ!

 最近は、どうもリアワイパーなんて ダサイ とか、邪魔なんていう声を良く聞くけど、

後拭 拝啓リアワイパー様。。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/9223600/

僕の若かりし日には、リアワイパーと言えば、 「フォグランプ」「アルミホイール」 そして 「リアワイパー」 と憧れの三種の神器だった訳で、装着車を見ると羨ましく思ったものだ。

 リアワイパーを最初に採用したのが、実はスカイラインで、

初物 スカイラインって始めてが多いんですよ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/916715/

これは、スキー好きの櫻井氏が、雪国に行って、リアの視界確保には 熱線デフォッガー だけでは太刀打ちできないと実体験から、ワイパーの装着を推し進めた・・・・という逸話が残っているくらいだ。

 130系クラウン・ステーション・ワゴンのリアワイパーが実際に稼働している姿を見たら、どんな リアワイパー否定派も、その神々しいまでの動きに感動するのではと思うのだが。。。

 そんな事をツラツラと思いながら、クラウン・ステーション・ワゴンの後ろ姿を見るにつけ、リアワイパー不遇の時代を憂い嘆いている今日この頃なのだ。
Posted at 2011/11/28 05:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年11月27日 イイね!

久々 コメダお昼Now

久々 コメダお昼Now









何だか慌ただしい毎日で、ようやく一息ついたって感じ。

ずいぶん久々に、コメダに来て、お昼と休憩中。



コメダのひそかな楽しみ方なんだが、クリーム・コーヒーをオーダーした時、店員より先に

「ガムシロ」入りでね!

というのが ツウ ! (かもしれない・・・・)

さてさて、一息ついたら家のお仕事を・・・・・



Posted at 2011/11/27 13:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月26日 イイね!

冬晴 11月度のカレ定に参加!

冬晴 11月度のカレ定に参加! ここのところなかなか時間が取れなくて参加できなかった「カレ定」。

 今月も、最初は予定が入っており、またまた参加できないか・・・・と諦めていたのだが、カレ定の女神は、どうも気まぐれらくし、お昼時を挟んで少しの間だが時間が出来た。

 事前の用事を最速で終わらせ、カレスト座間へと X-Car を走らせた。

 今回は、先月買い換えた エマーソンのコンプレッサー を Taka.U さん に見てもらうために一端、家へ戻り、クルマに エマーソンのコンプレッサー を載せて急ぎ足で向かった。

 カレスト座間に着くと、今回はTaka.U さん、りょう@さん と みやこしさん が、何時もの第三駐車場に集まっていた。

 到着すると、すぐに コンプレッサー を取り出し実演開始。その静音性を一同に実感してもらった。

 程なく13時近くになったので、これまた、いつもの 闘牛 で昼食をとって、再びカレスト座間に戻り買い物を済ませると、一足先にお暇した。

 とても12月直前とは思えない、快晴の温かい中、久々に交友を深めることができて最高の一日だった。

ただ・・・ 赤味 があればもっとは言わないでおこう(笑)
Posted at 2011/11/27 21:59:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日常 | 日記
2011年11月21日 イイね!

火災 電気系統の火事にご用心!

火災 電気系統の火事にご用心! 国土交通省から今年二度目の 「注意喚起」 が出された。内容は

「自動車の後付電装品の取付けによる火災にご注意下さい」

というものだ。

 この喚起の中には、バッテリーの付け外しもそうだが、HID の装着などの取付不良などによる火災が指摘されている。

自動車の後付電装品の取付けによる火災にご注意下さい
http://www.mlit.go.jp/common/000172247.pdf

 最近は僕も含めてだが、D.I.Y が盛んになって、自分で出来る事はやろうという風潮があるが、電気系統の作業の大原則である、作業中は 「マイナス端子を外す」 という基本中の基本が守られていなかったりするのを散見する。

 あと恐ろしいのは、やはりリークによるショートも、意外に見落とされがちだが怖いものだ。

被覆が微妙に破れているのに気付かず、降雨などで湿度が増した時に、一気に・・とか冗談ではなく、実はよくおこる現象なのだ。

 さらに注意が必要なのは、クルマは移動体で、常に振動が加わっているという事で、健全な被覆の配線も、どこかボディなどに、それも接触したりしなかったりとか、ダラリとボディなどに接触していても、長い時間に擦れて、そこから配線が露出してショートなんていう事も、作業から時間が経過してからでないと発生しないのでオーナーを困惑させることがしばしばである。

 配線作業を行う際には、線を引き回すラインを何度も見て、配線がどこかに接触しないか?振動の影響を受けないかなど、実際に配線する線をゆすったりして確認する事も大事だという事を忘れないでほしいと思う。

 どうしても接触などが避けれれない時は、配線チューブなどに配線を忍ばせるなどの工夫が必要だ。さらに、その「配線チューブ」だって、チューブ端を適切に処理しないと、今度はチューブの端で、配線の被覆を削るなんていう本末転倒な事も起きるので注意が必要なんだが・・・・

 僕も配線の引き直しなどを行う時に、過去、あれだけ気を使ったのに、どうしてここが・・・なんて言う事を何度も経験している。注意に注意しても、こうした予想だにしない現象が起きてしまう。。。本当に電気は怖いモンだと、肝に銘じて作業をしたい・・・そう思うのだ。
Posted at 2011/11/21 05:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 7 891011 12
13 14 151617 18 19
20 2122232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation