• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

月末だ!携行缶用意!

月末だ!携行缶用意!
 来月からまたガソリンの卸売価格が引き上げられるらしい。ささやかな抵抗として月末に車を満タンに、20リッターのタンク2つにガソリンを、もう1つに軽油をそれぞれ満たしてきた。スタンドは「駆け込み給油」の車で混雑していたが、後ろに並んだ車のドライバーとは目を合わせないようにして(汗)カードを入れ、油種 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 22:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 省エネルギー | クルマ
2007年11月29日 イイね!

大量絶滅のなぞ・・・その巨体に何が起こったのか

大量絶滅のなぞ・・・その巨体に何が起こったのか
 この型のラルゴって、かつてはいっぱい走っていた。まるでカローラやサニーのように、「大衆車」になっていたのだ。それが、ある時期を境に忽然と姿を消した。今ではほとんど見かけることがない。  それと同じことが「エルグランド」についても言える。以前はエルグランドがうじゃうじゃ走っていたのだが、ふと気が付 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 22:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

私のカービュー・イヤー・カー2007
カービュー・イヤー・カー カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:マツダ / デミオ 選んだ理由:  背の高いミニバンシェイプの車が売れている今、敢えてダウンサイジング、軽量化を進め、燃費を向上させたり俊敏で楽しい走りを実現した意義は大きい。大きなミニバン ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 20:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2007年11月27日 イイね!

汚い洗車機

汚い洗車機
 洗車機に通してみたが、ブラシが真っ黒だ。これではかえって汚れるんではないかと思う。洗いムラはできるし、機械洗車はあまりよくない。楽だけど。 運転日報(サンバー) 天候:晴れ 積算走行距離:4939キロ 走行条件:郊外一般道 積載:100㎏未満
続きを読む
Posted at 2007/11/27 20:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年11月26日 イイね!

車の塩焼き

車の塩焼き
 11月としては記録的な積雪となった先週からうってかわって今週は小春日和が続いている。車のボディも乾燥して、今はこんな状態になっている。「鮎の塩焼き」みたいに塩の結晶が浮き出ているのだ。舐めたことは無いが、きっと舐めるとしょっぱいだろう。 運転日報(サンバー) 天候:晴れ 積算走行距離:49 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 20:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

コーデネートはこーでねーと?

コーデネートはこーでねーと?
 サンバーの後付タコメーターやオーディオ、電波時計付き温度計、特に意識していたわけではないのだが、夜間照明の色合いが揃った。後付感をなくすためにも照明の色は合っているに越したことはない。  今日はタイヤ組換えに挑戦して挫折した。手に傷や血豆をたくさん作って奮闘したが、道具が悪く無理のようだ。  こ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 18:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 産婆 | クルマ
2007年11月24日 イイね!

スタッドレスに履き替えたが・・・

スタッドレスに履き替えたが・・・
 ボンゴのタイヤをスタッドレスに履き替えた。昨シーズンに買ったハンコックなのだが、スタッドレスとしてはもう「終わってる」状態だ。昨年までの走行距離なら新品を買うところだが、今はあまり走らないので今シーズンはなんとかこれでしのぐつもりだ。 運転日報(サンバー) 天候:晴れ 時々 曇り 積算走行 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 23:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 梵語 | クルマ
2007年11月24日 イイね!

暖機が済んでもアイドルアップ?

暖機が済んでもアイドルアップ?
 10キロ以上走って十分エンジンが温まっているときでも、停止するとエンジン回転が高めになっている。普段のアイドリングは800回転なのだが、1000回転以上回っている。軽のエンジンは小さいからヒーターを強くしているとどんどん熱を奪われて水温が下がるのかもしれない。ヒーターを効かせるために燃料を余分に ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 00:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 産婆 | クルマ
2007年11月22日 イイね!

たしかまだ11月のはずなのだが・・・

たしかまだ11月のはずなのだが・・・
 景色は完全に真冬。山の麓のガソリンスタンドでは店頭にスタッドレスタイヤを積み上げて、タイヤ交換を済ませていなかったドライバー相手にうまい商売をしていた。 運転日報(サンバー) 天候:雪 積算走行距離:4790キロ 走行条件:郊外一般道 積載:100㎏未満 追記:踏切を渡るときはちゃんと一時 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 19:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年11月21日 イイね!

雪用ワイパーブレード装着

雪用ワイパーブレード装着
 サンバーに雪用ワイパーブレードを装着した。車種によって普通のワイパーブレードのまま雪を払っても平気なものと、すぐに雪が詰まって拭きムラができるものがある。サンバーは後者なので、雪用のブレードに取り替えたのだ。  今日さっそく雪道を走ったが、さすがに雪用ブレードはきれいに雪を払う。ちょっと高いが、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/21 22:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 産婆 | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation