• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

【B4】センターパイプ交換(HKS φ75→φ60×2)

【B4】センターパイプ交換(HKS φ75→φ60×2) 注文していたHKSのセンターパイプが入荷した。
HKSには2種類あるケド、もちろん太い方。


ブレーキフルード交換(Endless S-FOUR)と合わせて近藤エンジニアリングさんにて交換作業をして頂いた。

走行距離 94876[km]

HKS センターパイプ レガシィB4 BL5

フロントパイプ(HKS)、リア(HKS)で、ちょうど中間パイプだけ純正部品でボトルネックになっていたので、ようやく排気系のボトルネックが解消される(※エキマニを除く)。



で、本来ならば次のステップとしてはブレーキなんかをアップデートすべきだったんだが、 「しばらくサーキットにも行けないし、とりあえず通勤が楽しくなるように」という理由で頼んでたセンターパイプ。

「まあ音は大きくなるんだろうケド、決して甲高い美音にはならないよな」
「高回転域でのブーストの垂れ、抜けの悪さは解消されるかな?」
・・・ぐらいの期待値だった。



交換作業が終わって、近藤さんが試運転に出ていった。

近藤エンジニアリングの常連客の方(ド級のBH)と外で近藤さんが帰ってくるのを待っていたら、めっちゃエエ音が遠くから聞こえてきた。
「イイ音じゃないですか!!!」
と言われて、音源を見たら、レガシィじゃなくテスタロッサが通っていった(笑)
そりゃエエ音に決まっとる!

近藤さんがB4で帰ってきた。
テスタの後なので、「無音」というぐらい音が小さい。。



ところが運転してみると・・・

良いではないか!!!


●フィーリング

低中回転域から高回転域まで全域にわたり、とにかく余裕のあるフィーリングに変わった。
線の細さ、ムリしてる感じがなくなった。
太くやさしい感じ。
排気量がだいぶUPした感じ。
下のトルクがなくなった感もない。



●音量

音量は、まあ大きくなったケド、窓を閉めてたらそんなでもない。窓を開けると以前よりも随分大きくなってるケド。
妻のツッコミと、ご近所迷惑を考えると、ちょうど良いギリギリのバランスかな。
これ以上大きくなっても困るし、これより小さくても物足りない。

元々排気音が小さかったので、アクセルOFF時のクラッチのガラガラ音や、吸気音の方が支配的だったケド、ようやく排気音と平等なレベル(あるいは排気量がデカい)となった。


●音色

当たり前だが決して「甲高い美音」なんて出ない。そんな倍音が出る音源(=エンジン)じゃないので。
基本的に重低音だ。

でも、「ただの重低音」ではきっとそんなに心を打たれることもないのだろう・・・・と予想してたんだケド、「あまりに澄み切った重低音」だったので、ちょっと感動した。

水平対向エンジンは直6なんかと同じで、理論的には振動がキャンセルされる「キレイに回る」エンジンだ・・・というのは繰り返しいろんな書籍で読んでいて、実際にEJ20やEJ15なんかに乗ると、一般的な直4の安っぽい雑味とは無縁だと以前から実感していた。
もっとも、一部のホンダやBMWの「安っぽい直4の雑音」じゃなく「血沸き肉踊る直4のパンチのある振動」を体感したりすると、EJ20がキレイに回るのが逆につまんなく感じたりもするんだが・・・・
でも、センターパイプを経由した排気音があまりに澄んだ低音だったので、「ああ、EJ20ってのは本当にキレイに回るエンジンだったんだな」と強く実感でき、なんだかとてもEJに感心・感動した。

踏み込んで回せば回すでカタルシスがあるし、低速度での徐行時も雰囲気が出た。



●データ

眠いケド、「ホーム埋立地」に戻り、データ採り・チェックを行うことにした。
エアクリフィルタ(これもHKSのφ200 湿式2層)を交換し、一旦ECUリセットした。


4速WOTでのログ。



ブースト・オーバーシュート時のEngine Load = 2.83 [g/rev]はちょっとゾッとする数値。



4速WOTログの続き。



6250[rpm]あたりからMAF(Mass Air Flow = 吸気流量)は250[g/s]を超える。
7500[rpm]まで引っ張ったログを採りたいな。


高回転ほどTurbo Dynamics補正が負方向となっている。
今までのWastegateマップでは、高回転域でブーストが垂れがちだったのでWastegate Dutyを高回転域で大きめにしていた(それでもハードウェアの限界で垂れてた)が、垂れなくなった模様。
高回転域のWastegate Dutyはもう少し絞るかな。




4速WOTでのブーストカーブ。



インジェクタは96[%]周辺まで使っている。
排圧が下がり、余裕ができたので、インジェクタを98[%]ぐらいまで使う方向でブーストアップしたい気もするが、ハイブースト時にちょっとでもリーンとなる瞬間があったらブローするしなあ・・・。




●総評

レガシィ本では良く、「フロントパイプこそが排圧のガンなのでフロントパイプを交換すべし」と書いてあるだケド、私の体感度合いでは

センターパイプ>>リアピース>フロントパイプ

という順序。世間の評価と逆だケド。

でも、フロントパイプだけの交換だと、後ろにあれこれ排圧源があると、あんまし効果を発揮できないんだろう。
フロントパイプ+リアピースの方がフロントパイプも良い仕事をする。
更にセンターパイプを投入すると、フロントパイプもリアピースももっと良い仕事をする。

・・・なので、結局、「先に投入するものよりも、後から投入するものの方が体感できる」んじゃないかと思う。
私はたまたまフロントパイプを最初に投入したケド、世間的には

マフラー→センターパイプ→フロントパイプ

という順序での投入が一般的だと思うので、それでフロントパイプが一番評価を得やすいんじゃないかなあ・・・(どうだろ?)


今夜は寝るケド、今日録りためたデータ、明晩解析してリプロできるかなあ???



●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 | クルマ
Posted at 2011/04/20 01:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「湘南ナンバー」誕生30年、若者の ...
湘南スタイルさん

今夜のおやつ〜😋👍
一時停止100%さん

亀山の渋滞を何とかしてもらいたい
SPEEDKINGさん

🟣あしかがフラワーパーク に行っ ...
ババロンさん

24 Sweet shop
zx11momoさん

GW後編マイバースディ古希旅から無 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 1:18
どんどん進化してますね♪

MAFが256.7g/sってウラヤマシイ;´Д`)…ハァハァ
その半分が当面の目標です...orz

次は、インジェクタですか?
コメントへの返答
2011年4月20日 7:38
ここからは維持モードに切換えです。
トランスミッションのオーバーホール貯金します。

MAFは・・・・それでもインプレッサのブーストアップ仕様には遠く及びません。。。

インジェクタはなかなか手が出せないですねえ。他にも金要りですので。。
2011年4月20日 1:26
インジェクタ、替えちゃいましょう。。
MAFは、まだ余裕あるんですか?

ブーストうpで400HP、OVA(*'ー'*)
コメントへの返答
2011年4月20日 7:40
MAFはまだイケますが、これ以上のブーストアップするならインタークーラを何とかしたいところですね。
圧縮比9.5と、タービンがTD04で小さいので、インジェクタ容量をUPしてもブーストアップには限界がありますねえ。。
2011年4月20日 1:32
ブーストの安定が素晴らしいですね!

自分の記憶ではBP5の頃は社外Fパイとトラスト製のリアピースでしたけど1,2速の高回転に限ってはまあまあの高音でNA好きの友人にも良い音だと言われました。
でもそれは今考えればマフラー自体ではなく等爆等長エキマニ+社外Fパイの効果あっての大口径マフラーへの相乗効果かなと思います。
BL/BPの音は他と違って魅力のある音で、他には無いと思います。

リアピースは小径にするほど重低音が効くような気がしますが間違っていたらゴメンナサイ;
でも周囲への迷惑を考えると今の時代あまり爆音には出来ませんよね。

それにしてもB4かなって思ったらテスタだったなんて狙ったように間が悪かったですね^^;

僕はそれもあってGRBではリアピースの変更を躊躇っています(純正でも大きいですので)
でもセンターパイプは何れ換えたい思っています!

毎回ながらmistbahnさんのブログは参考になりますので物欲への道がまた開けそうです(爆)
コメントへの返答
2011年4月20日 7:45
ブースト、安定領域はイケてますね。
ちょっとオーバーシュート・アンダーシュートが大きいので、TD Proportionalを抑えるべきかも。

リアピースの径と音はどうなんでしょうね。。
以前は貸し駐車場だったので音については気にせんで良かったんですが、今は一軒家に住んでるので、朝の暖機時はお隣りさんなんかとトラブルにならないかドキドキします。


テスタ、爆笑しましたよ(笑)
滅多に見れないクルマなのにあまりにタイムリーに通りがかって差を見せつけられました(笑)
2011年4月20日 2:10
こんばんは。

確かに、結果的に今回の交換で全体的に抜けが良くなったので大きな体感につながったような気がしますね。まずは予想されていたより良い結果でよかったですね!

車種は違いますが偶然?うちもφ76.5→φ60×2が、2本出しだとしたらちょうど欲しいと思っている太さだったりするんですよ。でもφ60かφ70しかないんですよね・・・。1本出しだとφ80の爆音砲弾タイプしかないようで、こちらは車検非対応ですし。痒いところに手が届かないラインナップのおかげで(+あたたまらないお財布事情も(笑))未だに排気系購入にいたっておりません。しょぼ~ん。
コメントへの返答
2011年4月20日 7:48
ですです。
全体的に抜けが良くなったので、かなり体感できました。
気持ち良いです。


BLを購入した頃や、リアを入れた頃は2本出しがカッコイイと思ってたんですが、今は1本出しに憧れがあります。
排気効率良いし、軽いし、漢やし。
BLレガシィ用はほとんど市販されてないですが。

エボX用のマフラーなんて腐るほど種類ありそうに思えるんですが、そうでもないんですね。。。
2011年4月20日 9:14
まじめまして。

ECUチューンの大先輩のブログを、いつもコッソリと(笑)拝見させて頂いております。
私は始めて間もなくドシロートでWildspeedさんにご教授を頂きながら、禁断の道を歩んでおります。
周りからは“いつ壊してGVBに買い替えるのか?”と揶揄されておりますが。。。(^_^;)
自分の能力があまりにも低空飛行なので、mistbahnさんのブログ内容に気の効いたコメントが出来ないのが悲しいデス。。(T_T)

これからもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年4月20日 10:03
はじめまして。コメントありがとうございます!

私のECUネタは情報量が多いだけで、内容には間違いも多いのでご注意ください。これは本当に・・・・(笑)

GVF、カッコイイっすね!!
2011年4月20日 9:14
とうとう来ましたか(笑)

前置き化したらもっと詰められそうだけど、燃料系はいっぱいいっぱいですかね?

mistbahnさんは手ごろに(DYIでも)出来そうな上置き大容量化は考えてませんか?

こっちはシングルスクロールなので、燃料系を換えずにタービンを大きくする選択肢もいろいろあるんですが・・・

とりあえずしばらくはいろんな意味で楽しめるようで良かったです。

エグゾーストサウンドの動画アップ、待ってますよ!

コメントへの返答
2011年4月20日 10:06
前置きインタークーラはいつまでたっても後回しですケドね。。

燃料系はいっぱいいっぱいです。
冷却系もやらないとブーストはこれ以上は厳しいんじゃないかなあ・・・・。
5速5000で頭打ちしてたのが、今回のアップデートで、もうちょい伸びるとイイなあ・・・と思ってます。

動画は撮らないと・・・ですよね、やっぱり!
2011年4月20日 12:42
やっと交換できましたね!

ログデータを見る限りは、そんなに悪くないように思えます。もちろん微修正は必要かなと思いますけど。
最近レガシィのパフォーマンスは忘れてきてしまっているんですが、Engine Loadが2.83というのはそんなに大きな値でしたっけ?



コメントへの返答
2011年4月20日 18:08
ボトルネックがないのは気持ちが良いものですね!

Engine Load2.8[g/rev]台、オーバーシュートではときどき出る値ですね。
ソレノイドの配管ミスでブースト無制限となったトラブル時は3を超えてました(笑)
2011年4月20日 17:28
実は自分も同じ中間パイプです^^

交換した頃の感動を思い出しました。一度リアもHKS(Sハイパワー)に戻してみます♪

排気系は後に換えたものの方が体感が大きいのは私も感じました。
やはり排気系はトータルで効いてくる印象ですね。
エキマニもいっちゃいますか!
コメントへの返答
2011年4月20日 18:12
HKS仲間ですね!
レガシィはインプと較べてセンターパイプの選択肢が極端に少ないですよね。

> 排気系は後に換えたものの方が体感が大きいのは私も感じました。

共通見解、ありがとうございます。
結局ボトルネックがどんだけあるか・・・なので、交換するたびに比例じゃなく二次関数的に体感できるんじゃないかと思います。

エキマニ・・・・流石に手がでません(汗)
2011年4月20日 21:18
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
走行会に向けていろいろやってますねぇ♪
吸気系と排気系を良くすると車って劇的に変わりますよね♪
おいらの車も吸気系と排気系は変えてます♪
それにしても試乗から帰って来る前にフェラーリが走るなんて…(^^;
あの道はたま~にフェラーリとかハコスカとか走ってますね♪
うるさい音が聞こえるとお店のお客さんだと勘違いするのは私だけでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2011年4月20日 21:23
正直、センターパイプは走行会と無関係に注文してたもので、走行会以降の取付を想定してました。
走行会直前に排気系が変わるとECUのリセッティングの時間的不安があったんですが、「入荷しましたよ」と言われて、先送りにはやっぱりできませんでした(笑)

フェラーリの音は格別ですねえ。
あの道、岸和田和泉ICに通じるからいろんなクルマが走るのかなあ?
休日は特に、何台もランボを見たりすることがあります(オフ会か??)。

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation