• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月25日

不炊 炊飯器 ご飯が炊けない

不炊 炊飯器 ご飯が炊けない  先日の NV のメーターといい、壊れるときは同じ時期に重なって壊れるものがあって、実は我が家で活躍していた 炊飯器 が、先週末、突然タイマーを掛けたにも拘らず、ご飯が炊けていなかった・・。

 いつものように、朝ご飯で、ご飯をと思い炊飯器に手を伸ばしたんだが、どうも、いつもと様子が違う。

 なんだか炊き立ての炊飯器にある、ジワッとした暖ったかい感じが伝わってこないのだ!!

 もしやスイッチを・・とも思ったのだが、ちゃ~んとタイマーは働いている。

 で、フタを開けると、シッカリ水につかった白米が。


いったいいつ買ったかも忘れてしまったくらい、長い間我が家の第一線で活躍していた炊飯器が突然動かなくなってしまった。


 朝の忙しい最中、ご飯が炊けていないというのは非常に困ったことなんだが、ちょうど 「ヤマザキ春のパン祭り」 で大量に食パンを買っておいたので事なきを得たのだが、一応、修理に出すにしても型式をと思って銘板を見て見ると。


2007年製。National というのが泣けるではないか(笑)


2007年製

いやぁ、これは十分以上に働いて、クルマで言えば、もう 13年を経過して「重加算税」を課せられている状態。

 この銘板を見て、修理などなどはキッパリ諦めて新しい炊飯器を買う事を決意した。

 さてさて、次はどんな炊飯器を買おうかと、炊けていなかった白米を、鍋に移して、久々に鍋でご飯を炊きながら、ネットなどを徘徊して品定めした結果、


次期戦闘機は、TIGER JPI-S100KT に決めた。色はブラックだ。


タイガー 炊飯器 可変W圧力IH+釜包みIH 5.5合炊き [JPI-S100-KT]  に決めた。

 まだ午前中だったので、サクッと手配したら翌日配送になって、その日の夕方は、鍋で炊いたご飯で凌いで、翌朝は、ヤマサキ 春のパン祭り で大量に仕入れた、食パンでクリアー!

 そして、翌日の午後イチバンには タイガー 炊飯器 可変W圧力IH+釜包みIH 5.5合炊き [JPI-S100-KT]  がやって来た。


頼んだ日の翌日には、注文品がやって来る。運ぶ方はホント大変なんだろうが、頼む方としては大いに助かるのも事実だ。


新しいモノを買うっていうと、エラク、気持ちが昂るものなんだが、たかだか炊飯器とはいえ、16年ぶりに新しいのが来たとなれば嬉しいもので、


我が家の台所家電で、初めての「黒」。外観もコンパクトになったもんだ。

我が家の台所家電で初めての「黒」も、実際に見て見ると意外に違和感が無いし、何より炊飯のメニューの多さに驚いて、

「少量旨火(うまび)炊き」
「冷凍ご飯」メニュー
「少量高速」メニュー
「極うま」メニュー
「すし・カレー」メニュー

などなどと多彩な機能に、昨日まで昭和40年代のクルマに乗っていたのに、いきなりテスラ辺りに乗ってしまい、一体、どこを触ったらいいのかと、とまどってしまう状態なんだが、ここは 「極うま」メニュー 一択で炊飯してみる事にした。

 初めての作業という事で、しっかりお米を浸けて炊くと・・・


ご飯ツヤツヤで、ホコッとしていて、それでいて弾力もあって美味しいのだ。


ホコッとしていて、それでいてしっかり弾力もあって、炊き立てのふたを開けた瞬間の香りもなんだか美味しそうで。

 しかし、こうして思い起こせば、16年使った、National の炊飯器も、ある意味負けていなくて、やるな 松下 という思いも寄せて来た。

 機能が何たって多いので、これから、カレーや炊き込みご飯などなど、しばらくは、新しい炊飯器を楽しもうと思っている次第なのだ。











ブログ一覧 | 日常 | 暮らし/家族
Posted at 2023/02/25 07:24:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

炊飯器NG。
rossorossoさん

72時間保温しても、ごはんがプニプニ
macモフモフさん

スティック掃除機&炊飯器購入。
rossorossoさん

◆我慢できず今月2台目◆
EURO STYLE@憂越DMさん

この記事へのコメント

2023年2月25日 17:27
炊飯器(特に別メーカー)を変えるとお米の味が変わって、
好みの味じゃなくなったという人も居ますよね

炊飯器の試食って出来ないですから、
もしや車や住宅より選び方が難しいのかも?と
我が家の炊飯器が壊れた時に思いました
コメントへの返答
2023年2月26日 22:38
そうなんです・・
まず炊き上がりが違うので、水加減の探求から入ります。
固め柔らか目、水量の目盛り1mmあるか無いかの差でエラク変わります。
確かに、事前に確かめる術がないので、買ってきてからが勝負・・みたいな感じですね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation