• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

速後 R35GT-Rカローラに敗れたり!?

速後 R35GT-Rカローラに敗れたり!?






先日、外出した際に暇潰しに携帯でネットを彷徨っている時に実に面白い記事を見つけた!

いやはや、出典先は失念してしまったが内容は

「カローラは後進ならGT-Rより早い?」

というモンだった。

一瞬 ウッ! と思ったが、読んでゆくうちにもしかしたら・・・・という気持ちが芽生えてしまった事を告白せねばなるまい。

その驚愕の内容とは

「GT-Rは基本的にMTで後進ギアは固定。ざっと計算すると後進で 80Km/h 出るか出ないか。対する カローラ は CVT なのでプーリーの変速比率は前進後進も同じ。つまり度胸さえあれば、前進の最高速と同じ速度を後進でも出せる。」

と言うモノ。。。

じゃぁ何も カローラ でなくともとも思うが、そこは タイトル の勝利。

一読すると納得の迷文なんだが、真実は!?

どなたか、これを解説して頂ける方がいらっしゃったらぜひご教授して欲しい・・・と思うのだが。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/02/01 12:56:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

真偽 クルマ界に潜む怪しい伝説は本当か ... From [ 間違いだらけの車人生!? ] 2011年2月1日 15:45
「カローラは後進ならGT-Rより速い?」 こんな興味深い記事をお友達の徳小寺 無恒さんが、 書いてあられた。 速後 R35GT-Rカローラに敗れたり! <a href='http://min ...
ブログ人気記事

朝ご飯🍕
sa-msさん

豚生姜焼き丼
avot-kunさん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

ローソン盛り過ぎチャレンジ😭
ゆう@愛媛さん

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年2月1日 13:39
GT-Rとの対決、というわけではありませんが、以前テレビ朝日「シルシルミシル」でクルマの後退はどれくらいの速度?とかなんとかでたまたま比較に出されていた現行カローラアクシオが108km/hたたき出してましたね。それとの比較をしたのかもしれません・・・。

CVTという言葉だけ使うなら、ムーヴやワゴンRのほうがもっとインパクト合ったかもしれません(笑)
コメントへの返答
2011年2月2日 12:20
古今東西、結構以前からクルマのバックは速いか?なんていう企画が多くありますね。
そうそう、映画などでは恐ろしい速度でバックするシーンも度々・・・

ここでカローラを引き合いに出したと言うのは、なかなかの選択ですよね。
言われる様に両極端なクルマの比較のい方が面白いのですが、ここで何故カローラ?というのが意外なミソなのかもしれません。。

(でも本当は、近所のディーラーがカローラだった・・というオチも十二分に考えられますね。)
2011年2月1日 15:48
なかなか興味深い内容ですね。
少し調べて、トラックバックさせて頂きました。
ひょっとするとご覧になったのはこの記事ではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年2月2日 12:22
携帯で見つけたので、細かい部分まで読み切れていなかったのですが、まさに言われる記事です!!
なかなか、面白い記事が並んでいるでしょ。
改めて読み返すと、結構ツボにはまってしまいました。。。
トラックバック、どうもありがとうございました。
2011年2月3日 0:33
バックで80km/hなんて、怖くて運転できませんし、使いません。
なので、フォンケルの中ではGT-Rの速度>>カローラの速度でOKなのです。 (^^;A
と負け惜しみをいってみる。

 CVTの心配事として、エンジンブレーキがAT以上に利かないのでは無いかと思うのですが、いろは坂の下りなんかフェードとの戦いになってそうで未だに怖くて乗れません。 (汗)
コメントへの返答
2011年2月4日 5:16
はい。私も間違っても20Km/h以上でバックする勇気はありません。(笑)

さて、これだけCVTが普及してきましたが、当初よりずいぶんフィーリングは改善しましたが、まだまだ、今までのMTやATに慣れ親しんだ世代には若干違和感があるのが事実です。

エンヂンブレーキですが、最近のは制御が良くなって心配は無いレヴェルになっていると思います。

そうした点などは進歩があるのですがねぇ。。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation