• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

比較 リーフ VS ルノー 貴方はどちらのCMを選ぶ?

比較 リーフ VS ルノー 貴方はどちらのCMを選ぶ?






先日、ご紹介した LEAF の海外での CM なんだが、

半電 電気自動車vs半電気自動車
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/24698587/


実はグループカンパニーの ルノー も同じような CM を造って放映している。



こちらは、同じテーマながら、 LEAF が亜米利加で作られているのに対して、ルノーの CM は仏蘭西で作られている事。

気合でミニチアと作って実際に動かしている、こちらの方が、VFXの LEAF より、なんだか親しみが持てると感じているのは僕だけ?

エンヂンを始動した際の、ブルンブルンという動きや、明らかに見せるための排気ガスの白っぽさがなんだか、イヤに刺激的で面白いと思うのだが・・・

しかし、リビングのテレヴィのエキゾーストの様子を見ると、どうも V型4気筒 もしくは 水平対向4気筒のエンヂンを搭載しており、しかも集合させずに単独排気させている感じなんだが・・・さらに、縫いぐるみのエンヂンは単気筒だと思うが、二気筒くらいにして過給機を付けたら、面白い。。。(笑)


さてさて、 日産 VS ルノー のセンスの対決、あなたはどちらに軍配を上げるか?
ブログ一覧 | 広告 | クルマ
Posted at 2011/12/03 13:32:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

実録「どぶろっく」70
桃乃木權士さん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

コーティン👍
あしぴーさん

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2011年12月3日 14:39
ルノー、センスいいなぁ!
車大国の考え方は本当に素晴らしい。
色々な独車を所有して本当によく分かりました。
日本には独自の車文化はありますが・・・。
車大国がゆえに切実なんでしょうなぁ・・・。

コメントへの返答
2011年12月5日 12:56
ルノーのCMも、同じテーマながら訴求するポイントがちょっと違っていますよね。
まぁ、北米向けのCMは、裏にヴォルトへの並々ならぬ日産の想いがありますし、ルノーは環境問題への取り組みは盛んな欧州ですが、ディーゼルがあるじゃないか・・・という奥深い思想もあって、そうした違いが微妙なニアンスの違いになっていると思います。
クルマに対する思いの違い・・・それも伝わってきますね。
2011年12月4日 0:38
うんや、やっぱり日産だな・・・(w。

リーフは世界中で販売されている実用車だもの!。

エコだ電気自動車だの、リアリティが一番でしょ、(・へ・)。

コメントへの返答
2011年12月5日 12:58
リーフのCMの強みは、言われる様に「実績」の差。
微妙にヴォルトなんて出てたりして、こっちは「完全」な電気自動車で、市販車だ!という重みがありますからねぇ。
日産の鼻息というか意気込みは凄く感じますね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112 13 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation