• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月20日

拡販 2019年の日産車フェアを振り返って アーカイヴ

拡販 2019年の日産車フェアを振り返って アーカイヴ  日産の工場や個性的なグループのメーカーで、ほぼ毎月の様に行われているのが「日産車フェア」だ。

 もちろん日産車の拡販が主たる目的なんだが、開催される工場やグループの特色を生かしたイヴェントも合わせて行われるので、クルマ好きだけでなく子供たちにも人気のあるものだ。

 有名な所では、「座間」では記念庫が控えているので、ヘリテージコレクションの見学ができたり、実際にヘリテージコレクションのクルマを引っ張り出して走行する様子や、レーシングカーのエンヂンをかけて見たりして多くのファンが集まるイヴェントでもある。

 2019年に一番、記憶に残ったのが 「座間」 と言いたいのだが、今回初開催となった6月の 「オーテックジャパン 日産車フェア」 が色々な意味で印象的だった。


今回、日産車フェア初開催のオーテックジャパンのフェア。どんなイヴェントになるのか!?

 当日は朝早くから所要が有ったので、急いでそれらを片付けて圏央道に飛乗って「寒川南IC」を目指した。

 ICから程なく今回の目的地 オーテックジャパン に到着。途中、明らかにココを目指している個性豊かな日産車に遭遇した。


まさにオーテックのイメジカラーであるブルーの様な雲ひとつない蒼空の下、ストレイトシックスをイメージした社屋がそびえる。

 まずは、クルマ椅子を降ろさなければならないので、交通整理をしている方にその旨を伝えると、


我が家のセレナもオーテック生まれ。今回期せずして里帰りとなった。

今回のフェアの出入り口となっている門のすぐ脇に止めることになった。我が家のセレナもココで作られたので、期せずして里帰りと相成った訳だ。

 クルマ椅子を降ろしてザっと一巡したが、やはり目立っていたのがオーテック・ブルーのクルマが社屋の前に並んだ様子は圧巻であった。


日本ではなかなか流行らないブルーカラーを、ここまで印象付けたオーテックの功績は大きい。晴れやかな太陽の下、そのブルーは輝いていた。

 そして、その向かい側には R35 と Z34 が並んでいて、


R35にZ34 。さすがにディーラーではなかなかお目にかかれない。ここではドアを開けて乗り込むこともできる。

そこにも多くの人が集まっていた。クルマの人気が無くなってきたと言うけれど、やっぱりスポーツカーは多くの人の目を惹きつける。特に日産には、 GT-R と Z という貴重な文化があり、そこには、どんなメーカーが逆立ちしても追いつけない歴史に彩られた迫力と重みがあるモノだ。

 それを残念だが、日産の経営者たちは理解するでもなく漫然と、その他のクルマたちと同様に扱うのだから日産に未来が無いのだ。

 日頃クルマ椅子で、こうした車に乗れない、ウチの子供も、どちらにも乗ってみたいという事で、




GT-R も Z にも乗れたと興奮気味。低ポジションに驚いていた。

 そうこうしていると、オーテックの「超」有名人である、 カレスト署の小林 氏ねこばす@神奈川 氏 と遭遇。


こんな方々と知り合えた「縁」に感謝。気さくに記念撮影にも応じてくれた。

まったく「縁」とは不思議なもので、こうして御両名と知り合えたことは実に有意義で有難いモノだ。できるなら、オーテックに誘って欲しいと思うくらいだ。(笑)そして閑話休題。

他にも、いつかお目にかかりたいと思っていた Taku_i さん とも遭遇できた。

 今回のフェアに来た目的は、オーテックジャパンの中を覗いてみたいという思いと、色々あったが、C26の福祉車両に乗ることになって、そして、そのC26の生まれ故郷で、作られたラインも見れるという事も大きなきっかけとなっていた。

 オーテック・ブルーの精鋭や、GT-R、Z のモノ言わぬ迫力も良いが、今回は C26 がどんな場所で、どんな風に作られたか、それを一番有り難く感謝している子供とともに覗いてみた。


さすが一品料理のラインという事もあって、実に綺麗な環境で福祉車両が作られていた。

 一品料理のラインという事で、実に綺麗な環境で福祉車両が作られていた。それを使っている子供も実に興味深く時間をかけて眺めていた。

 そこで作業していた方に声をかけて、一日当たりのロットや作り上げてゆく過程でのポイントなどを聞くことができた。

 そのラインの隣では、新しい福祉車両の展示もあって、リフトを試したり、


おっ!セレナと違って頭をかがめなくていいぞ。やっぱ広いねぇと感動の様子。

ウチとは違うレイアウトの C27 に乗って、中近距離ならこれもアリと言う、


クルマ椅子も乗れて、人も沢山乗れるこのレイアウトもアリだねぇと。

レイアウトに感心して、多くの時間を費やした。


中近距離なら、このレイアウトは大正解だ。一般家庭で使うのは最良だろう。

 福祉車両を見た後は、今度は僕の番で、街中では何度も眺めた事があるのだが、座ってジックリ見たことのない、「オーテック・ザガート・ステルビオ」を見に行くことにした。


オーテックの他の車両とともに並んでいたが、ここでは ステルビオ が主役だ。

 エクステリアは、もう語りつくされた感もあったが、今回はドアを開けて実際に座れるとなると話は違う。国産車の本革仕様ではトーンが落とされる本革の「匂い」も ステルビオ は、どうだ!これが本物の「本革」の姿だと言わんばかりに、もう何年も経過しているのに強烈に迫ってきた。


表皮の使い方。縫い目の一本一本に国産車なのに国産車ではない欧州の仁義を感じる。

 それらを眺めた後、ブランドコーナーなどを見て回ったが、限られたスペースで、なかなか工夫して見せようとしていたが、特にブランドコーナーは、もっと見せる工夫があった方が良い様にも感じた。

 自動車会社の設計と言う雰囲気ではなく、デザインというオーテックならではの環境を紹介するのも良いが、万人にも分かりやすいデザイン論なんてやって欲しかったと思う。

 僕的には、マツダの 中山 雅 氏のデザイン論は非常に魅力的なんだが、それをオーテックでもできないだろうか。


11分40秒 からの 中山氏 のデザイン論は、魅力 を超えて 魔力 を持つ。

まぁ初回という事で、開催にこぎつけただけでも拍手モノなのだが、是非とも次回もあって、より充実したフェアになってくれたらと思うのである。

 2020年のフェアは、そろそろマンネリとなってきたフェアを如何に活性化するかの年になるだろう。

 日産車を愛し、日産車をより多くの人に理解して、愛されるようにする場として、フェアが大きなポイントになるように是非、日産の多くの人に努力して欲しいと願って止まないのだ。

頑張れ 日産 !


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2020/01/20 01:56:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

この記事へのコメント

2020年1月20日 9:14
千葉県下ではなかなか日産系のこういった元気な単独イベントが無いのでちょっと寂しいです。笑
レポートを読ませていただいているだけで行ったような気分になれました!いつかは足を踏み入れたいと思いつつもなかなか行けておりません…!
愛車のお里帰りも感慨深いですね!ラインで写真のクルマたちのように手作りされたセレナが、「ただいま!ボクの家族だよ!」と挨拶しているのではないかと思いが巡ります。


車いすの仕様にも寄るとは思いますが、成人男性の座高だとハイルーフタイプの車両以外での乗降時に気を付けねばならないのですね。
コンパクトカークラスの福祉車両も様々見学してきましたが、やはり普段使われている方の着眼には到底及びません…!
非常に勉強になりました。
コメントへの返答
2020年1月20日 22:37
そうですね、千葉はフェアが無いのですが、面白い所では AT や CVT の生産をやっている JATCO でもフェアを開催していますね。
そうした工場などが無い地域でも、何某かの形でフェアをする事は面白いと思うのですが如何でしょうか。
福祉車両の使い勝手ですが、これは日ごろからデイサーヴィスを使っている子供が一番シビアな目で見てますね。
子ども曰く、セレナはやかましいけど、ヴォクシーは静かだとか、リフトは日産車が良いとか、セレナもリフターとスロープでは頭上の空間が・・・とか結構手厳しいですよ。(笑)
2020年1月20日 14:12
こんにちは!
まさに日産ホームグラウンドたる神奈川の面目躍如ですね。
息子さんもこんなに楽しそうな感じは、久方ぶりなのではないでしょうか(^^)
Z、スカイラインは日産の魂です。
よもや無いとは思いますが、手放す時は日産が自動車屋を辞める時だと、肝に命じて欲しいですね。
それぐらいのビッグネームです。
だってそれ以外はランクくらいしか見当たらないのですからも
私も頑張れ、日産‼︎に激しく同意します。
コメントへの返答
2020年1月20日 22:46
そうなんですよ。まさに日産の工場群や色々なグループ、研究施設と昨年は、座間、相模原、日産車体、工機、追浜、横浜、NTCとオーテックと実に、開催場所に即したイヴェントが開かれて楽しめました。
来週は追浜でもフェアがありますよ。
フェアでは、エンジンの組み立て実演や、工場見学などなどもあって家族で楽しめるというのがいいですね。
さてさて、ようやく苦しいながら国内をどうにかしようという雰囲気になってきた日産。
残念なのはトップにクルマ好きらしき連中が見当たらない事、正直、金勘定は上手でしょうが、クルマを文化として捉ええる姿勢をどれくらい見せられるかがこれからの日産の勝負でしょう。
あとは、経営者もそうですが、そこで働く社員の熱意、これも重要です。
それも感じられない・・・は言い過ぎかもしれませんが、トップから一人一人の社員のモチベーションが日産を変える原動力だという事をもっと知って欲しですね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation