• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

濾紙 何回目かの エアコンフィルター 交換日記

濾紙 何回目かの エアコンフィルター 交換日記  毎年二月に交換している 活性炭入エアコンフィルター

 今年は、なんだか忙しくて交換が遅れに遅れていたのだが、ようやく重い腰を上げて交換した。しかしねぇ、もっと簡単に交換できるようにしてもらえないだろうかねぇ。

 外すのに、ひと癖あるグローブボックス。奥の奥に密かにビルトインされているフィルター・ユニットと、まぁ慣れてしまえば、どうっていう事も無いんだが、滅多に換えないから手間かかっても良いなんて思っているのかしら。

 気を取り直して、とりあえずネットでフィルターをオーダー。





 オーダーして三日目には我が家にやって来た。早速、やって来た箱を見てみると、


箱には「Made in China」のシールしかない!!


箱の外には品名が無く、あるのは
「Made in China」
のシールのみ。もはや、工業製品は「中国製」しかないのか!?(笑)

 箱を開けて中身のチェック。



しかし、フィルター以外何も入っていない。上下も分からないし、さすが安いだけある。


 何か「合格証」とか、いやいや「取説」くらい入って入るかと思ったのだが、フィルターしか入っていなかった。(滝汗)

 安いという事はこういう事かと言い聞かせて作業開始。

 先ずは交換をしやすい様にグローブボックスを外す。グローブボックスを外さなくてもやろうと思えばできるのだが、ここはセオリー通りおこなって、ちなみに取り外し方は、


グローブボックスの外し方、詳しくはWEBではなく、取説に詳しくありますよ。

取扱説明書に克明に記載されているので、ぜひご参照願いたい。(笑)

 で、まずは グローブボックス を取り外す。



スコンって外れればいいのだが、外すにもひと癖ある。詳しくは取説を。


グローブボックスを外すと、ゴールがチラリと見えてくる。


ホラ!フィルターが見えるでしょ・・・ほら。(もっと簡単に設計してくれ!)


いやぁこれで交換が・・・いえいえ気が早いです。ここで、もうひとつ、


まだまだ、このカヴァーも外さねばフィルターは交換できません。


最後のカヴァーを外すと、よいよフィルターと再会できる。一年ぶりだね。(苦笑)エッまだカヴァーぐわぁ~


何度目かの再会だけど一年に一度だけど面倒だよね。このカヴァーを外せばフィルター。


ようやく、最後のカヴァーを外したらフィルターと再会。




外したフィルターは一見すると、そんなに汚れていないようだけど・・・


一見すると、そう汚れていないフィルターだけど、ヒダヒダの奥には・・・


昔はフィルター無しだったんだよなぁ。実際にはこんなに汚れが車内に入って来るのだ。


やはり、ゴミやその他モロモロの遺物がフィルターに溜まっていた。

 しかし、何度言うけど、一年に一度なんだけど、もう少し簡単に交換できるようにできなかったモンかと感じてしまうのは僕だけだろうか。

 こうした交換も簡単にしたら、クルマイジリも楽しくなるし、クルマに対する興味も増すんじゃないかと思うのだが・・・

 さぁ、また フィルター君 一年頑張って !!
















エアコンフィルター フィルター エアコンフィルター交換 フィルター交換
ブログ一覧 | LCV E STAR | クルマ
Posted at 2020/05/05 00:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

高知の人
アーモンドカステラさん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation