• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月28日

上翼 ブレスクリエイション ナローハイルーフスポイラー

上翼 ブレスクリエイション ナローハイルーフスポイラー 買った時から気になっていた、リヤハッチ左側の凹みと秘密兵器の取り付けに、植木モーターに入庫していたが、板金と秘密兵器取付が終って帰ってきた。

 廣島への帰省から、洗車をしよう、洗車をと思っていたんだが、ここのところの、超不安定な天気で、晴れていたのに突然の豪雨というパターンが続いて洗車も出来なかった。

 取付が終った、秘密兵器のコーティングを含めて早く洗車がと思いつつ、この週末まで時間が経過してしまったが、ようやく朝五時に起きて洗車を開始!


帰省で酷使したボディを労わる事もあって早めに洗車したかったのだが、ようやく天気が落ち着いたと思って洗車を始めたが・・・

 日が完全に昇る前、さらに風も微風で、絶好の洗車日和じゃぁと思っていたんだが、なんだか AM六時半 ころから雲行きが急な怪しくなって、AM七時頃 からまた雨に(苦笑)

 ボディ全体の洗車は終わって、ホイールとタイヤを磨いてたので、「大丈夫!この雨は止む、止むに違いない」と、降りしきる雨の中洗車を続け、AM八時頃 には終わったんだが、確かに雨は止んで夏空が帰って来ていた。(泣)

 せっかく洗車が終ってキレイになったという事で、秘密兵器の撮影も含めて、いつもの駐車場へ。

 秘密兵器というのは、 ブレスクリエイション の ブレスクリエイション(BLESS CREATION) E26 NV キャラバン系 ナローハイルーフスポイラー  だ。





 まぁ以前から、特に 80 を越えたあたりから、リヤのリフトが気になっていたんだが、それが少しでも緩和できればという事で、リヤスポイラー、ルーフスポイラーを探していたんだが、悲しいかなハイエースに比べて、NV はアフターパーツが絶対的に少なくて、さらにハイルーフになると絶望的だった。

 で、じゃあという事で、何時ものように無いモノは作るという 植木モーター にお願いして、通常ルーフのルーフスポイラーを切った貼ったして、ハイルーフ用を作ろうと思った矢先、なんと!地元の相模原で(笑)、しかもウチの近所に(爆笑)、見てくれだけでなく空力も考えた エアロ を作る ブレスクリエイション(BLESS CREATION)  がある事を知った。

 さっそく連絡を取って、在庫がある事を確認してオーダーした。


ブレスクリエイション(BLESS CREATION) E26系ハイルーフ フルエアロ仕様。オラオラ系ではなく機能美溢れるデザインはさすがだ。


 普通なら、取付と同時進行なんだが、取付精度がイイゾ!という評判を聞いていたので、取り急ぎモノをキープして、 植木モーター に持ち込んで塗装を先行でお願いする事にした。

 途中、帰省の期間を経て、


事前に スポイラー だけ持ち込んで塗装を終えていた。ついでにリヤハッチの凹みも板金をお願いした。


植木モーター に入庫、約5日間で完成した。

 代車を返して、実車を見たが、いやぁ我ながらイイ感じに仕上がった。


噂通り、フィッティングに問題無し!わざとボディ同色にせず、KH2 (ガングレーメタリック )でスポイラーを仕上げた。


 スポイラーのカラーは、ボディと同色にせず、R32 スカイライン などでお馴染みの KH2(ガングレーメタリック ) で仕上げた。これは、ボディ下端に塗った KR2(ダークグレーM )より濃いカラーだ。


ボディ下端に塗った KR2(ダークグレーM )より濃いことが分かるだろう。


単純な ブラック と違ってメタリック・フレイク が入っているので、単純にダーク色ではなく、上方方向の高さが視覚的に抑えて見える。


もともとデカいクルマなので、スポイラーもデカイ。


 さらに、でかいボディサイズなのでスポイラーもデカくなるので、サイズ感を調整する意味もあって KR2 に塗ったのだ。


これでスポイラーの効果もあればねぇ・・


見栄えはナカナカ、あとは空力的に効果があればねぇ。

 それは、また後日。




ブログ一覧 | NV White Base | クルマ
Posted at 2023/08/28 21:14:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スポーツカーに乗ろうと思う。-オー ...
t.yoshiさん

スポーツカーに乗ろうと思う。-前期 ...
t.yoshiさん

スポーツカーに乗ろうと思う。-中期 ...
t.yoshiさん

塗直 IPFバックランプ 再塗装。
徳小寺 無恒さん

スポーツカーに乗ろうと思う。-オー ...
t.yoshiさん

スポーツカーに乗ろうと思う。-中期 ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2023年8月29日 11:53
こんにちは。
これだけ大きいと、整流効果が期待できそうですね。
本当は、もっと上に付けばいいけど・・・
多分、全高をオーバーしちゃうんでしょうね。
ランチア・デルタ・インテグラーレの後部のウイングのようなずるいパーツを作るしかないか!
コメントへの返答
2023年8月30日 5:25
ボディがデカいので、必然的にこのサイズ感になるのでしょう。
そう、もう少し高いとは思うのですが、現状でも 2.3m あるので、これ以上高くなると、ますます買い物に行けるスーパーが限られてしまいそうです(笑)
ランチャ・・・・いやぁ、正直、あれくらいは無理ですが、水平方向ではなく、ダックテール的なスポイラーも考えましたけど、今度は抵抗の方が大きくなってダメージの方が大きそうなので、ある意味、この形状が今のところ一番かと・・・。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation