• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

漏水 20年目にしてシャワーホース交換

漏水 20年目にしてシャワーホース交換 しかし、よく持ったというか、20年目にして浴室のシャワーホースに無数のヒビが入って、ホースのあちこちから「漏水」するようになってしまった。

もはやこれまでと、交換を決意。

 毎度の 楽天 で検索すると、「高評価」、「長期保証」の文字に釣られて、思わず

ヨシ!

とノーブランドの シャワーホース  ホースを購入。


とにかく、水が漏れなくて、長くて、柔らかい シャワーホース が欲しかった。

 やって来た、シャワーホースの袋には、コレでもか!!と言うくらいの
「MADE IN CHINA」
の文字が・・・よほど自信があるらしい(爆笑)


何もそこまで「MADE IN CHINA」を誇張しなくても良いのにねぇ。


 しかし、よほどの大陸の自信作らしいのだが、外径の表面には「アバタ」があったりして、その程度か!?と改めて実感。


まぁ機能には問題ないが、こうした見てくれも大事だと思うのですがねぇ


 交換は簡単だ。

ただ蛇口側のネジのサイズが TOTO、の場合特殊なので、アダプターが必要なんだが、なぜか、適合するアダプターを持っていてサクッと交換。


やはり新しいホースは見ていて気持がイイねぇ。でも・・太さがちょっと細いのが気になる。


ただねぇ、調べないで勝った方が悪いんだが、外径が 14 なんだよねぇ。今のは 16 。

ちゃ~んと規格通りなら外径が違っても内径は同じなんだけどね

 ホースの外径が小さいという事は、金具のサイズも小さくて、ホースを固定する金具に隙間ができてガタガタ動くんだよなぁ

 
ホースが細い弊害は、こんなところにも・・シャワーの固定金具に隙間ができてしまっている


 取りあえずは、ちょどいいサイズのカバーがあったので、それを被せて急場は凌いで。


20年間頑張った交換前のホース。ちょっと短いんだよなぁ。でも、お疲れさまでした。

まぁ取付のサイズの問題はあるけど、細くなって、艶消しのいシルバーのホースは見た目カッコいいかも。

という事で、20年目にしてシャワーホースを交換完了。

次は、どこが壊れるんだろうか・・。







Posted at 2024/02/10 14:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年02月06日 イイね!

無駄 2時間も JAF を待っているって!?

無駄 2時間も JAF を待っているって!? TOP画像は、昨日の 報道ステーション の ひとコマ。

 やっぱり気付く人が多くて、今日のネットの話題(餌食)に。


 
 スタックして2時間も JAF を待っているって!?


いえいえ、この状態で、ここまで登って来た方が 奇跡 ですよ。根本的に何か間違っていませんか?

 このクルマの為に、ここまで呼ばれる JAF もいい迷惑だし、ホント無駄な時間を費やすことになるよなぁ。

 クルマが進化しても、それを扱うドライヴァーが、自分のクルマの事も知らないと、こんなにも「無駄」な時間と労力が必要ていう良い例だよなぁ。

 レポーターも教えてやれば良いモノを。

もちろん、この画像を見た見た皆さんは、何かが間違っているか分かりますよね。
Posted at 2024/02/06 23:43:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2024年02月05日 イイね!

積雪 お好み牛玉丼でランチ

積雪 お好み牛玉丼でランチ 「降るぞ降るぞ」と言っていた天気予報。

 念のために、ウチにこもって仕事をしていたんだが、お昼ちょっと前から
本当に雪が降り始めて、お昼ご飯を外で食べようと思っていたんだが、急きょ中止してデリバリーを頼んだ。

 最近CMでやっている すき屋 の 「お好み牛玉丼」 をオーダー。オーダーして 10分もしないうちにやって来た。


こんな感じでやって来て、鰹節と温泉卵、青のりは別になっていた。


鰹節と温泉卵を載せて・・・・


鰹節と温泉卵、青のりは別になっており、マヨネーズとソースの海に埋もれた牛丼に、それらを載せて、


これが「完成形」だ!

味は・・・・見た目そのまま「お好み焼き」テイストで、その中に、マヨネーズとソースにまみれた牛丼がと言った感じです。

ただ、ジャンクな僕にとっては、美味しい!一品でした。





Posted at 2024/02/05 16:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年02月04日 イイね!

移動 1月の移動距離は。

移動 1月の移動距離は。年末もそうなんだが、年始のあいさつ回りが強烈な事が分かるのが移動距離。

1月は 2,000キロ超 の移動となった。

まぁ今年は、九州や北海道が無いだけマシだよなぁ。







Posted at 2024/02/04 23:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年02月01日 イイね!

配分 ウチのNVは 50:50 。

配分 ウチのNVは 50:50 。 そう言えば今年は車検だよなぁ・・・と車検証を久々に眺めてみる。

まずは車検証の日付で、新たに驚く(笑)

令和4年4月4日


これは今年も狙わなくては(笑)

さらに気付いたのが、

前前軸重 1150kg

後後軸重 1100kg



おおぉ、これは正しく FR で理想的な重量配分!スポーツカー真っ青な数値に驚く。



重量配分だけなら、スポーツカーに負けない!?(笑)


まさかの、クルマ椅子用のリフトやら、ボディ補強などなどで リヤ が 200kg 近くたまたま重くなった為の奇跡の数値。

じゃあ、さぞかしコーナリングも・・・といなるけれど、やっぱり車高が・・・という現実もなんだか突き付けられたような(哀)




車検証 重量配分 フロントミッドシップ 50:50
Posted at 2024/02/01 03:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV White Base | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
4 5 6789 10
11 12 1314 1516 17
1819 202122 23 24
25 26272829  

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation