• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

【サーキット】【ビート】鈴鹿フルコース Js Racing SUZUKA ATTACK2023 2023.12.22

【サーキット】【ビート】鈴鹿フルコース Js Racing SUZUKA ATTACK2023 2023.12.22 昨年のJs Racing SUZUKA ATTACK 2022 に引き続き、今年も参加しました。

alt

alt

alt

ビートは、t_shinさん、ひろあき!さんが参加。




絶好のコースコンディションだったので、自己ベスト更新、コースレコード更新に気合入りまくりだったケド・・・

・・・参加台数 43台。
43台に含まれない、ジェイズレーシングさんのショップ車両を含めると48台。


クリアラップ捻出、かなり厳しいわぁ。。。
(リザルトは48台中24位。自己ベストなら21位なので・・・)

「SUZUKA ATTACK」という名前の走行会だケド、タイムアタッカーより、エンジョイ層が多いので、「SUZUKA ENJOY MEETING」とか「SUZUKA TRACK DAY」とか、もっと走行会らしい名前がオススメ。




alt

結果は・・・

・・・やっぱり、ほとんどクリア捻出できず。。。

alt
※ひろあき!さんのブログからお写真拝借

タイヤが良い状態での快心のLapは、気合入り過ぎて、最後のシケインで痛恨のスピン。。。

エンジン始動に時間がかかり、赤旗の原因に・・・(皆様、申し訳ありませんでした・・・)


その後はクリアが取れず・・・



↑クリーンではないオーバーテイクが集中したLapの例。
こんなめちゃくちゃなLapでも2分44秒。


どんどんタイヤが熱ダレして・・・

alt

今回の記録: 2分41秒947(自己ベスト2分41秒102の約0.85秒落ち)


i!|i ○| ̄|_....



例年は12月、2月とだいたい2回、鈴鹿フルコースでタイムアタックしているのだが、

・2023年からコース貸出料金が瀑上がりして、走行会が激減した
(今回のエントリー費は48000円。参加費48000円、平日で43台も集客できるジェイズレーシングさんがスゴい。価格と平日からもっと少ないことを期待してた)

・何故か、例年1~2月に開催の走行会が12月開催に偏った


のもあり、2月のリベンジが極めて難しそう
(仕事は2023年はずーっと忙しかったケド、2024年1~2月は更にピークで忙しい。死ぬかも)


悔しい。悔しい。悔しい。。。
唯一の好ラップのシケインでスピンした自分が腹立たしい。。。

alt


次は2024/1/24 CTAC。
コースレコードを狙いに行くケド、ヤハタビート2号さんとの間に1.1秒差あるんよね。。。





●サーキット走行 関連目次はこちら
●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2023/12/24 14:17:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【サーキット】【ビート】鈴鹿南コー ...
mistbahnさん

【サーキット】【ビート】CTAC2 ...
mistbahnさん

エンジョイドライビング
ぶりっぢすとんさん

【サーキット】【ビート】筑波サーキ ...
mistbahnさん

【サーキット】【ビート】HAOC走 ...
mistbahnさん

【サーキット】【ビート】HAOC走 ...
mistbahnさん

この記事へのコメント

2023年12月24日 18:04
お疲れさまでした。

タイヤのことを考えると、ドライであれば計測3周くらいまでに決めたいですね。
シケインでスピンがなければ、どのくらいのタイムを出せてたかわかるでしょうから、次のお楽しみにしてください。

セントラルのレコード達成も期待しています。
コメントへの返答
2023年12月25日 2:00
お疲れ様でした。

以前は新品Mタイヤで、1時間枠2本でのタイヤ劣化が気にならなかったのですが、最近は5Lapくらいからロコツにグリップレベルがダウンするのがわかります。。。
(ダウンしたなりの走らせ方もわかるようになりましたが・・・)

高額でも良いので、CTACやAttackのようにクリアが保証される鈴鹿イベントに出走したいです。。
2023年12月25日 5:52
ビートでフルコースを41秒台ってめっちゃ速いですね!動画拝見しましたがアクセル全開率が高くてびっくりしました!

またセントラルをぼちぼち走り始めましたのでお逢いしたら宜しくです。
コメントへの返答
2023年12月25日 8:31
ありがとうございます。

鈴鹿の走行会が激減して、かつ参加しても毎回クリアラップが捻出できず困っています(T_T)

次回はCTACです!
コースレコード狙っていきます!
(現在35秒)
2023年12月25日 9:13
一度鈴鹿走ったのでこのビートの速さがよ〜く分かります。危ないシーンが2つもあってこのタイム!
私も来年もう一度FIT RS借りて、3分切りを目指して頑張ります(^^)
コメントへの返答
2023年12月25日 23:10
ヘアピンで失敗していますが、このLapもクリアだったら自己ベスト更新、40秒捻出できていたのではないかと思います。。。
残念。。。。

FIT RSでの3分切り、頑張ってください!
鈴鹿がやっぱり圧倒的に難易度が高いケド、圧倒的に楽しいコースだと思います!

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation