• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2018年04月06日 イイね!

GoPro3+も常時給電化

GoPro3+も常時給電化 キャリアに付けたGoPro、なかなかきれいに撮れている。車体に直接マウントするのはこれが初めてなのだが、ブレずに、しかも視点が低いので面白い絵が撮れている。これはもっと本格的に運用せねば、ということで、GoPro3+も常時給電化することにした。



 まず、防水ケースにガスレンジで熱したマイナスドライバーで穴をあけ、USBのジャックが刺さるようにする。



 次に、常時給電化すると発熱がすごいので、アルミテープチューンで冷却効率アップを狙う。GoPro3+のバッテリーは本体裏側にあるのでそのあたりにアルミホイルを設置する。



 モバイルバッテリーで作動チェック。GoPro6は充電状態にしてから録画ボタンを押すことで給電しながら録画モードになるが、GoPro3+は逆で録画状態にしてからUSBを繋ぐと給電しながら録画モードになる。録画停止すると充電状態になり、そこから再度録画することはできない。



 リアカメラの給電はモバイルバッテリーで行うつもり。USBのソケットはフロントカメラとスマホへの給電でふさがっているし、容量的にも電気を食うGoProを二つ繋げるとは思えないからだ。
Posted at 2018/04/06 01:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 23 45 6 7
8 910 11 1213 14
15 161718 1920 21
2223 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation