• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

子供飛び出し注意

子供飛び出し注意 今日はカオバンで一泊。明日は滝を見に行く予定。その後同じホテルでもう一泊して月曜日にハザンに移動する予定。1日250キロ程度の走行だと随分のんびりだ。身体もどこも痛くならない。




 子供が活発なのは水牛も同じ。

 今いるところはハノイからまっすぐ北に上がったところ。中国との国境付近だ。

Posted at 2018/04/28 23:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年04月28日 イイね!

やっぱり航続距離は長いほうがいい

やっぱり航続距離は長いほうがいい 明日早朝から北部山岳地帯に出かけるつもりで、今日の仕事の帰りにガソリンを満タンにしてきた。ハノイで満タンにすれば、中国国境まで行ってもまだタンクに燃料が残っているはずだ。満タン400キロ以上の航続距離はバイクでも最低必要なものだと思う。平均時速40キロでも10時間走れる計算だ。

 前のWINNERでは200キロしか航続距離がなかったので、平均時速40キロで5時間、80キロ以上で飛ばしていると2時間半で燃料補給になり、いささか慌ただしい。シート下に燃料タンクがあるから給油に際して荷物を降ろさなければならないのも煩わしい。やっぱり、燃料タンクは股の間にあって、満タンで400キロ以上走れるやつがいい。航続距離はツアラーにとって重要な性能である。

Posted at 2018/04/28 01:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 23 45 6 7
8 910 11 1213 14
15 161718 1920 21
2223 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation