• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

独自 中国で独自路線を歩む方向に。。

独自 中国で独自路線を歩む方向に。。 散々中国のコピー商品の噂!?ハナシをしたが、そんな中でも最近は独自のデザインをやってみようというメーカーも存在する。

まだ、何処かしこに何処かのという雰囲気は拭えないが、奇瑞汽車有限公司(Chery Automobile)なんてよい例かもしれない。
今年注目したのは 「奇瑞QQme」 だ。

カッコイイ、そうでないは別にして、これまでコピーやら高級志向に邁進していた中国メーカーとしては珍しくオリヂナルで 「お洒落」 なクルマを造ろうというのだから頑張っている。

そしてさすがに、中国の国内資本メーカーで一番の会社である。

なんとデザインは、かの有名な エンリコ・フミア (Enrico Fumia) が手がけているという噂もあり、確かにそのテイストは、氏が手がけた「ランチア・イプシロン」や「クーペ・フィアット 」ぽくも無くは無い。

そういえばレガシィのデザインも氏でしたね・・・閑話休題

雨後の筍の如く、数多くのクルマメーカーが乱立気味の中国にあって、こうしたベクトルを持とうというメーカーが出てきた事は、注目に価すると僕は思っている。

考えてみて欲しい。

十数年前の日本車だって、デザインは兎も角、安全性では北米で散々叩かれていた事を思い出すと、今から中国のメーカーの動向を見つめる事は大事だと思うのだ。

今や日本車は敵にあらずと言う「コリアンメーカー」に並ばないとは誰が言えるのか!?

ただ・・・調べようとして迂闊にクリックすると、トラップだらけの中国のWEBページにはへきへきするが・・・・(苦笑)

ブログ一覧 | 中国 | クルマ
Posted at 2009/03/08 15:05:54

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

中国製自動車の衝突実験 結果は! From [ マシーンが~乙 ] 2009年3月8日 15:14
<embed src="http://www.youtube.com/v/5yFglm6veuA&hl=en" type="application/x-shockwave
ブログ人気記事

蛸屋さん
みぃ助の姉さん

※今季の赤組オフミの件について
九壱 里美さん

若葉のころ
バーバンさん

今日は木曜日(髑髏💀)
u-pomさん

肉に始まり肉に終わった…🐮🐷
すっぱい塩さん

ゲットならず Orz
どやちんさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 15:09
確かにデザイン面は良くなって
きてますね、が!安全性って所
で、疑問がマダマダ有るんです
よねぇ~、人の命の重さが違い
ますからね。
コメントへの返答
2009年3月8日 19:14
ずいぶんとデザイン面では良くなってきています。
ただご指摘の様に安全面ではかなり不安があるのは事実ですね。

とにかく衝突試験の結果はまったく信じられないモノです。

しかし、これがクリアーされたら・・・手強い相手に為る事は間違いないですね。
2009年3月8日 17:10
お疲れです。

拝見するに確かにデザイン面は良くなってきているようですが、ルノーっぽい雰囲

気が感じる気配がするのは私だけでしょうか?

しかしその他の面(安全性・走行性能・メンテ性等)はどうなっているかが気にな

りますね。
コメントへの返答
2009年3月8日 19:16
外見はかなり良くなってきています。

問題は性能面は程ほどですが、公害対策や安全面で大きな不安・・というか問題があるのは事実ですね。

今は日本で言えば昭和後半のレヴェルですが、その点も外圧で良くなるはずですから、その時はかなりのライヴァルになることは間違いありません。
2009年3月8日 19:15
たしかに、オリジナル路線を模索している感じがしますね。
かなり奇抜ですが…。

そういえば、エンリコ・フミア氏といえば、アルファGTVも手掛けてましたね。
コメントへの返答
2009年3月8日 19:21
ここのメーカーも、英語表記がCheryなんですが、それがシヴォレーのChevyに似ていると虐められた経緯があります。

そういった点でもオリヂナルを求める方向が出たのでしょう。

エンリコ・フミア氏は、本当に多くのクルマを手がけています。アルファには結構彼の作品がありますよね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation