• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

磁気 クルマのオーディオは8トラ・カセットから

磁気 クルマのオーディオは8トラ・カセットから  最近はクルマで音楽を楽しむにしても音源をコンパクトに、しかも数多く簡単に持ち運びできる。Bluetoothがあれば、なにもクルマ専用の音源が無くても、日頃持ち歩いている音源を簡単に再生できる。

 僕の世代になると、まさにクルマのオーディオが激変した時代を生きて来た世代なんだが、今の連中に当時のハナシをするとまったく通じない・・・・という、恐ろしい現実に時々、時代の移り変わりの速さに驚きを隠しきれないモノだ。

 僕が最初にクルマのオーディオというモノに接したのは、「8トラ」 こと 8トラックテープ だ。


手のひら大のサイズで、エンドレス構造だった。

手のひら大の大きさで、それをガチャンガチャンと 8トラックプレーヤー に差し込んで聞いていた。


1967年にフォードサンダーバードが純正で 8トラックカーステレオ を搭載した。(画像はサンダーバードではありませんが・・・・さすがに画像はもっておりませんよ(笑))

 8トラックカーステレオそのものは、僕の記憶が正しければ、1967年に登場した5代目のフォードサンダーバードに市販車として初めて「8トラックカーステレオ」が搭載されて登場したものだと思う。


いかにも、アメ車らしいデザイン。5代目になるフォードサンダーバード。

 日本では1971年に、確かパイオニアがやはり 8トラックカーステレオ を発売して、ようやく AMラヂオがクルマで唯一のオーディオだった時代に別れを告げた。


画像は、さすがにパイオニアの第一号の8トラックステレオの画像は手持ちに無いで、当時の雰囲気が良く出ているTP-7000。

 そんな 8トラック もデカいし、なにより頭出しなんてできなかったし、さらに、構造的にテープが伸びやすいという事もあって、次の世代のオーディオの登場を切望していた。

 実は 8トラック・テープ の時代にも、 コンパクトカセット が存在したが、まだまだ音質が悪く、音楽用とは考えられていなかった。

 しかし、時代はどんどん進化して コンパクトカセット の時代がやって来ようとしていた。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/10/14 19:07:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅にでます😌〜 四万ブルー🩵か ...
あぶチャン大魔王さん

キイロビンPURE純水ウエットクロ ...
tatuchi(タッチです)さん

気になる車・・・(^^)1405
よっさん63さん

【シェアスタイル】愛車をより輝かせ ...
株式会社シェアスタイルさん

廣島咖喱麵麭研究所 宮島本店
こうた with プレッサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5678910
11 1213141516 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation