• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月05日

石鹸 「赤箱」と「青箱」どちらがお好き?

石鹸 「赤箱」と「青箱」どちらがお好き?  我が家の定番の石鹸は、あれやこれやブランドやメーカーが変わったが、いつのまにか戻って「青箱」になっていた。

 まぁ、このブランドは歴史があって、なんたってベースの 「赤箱」 の誕生が 1928年 なんで、80年以上の歴史を刻んでいるのだ。

 色々とこのブランドには面白いハナシがあって、例えば会社名なんだが、普通は「牛乳石鹸」とだけ言われているが、正確には

「牛乳石鹸共進社株式会社」

というのだそうだ。まぁ、この手のハナシは古い会社ほど色々あって、有名な所では 「キンチョー」 こと 「大日本除虫菊株式会社」 など実際の名前とイメージが一致しないパターンがそうだろう。

 さらに、「赤箱」と「青箱」の違いは!?と聞くと、意外な程答えられない人が多い。

「赤箱」の方が先輩なんだが、その違いはメーカーによると、


意外に知られていない「赤箱」と「青箱」の違い。知ってました?(クリックで拡大)

 そして記憶が正しければ、何かの博物館で見たのだけど、「白箱」に「緑箱」も一時代あったと記憶している。さらに面白いのは、東日本では「青箱」が売れて、西日本では「赤箱」が売れているというハナシ。

 そう言えば、コッチに来て「赤箱」をほとんど見ないなぁと気付いた次第なのだ。そんなこんなで牛乳石鹸を調べると非常に面白いハンシがいっぱい出て来たのだが・・・・
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/03/06 06:46:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポタリングとNMAX部品注文
osatan2000さん

TGRラリーチャレンジで哀川翔さん ...
AOGM(平間)さん

模様替え^_^
b_bshuichiさん

紀の川フルーツライン周辺
けんこまstiさん

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

この記事へのコメント

2014年3月7日 9:31
西日本出身だからでしょうか。
我が家では赤箱です!

香りと泡立ちのふんわり感が好きでして。

敏感肌持ちの人曰く、
「赤箱の方が肌がカサカサになりにくい!」
とのこと。


私は鈍感肌なのでそこまでの違いが分からないですが、分かる人には分かるようですね( ´∀`)
コメントへの返答
2014年3月7日 21:51
確かに実家にいた頃は「赤箱」が多かった様な気がします。
あの牛乳石鹸独特の風合いは、ちょっと溶けやすかったのですがお風呂でよく使っていました。
メーカーのHPでも、洗顔でも「赤箱」が使えるって書いてありますので、「赤箱」の方がマイルドなんでしょうね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation