• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月01日

冒険 六本木にオデッセイ・タクシーあり。

冒険 六本木にオデッセイ・タクシーあり。 ここのところ、久々に都内で仕事をこなす機会が多かったのだが、先日、六本木の、ちょい外れ(笑)で、先代オデッセイのタクシーに遭遇。
都内じゃ珍しいブラックのボディカラーのせいか、うっかりするとタクシーとして見逃しそうだ。

ホンダお得意の低床プラットホームと言う事で、外観の高さは目立たないが、中は結構広いもの。

荷物もタンと積めるし、タクシーとしては、中々の実力車だ。

セダン型タクシーが、生産されなくなった今、こうした背の低いミニヴァンタクシーも面白いと思うのだが如何だろうか。
ブログ一覧 | レアタクシー | クルマ
Posted at 2016/02/01 14:22:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅のお土産
みぃ助の姉さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY2
福田屋さん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年6月26日 21:37
タクシーはセダンに限ります。乗りたく無いです。
コメントへの返答
2016年6月26日 23:13
人それぞれいろいろな意見があるでしょう。
タクシーはセダンというご意見はごもっともです。
しかし、狭い都市部や、身体の不自由な障害者にとっては残念ながらセダンは使い勝手の良い車型とは言えないのが事実です。
全てのタクシーをセダンから、こうしたワゴンタイプに替えろとは毛頭言うつもりはありませんが、タクシーこそ、いろいろな車型があって、それぞれに適した客人が乗るというのが、これからの高齢者社会や、身障者に優しい社会の一端とは言えないでしょうか。
狭い都市部では、スクエアな開口部のドアは少しの開口で乗りやすいし、空港などでは、サードシートを倒せば荷物も大量に詰めます。
逆にフォーマルな場所などでは、やはりセダンが一番でしょう。
適材適所、そしてそれを必要とする人が、必要とする車型のタクシーに乗れる様になるって素敵じゃないですか。
乗りたくない車型のタクシーが来たら、パスすれば良いし、最近はネットでも車型を指定して乗れますから、こうしたタクシーの車型のバラエティ化は僕は大賛成なんですね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation