• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月08日

湖畔 2024年夏 帰省の帰路 亀の井ホテル彦根 家族風呂

湖畔 2024年夏 帰省の帰路 亀の井ホテル彦根 家族風呂  2024年、広島への帰省の最終日は、神奈川の帰路の途中、中間地点の滋賀県で温泉を楽しむ事にした。

 廣島での宿 「リーガロイヤルホテル広島」 の ツインルーム の バスルーム も、出入り口のドアがクルマ椅子の車輪に干渉する事を除いては、肢体不自由な子供が過ごすには格段問題の無い造りだった。

 まぁ、件の出入口のドアが、クルマ椅子の車輪に干渉しなければ、障害者単独でもバスルームに出入りできるようになって、さらにポイントが上がるんだが、他の宿と違って、少しのストレスで過ごせたのは幸いだった。

 それでも、せっかくの家族水入らずの移動なので、最後は、手足をゆっくり伸ばしてお風呂に入りたいと思い、何年かぶりに 「亀の井ホテル 彦根」 に泊まる事にした。

 到着が遅れて、貸切風呂の利用が、着いてすぐという感じになったんだが、楽しみにしていた温泉という事で何年かぶりに、ここの 貸切風呂 へと。


無色透明で、硫黄などなどの癖が無い、スッキリとした温泉だ。


 「かんぽの宿」の時代は、「障害者手帳」などがあると、「無料」で利用できたんだが、今は一律 一時間\4,400 になっている。

 貸切風呂、家族風呂で、一時間貸切というのが意外に少なくて、ほとんどは 45分 というのが多いのだが、一時間貸し切れると、介助の時間も十分に取れて身体の自由が効かない障害者にとって、本当に助かるモノだ。




簡保時代は、入浴用の リフト も用意されていたが、今は 入浴用のクルマ椅子 と、介護用の椅子 のみが用意されている。


 「かんぽの宿」時代は、入浴用のリフトもあって本格的なバリアフリーだったのだが、現在はリフトが撤去されてはいたが、障害者用の椅子や入浴用のクルマ椅子は、まだ残されていて、子供を入浴させるのに大いに助かった。

 ただ、リフトが無くなったのは痛くて、湯舟の段差が高いので、湯舟の出入りには少々苦労したんだが、入ってしまえば、手足をのびのびと伸ばせて、家族水入らずで楽しめた。

 ホテルの、有り余るようなサーヴィスもうれしいが、やっぱり日本人(笑)
温泉と、大きな湯舟はイイモンだと実感した次第なのだ。

ブログ一覧 | 日常 | 旅行/地域
Posted at 2024/09/08 21:39:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

旅行 2024年夏 帰省の帰路は ...
徳小寺 無恒さん

MINIでスキー、リステルスキーフ ...
Yaaaさん

群馬に行ってきました
atsuhlyさん

とうとう諦めて
ぐらしおんさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

23-24_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation