• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

【PP1】2次災害発生: プラグコード断線

【PP1】2次災害発生: プラグコード断線 今朝のブログエントリ「【PP1】レーシングプラグ交換 NGK R7433-8(※悩みアリ)」の続きを夕方作業で。


2番のプラグコードのパッキンがしっかり締まらない問題の調査と、プラグホール内の清掃を・・・と思って、2番のプラグコードを抜こうとするも、どういうワケかなかなか抜けない。

朝の作業で、シッカリ押し込み過ぎたのか?

・・・と力を込めてグリグリ捻ったりしながら、引っ張ったら、芯線がねじ切れてシマッタ。。。



i!|i ○| ̄|_....

i!|i ○| ̄|_....

i!|i ○| ̄|_....






朝の作業で、奥まで端子が挿さらないので、写真の部分をグリグリ捻ったりしてたからだろう。
下手したら何回転か回していたかもしれない。

内部構造を理解してなかった。。。


「ひょっとしてねじ切れたワケではなく、抜けただけでは?」・・・と淡い期待で、切断部を挿して導通当たってみたが、ダメだった。
(もちろん切断箇所までは導通OK)



急ぎで

永井電子 ウルトラ ブルーポイントパワープラグコード

を発注したケド、3~4日はかかるのよね。


今週、キャドカーズさんにビート入庫予定もあるのだが、来週に延期しないとイケナイかも。
痛い状況。。。。


パワープラグコードはとても高価だし、本来不要な出費なのも痛い。。。




●ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2014/10/19 17:19:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【PP1】2番プラグコード交換 永井電 ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2014年10月24日 08:01
ブログエントリ:「【PP1】2次災害発生: プラグコード断線」 の続き。 2番のプラグコードのプラグキャップがしっかり締まらない件について、いろいろアドバイスを頂きまして、皆様ありがとうござ ...
【PP1】1・3番プラグコード交換 永 ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2014年11月10日 22:23
ブログエントリ:「【PP1】2次災害発生: プラグコード断線」 ブログエントリ:「【PP1】2番プラグコード交換 永井電子 ウルトラ ブルーポイント」
ブログ人気記事

あぁ、哀れ。
闇狩さん

週の真ん中、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

温泉探訪768(長野県・大塩温泉共 ...
a-m-pさん

梅雨みたい😅
ワタヒロさん

震災でどうなったかな?
THE TALLさん

東京みやげ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 17:28
ありゃりゃ;;
プラグコードって芯がカーボンだったり繊維だったり構造がアヤフヤなんですよね;;

確実な接続が必要ですが、バイクのコイル部分など金属線を「真横から貫通させて」導通させているものもあります。

事務用ホチキス等の大きな針でザックと貫通してみるのはどうですかね?
コメントへの返答
2014年10月19日 17:38
結局、素人のDIYの方が高くつく好例ですが・・・

・・・勉強だと思っときます。。。


> 事務用ホチキス等の大きな針でザックと貫通してみる

ゴメンナサイ。
アドバイス内容のイメージができないのです。。。
2014年10月19日 17:32
3次災害喰らう前にカムカバー開けてじっくり患部を観察せよ、という神の啓示ですw
コメントへの返答
2014年10月19日 17:43
う”っ。。。
確かに。。。

後は時間と費用との戦いです。。。

次回の鈴鹿までの1ヶ月に、仕事もバタバタしてるんですが、ギア変更やパワーアップの入庫を予定してたり、社員旅行があったり・・・・とヤバい状況です。

夜間作業できる車庫が欲しい。。。。

(ウチはカーポート。蚊のいない季節になったので、デリケートな作業じゃなければ、ランプ点けてある程度の作業はできますが)
2014年10月19日 18:09
ギグ・・余計なこと・・言っちまったかぁ~!!
コメントへの返答
2014年10月19日 18:19
いやいや、たぶん、朝の作業でかなりグリグリと捻ってたので、朝の時点で断線寸前だったんだと思います。
そういう観点からは、走行中に振動で断線せんで済んで良かったと思ってます!
2014年10月19日 19:44
やっちまったなあ〜。
まあわたしもこんなことばかりです。
コメントへの返答
2014年10月19日 19:53
こういった、失敗と回り道を重ねて、みんな学習していくワケですからね(何回も同じ失敗するタイプのヒトは別として)。

高くついてしまうケド、勉強ですねえ。。。
2014年10月19日 19:59
あれ~っ!、断線!!

前のブログのコメントをこちらを読まずに書いてしましました。
すでに掃除しようとしていたのですね。失礼しました。

ところで、最終的にプラグを外すことはできて、原因解明できたのでしょうか?
コメントへの返答
2014年10月19日 21:00
そうなんです(汗)

掃除しなくちゃ!という意識と、ウガンダさんからアドバイス頂いた、
「2番と他のケーブルを差し替えてみたら、ケーブルが悪いのか、プラグホール側が悪いのかわかる」
というアドバイスを実施しようと試みて・・・。

1番ケーブルを挿してみても、2番はダメだったので、タツゥさんのおっしゃるように、プラグホールまたはプラグ側の問題です。

ただ、夕方の時点ではプラグを一旦外しての掃除という考えはなかったので、そこまでの原因究明はできてません。

今度やってみます!
2014年10月19日 21:20
これはギャーーーッ!!!って感じですね・・・。少しの間、ビートちゃんは眠りに。
とはいえボクも同じコード使っているので、気をつけねばと思った次第であります。
そしてヘッドとかキレイそうに見えるのが、羨まですw^^v
コメントへの返答
2014年10月19日 22:26
ええ、少しの間。

そうは言っても、次回の鈴鹿まで1ヶ月しかなく、その間にストレートスピードが圧倒的に遅い問題対策のUPDATEもするので、とにかくプラグコードが早く来てくれることを祈ってます。。

ヘッド、キレいですかね?
随分前に掃除してからはほったらかしなんですが・・・(-_-;)
2014年10月19日 22:35
次の鈴鹿までに、完全復活をお願いします。
コメントへの返答
2014年10月19日 22:36
完全復活だけじゃなく、シッカリとUPDATEも果たしますよ!!!
2014年10月19日 22:37
UPDATE?

それはすごい!
コメントへの返答
2014年10月19日 22:40
また借金苦が始まるのに、今回のトラブル発生で頭抱えてます。。。。
2014年10月20日 0:34
こんばんは。

ビートを購入した頃(1997年ぐらい)、構造の比較を永井とNGKでやったことがありますが、その当時は、永井のほうが、確実な接続構造を採用していました。

ブルーポイントは、より低抵抗値になっているので、プラグの電極まで伝達できるエネルギが現在市販しているビート用では、最も硬いかも知れません。

ちなみに自分は、ブルーポイントが出るはるか昔の、永井の奴を使用しています。
コメントへの返答
2014年10月20日 8:11
情報ありがとうございます。

これを機にNGKに換えてみるという選択肢もなくはなかったんですが、2番と3番以外は健全な状態だったので、予備品的に取っておくこともできるので、同じモノを手配しました。

永井を手配して正解だったワケですね♪

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation