• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

縞棒 デザインバーコードが増えましたねぇ。。。

縞棒 デザインバーコードが増えましたねぇ。。。 最近、富に増えて来たのが「デザイン・バーコード」。

ずい分と色々な商品で目にするようになった。

バーコードなんだが、意外にその真相は知られておらず、その構成は基本的に「二桁」の国番号と、「五桁」のメーカー番号、あとは商品の個別番号でできており、「JANメーカー・コード利用手引」を入手し、それに基づいて申請すればまずは「メーカー・コード」がもらえるという算段だ!

そのバーコードも登場以来ずいぶん時間が経過して、どんな商品にも「バーコード」が付いているのはイイケド、パッケージ全体のデザインが、バーコードで台無し・・・なんていう事を感じていたら、やはり同じことを考える人がいるモンで、そのバーコードの特性を十二分に理解して、それをデザインの一つにしてしまおう!という事が流行りだした・・という感じだろう。

それにしても、単純な縦棒の集まりなのに、その不利を微塵も感じさせない面白いデザインの「バーコード」が増えて、見た目にも楽しい物が多い。

これから、またどんなデザインのバーコードがでるか楽しみだ。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/12/23 06:14:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

0826
どどまいやさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

ディフェンダー90
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 14:06
バーコードにこんなデザインがあるんですか♪♪
(´∀`人)

普通だと棒線ですがデザインされているとバーコードを見るのが楽しくなりますね♪♪(*´∀`*)

しかし・・・これで機械が読み取れるのが凄いですね♪
コメントへの返答
2008年12月26日 6:31
ちゃ~んと機能は残して、デザインが成立しているっていうのが凄いでしょ!

なんと、バーコードデザイン専門の会社もゾクゾクできていたりします。

色々な種類があって見ていてもホント楽しいですよ。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation