• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月20日

豪州 SSS伝説

豪州 SSS伝説  ブルーバードに始まった「SSS」。

 国産のスポーツセダンの先駆となった事は、皆さんご承知でしょうが、現在のシルフィに至って、残念ながら途切れしまった。

 一時は日産車のランナップの中でも 「SSS」 が乱発された時代があったが、「SSS」の歴史をひも解く一つの方法として、目を海外に向けて見ることにした。


 調べてみると、アジアの一部地域や豪州、そして欧州においても 「SSS」 というブランドは使われており、特に豪州では日本と同じ様に「SSS」というブランドに対する憧れは、日本以上に強い様である。

 カタログや広告を調べてみると、510 に始まって、その後継である PA10 シリーズでも、盛んに「SSS」というブランドが使われていた。

 彼らの地での、ブログやHPを見て観ると、サザンクロス や サファリ などでの、SSSブランドを冠したブルやヴァイオレットなどの活躍が引き金となって、豪州ではSSSのブランドに対する信頼性と人気は絶大なモノがあったようだ。

 メーカーも、それを大いに心得ており、例えば PA10ヴァイオレット の豪州での広告では、TOP 画像の通り大きく、「SSS」 使われていた。


 日本や米国では、今一つであった PA10 も豪州では、かなりスポーティで格好の良いクルマとして受け入れられていた様だ。
ブログ一覧 | 輸出仕様 | クルマ
Posted at 2005/03/20 13:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

ホットスポット巡る
のにわさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation