• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

退院 自分へのご褒美もお忘れなく!

退院 自分へのご褒美もお忘れなく! 皆さんにご心配をお掛けいたしましたが、無事に一泊二日の入院で退院できました。

最近、この病気の手術の主流は「日帰り」だそうですが、体験者として「無理!」と断言したい。

まぁ無理をすれば「日帰り」もできなくはないでしょうが、術後の痛みや、やはり体調の管理は家では無理で、せめて一泊して病院で管理をした方がいいのでは・・・というのが僕の感想。

事実、僕の場合でも術後5時間を過ぎた段階から熱が8度を超えたし、8時間を過ぎても、十分に排尿が出来なかったのが事実。

同じ日に数人の方が、同じ手術をしていましたが、同じ様に一泊で入院した一人は、麻酔が覚めてからは傷みが激しくて、何度もナースコールしていました。。。。

折角の経験なので、今回の顛末を後ほどブログしたいと考えております。

さてさて、術後に発熱していたのですが、一晩寝ると熱も平熱に下がり、あれほど歩けなかったのが、普通とは行きませんが、ボチボチ歩けるように。

朝食を摂り、主治医の回診を受け無事退院と相成りました。

正直、歩くのも少々辛かったので厚木から相模原まで(ローカルネタで恐縮です)タクシーで帰ろうかとも思ったのですが、無理をせずゆっくりなら・・・(タクシーだと¥5,000-コースだから!?・・・閑話休題)と思い、バス⇒電車⇒バス⇒徒歩の一時間ちょっとで帰宅したと言う次第です。

歩く速度は、いつもの半分以下。駅などのエスカレータが、これほど有り難いモンだと感じた事はなかったし、一見すると普通の僕が、ヨタヨタと歩いているのが、珍しいのか、煩わしいのか怪訝な顔をされること数度・・・・・

降車駅に着くと、さすがに疲れてしまったと言うのがホンネ。

そこでいつもは目にも留まらない コージーコーナー のケーキ屋さんが、なぜか眩い・・・という事で、自分へのご褒美という事で、チーズケーキを所望した。

そこから、またバスに乗って・・・ようやく我が家へ到着。

少し休んで、皆さんから頂いたコメントへのレスを終えると、さすがに疲れて一休みをし、辺りが暗くなった頃に起床。

夕食は手術の前に、カミさんにオーダーしておいた「廣島風お好み焼き」がホットプレートで焼かれていた。


混ぜない具材!そばに大量のキャベツ・・・これぞホンモノの廣島風「お好み焼き」だ

具材別に焼かれて、小麦粉やタマゴで、それを繋ぐ・・・あぁあ廣島県人に生まれてきて良かったと実感する瞬間だ。

後は、定番の「おたふくソース」に、好みで「マヨネーズ」などをトッピング!!


我が家の場合、大量のマヨネーズもトッピングする。これも大量の野菜を使用する「廣島風」ならではか!?

久々の「廣島風お好焼き」に、最後はご褒美の コージーコーナー のチーズをケーキを食して夕食を完食。

意外以上に美味かった病院食だが、やっぱり我が家の味にはと実感した次第だ。

月曜日から、なんとしても社会復帰せねば・・という事で、この土日は意地でも安息日にせねば・・・と思うのだが。。。多少、身体の自由が効くようになると・・・(後はご想像に。。)

健康は有り難いと実感した、一泊二日の手術入院でした。。。皆さんも健康にはくれぐれもご注意あれ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/11/08 00:19:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快調だったのは・・・
giantc2さん

いい感じ
blues juniorsさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 1:10
入院されていたんですね。無事に退院おめでとうございます。

私もアキレス腱をやっつけたときに地下鉄に乗ったときエスカレーターのありがたさがわかりました。
コメントへの返答
2009年11月8日 16:50
一泊二日の短期でしたが病院の御世話になりました。
ホント、身体の不自由になって、世の中の色々な事が分るんだなぁって実感しました。。

駅のエスカレーター・・・って有り難いです!!
2009年11月8日 8:10
入院されていたんですね。(驚)
最新投稿の方に反映されてなくて、ビックリしました。
それはともかく、退院おめでとうございます。
ゆっくり養生して下さい。
お大事に...
コメントへの返答
2009年11月8日 16:52
ありがとうございます。

新しい技術のお陰で手術込みで一泊二日で済みました。

まだまだ、歩くのが不自由ですが、ゆっくりとリハビリを兼ねて社会復帰したいと思います。
2009年11月8日 8:42
無事退院おめでとうございます。

私も退院後の自宅での最初の食事に
感激したのを思い出します。

ご無理をなさらないようにお大事になさってください。
コメントへの返答
2009年11月8日 16:53
ご心配お掛け致しました。

まったく、家の食事って安心しますよね。今回も痛切に感じました。

明日から、ゆっくりと復帰したいと思います。
2009年11月8日 11:36
無事、退院されたようで何よりです。
最近、めっきりご無沙汰しておりますので、また、余裕があるときに元気なお姿をお見せ下さい。
早々の全快お祈り申し上げます。
コメントへの返答
2009年11月8日 17:14
いやぁ色々とご心配をお掛け致しました。

ホントここのところ、多忙を極めておりまして、皆さんにお目にかかれず心苦しいです。

今度は幹事でも引き受けて完全復活とゆきましょうか!!
2009年11月8日 22:01
こんばんはぴかぴか(新しい)


ご入院されていたのですね(゚_゚;)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

退院おめでとうございます♪♪(´∀`人)ぴかぴか(新しい)

お好み焼き・チーズケーキ美味しそうですね♪♪
(*´Д`*)
コメントへの返答
2009年11月9日 22:42
コメントありがとうございますね!

一泊二日でしたが、色々な体験ができ、ある意味で良い経験となりました。

意外に病院食は美味しかったのですが、やはり家庭の味と甘味は別格です。

美味しかったぁ・・・

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation