• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

中振 「オフセット」お前もか!?

中振 「オフセット」お前もか!? 日産が国産車の造り方を忘れたように、僕たちの時代の言葉達も、どんどんと「国際化」の波にもまれて変わってゆく。

そういえば・・・ベースボールのカウントもストライク、ボールの順ではなく、これからは「国際化」、そして「国際的な大会」で選手が迷わないように・・・と順番を変えようとしている。

クルマの世界にも、世界標準と言うか 「ISO」 に合わせて、どんどん変わって来ている。

ここのところ、話題になっているのがホイールの「センターライン」と、ホイールを取り付ける面との差、僕たちの時代では 「オフセット」 と呼ばれていたものが、2008年の夏から

プラスオフセット = インセット
ゼロ・オフセット = ゼロセット
マイナスオフセット=アウトセット

と言われる様になった。

それまで、散々「プラス」だの「マイナス」で親しんで来た年代には、まったく青天の霹靂で、なかなか馴染めなかったのが実情だが、最近になってようやく慣れて来たというのが本音である。

さらにだ、厄介なのは、軽合金ホイールの団体であるJAWAで、幾ら国際的な言い方でも厄介だから業界的には 「インセット」 のみを使って、

プラスオフセット ⇒ インセット ⇒ インセット
オフセットゼロ  ⇒ ゼロセット ⇒ ゼロインセット
マイナスオフセット⇒ アウトセット⇒ マイナスインセット


としたモンだから、ますます混迷の度を深めた・・・・とも言えよう。

かつては、そう「メートル法」から始まり、近年の「SI単位」への移行などなど、国際化の波は、意外な面にまで波及するモンだと、このホイールの一件でも実感したと言う次第だ。

さて、この「セット」表示、どこまで普及するのか?二年目を迎えた今年、ある意味での進化を問われていると思うのだが、どうなのだろうか?大いに注目だ。





 
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/03/27 00:59:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

この記事へのコメント

2010年3月27日 20:04
マイナスインセットですか…

ならばオフセットに戻してしまった方が助かりますw
コメントへの返答
2010年3月28日 3:34
そうなんですね。。。
ただ言葉を置き換えてだけでは意味が無いと思うんですね。
切り替えるなら、思い切ってと思うのですがねぇ・・・
2010年3月27日 23:35
このインセットという呼称、実はつい最近知りました(^^;

ゼロインセットとかマイナスインセットって、余計に誤解を招きそうな気がしますが・・・
コメントへの返答
2010年3月28日 3:36
ここは素直に元々の呼称で統一した方が、結局は後々になって・・・という事にもなりかねません。

インセットに統一するのなら、国際的な流れの沿ったという意図にも反していると思うのですがねぇ。。。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation