• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

撮影 休日出勤で出張途中の車窓から

撮影 休日出勤で出張途中の車窓から 休日出勤で、さらに出張というスペシャルな処遇の中、秋の行楽シーズンという事もあるのだろうか、朝の七時を過ぎた辺りだというのに、意外なほど首都高は混んでいた。

その渋滞を避けるべく、渋滞情報を聞きながら、さらにVICSの情報を拾いながら北進を続けた。

そうしている内に、「スカイツリー」の見えるルートに出たのだが、折角眼前に「スカイツリー」が見えるのだから・・と助手席で携帯のカメラを構えたのだが、いやはや、思った様に撮影できないモノだった。

最初に撮影した画像が TOP なんだが、悔しいかな、直前のクレーンにベストショットを遮られてしまった!!よし、今度こそはと、望んだが、今度は逆光に悩まされ、ようやく携帯のカメラで写せたのが、


逆光が災いしたのか、それとも吉と出たのか!?

太陽を背にした画像と相成った。

シャープの「SH008」は、思ったほど露出の調整幅が狭く、こうした逆光や、夜の撮影での小細工がやり辛いのがネックで、これが限界・・と行く道すがらでの撮影を終えた。

出張先での仕事と、打合せを終えて東京へ向かう時間を見ると、上手く行けば夕暮れ時の画像が・・・と思い、此処だけのハナシだが、内心ワクワクしながら南下を続けた。
そして、まったくの眼前に夕日をバックにした「スカイツリー」が見え始めた時には、正直に感動すら覚えてしまった事を告白せねばなるまい。。。。

よし!今度こそと写したのが、


これほどまで路肩灯にベタに重なるなんて!!前を行くのは、これまた珍しい 「わ」 ナンバーのティアナ!

なんだが、今度は、何で此処まで路肩灯が、重なるんだろうか??と思うくらい見事に、路肩灯とスカイツリーが重なり合っている。

撮影は腕も必要だが、何よりも「運」も大切だ。

とは言い尽くされた感があるが、今回ほど、切った貼ったの戦場カメラマン BOBさん
には、改めて遠く及ばないと実感した次第なのだ。。

ところで肝心の出張の中味は?・・・それは言いっこ無しという事で願いたい。。



ブログ一覧 | 見る(観る) | 旅行/地域
Posted at 2010/11/08 00:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 10:20
携帯のカメラやコンデジには、やはり限界があります。
ということを身を以て感じました私です。
コレを機に、是非、徳正寺様もデジイチの世界へ!(笑)
コメントへの返答
2010年11月9日 17:10
>携帯のカメラやコンデジには、やはり限界があります。

それは非常~に感じてますが・・・・すでに銀判の時に凝り過ぎましたから。。。(苦笑)

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation