• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月19日

御奨 タイヤ安売王(安売り王)の密かな御奨めタイアって。

御奨 タイヤ安売王(安売り王)の密かな御奨めタイアって。   「タイヤ安売王」(タイヤ安売り王) の展示室!?の奥にひっそりと貼られている手書きのポスター。

 いつ見ても 

「 唯一の欠点はコマーシャルをしないために「知らない」という人が多い事です。」

というワンフレーズが、思わずニヤリとさせてしまう。

 R1R と言えば、思い出すのが、一文字違いの惨劇。

一字 違いで地獄を見るところだった。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/1864263/

 今となってはなんだが、この後、某氏がこれを装着して、意外な汎用性と快適性にも驚いたっけ。

価格もこなれて来たし、パフォーマンスの高さなどなども考えると、確かに御奨めのタイアかもしれない。

あっ!今は「トランピオ」ではなく、「プロクセス」に名称が一部変わったのはご愛嬌と言う事で・・・・・
ブログ一覧 | タイア | クルマ
Posted at 2012/03/19 05:34:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2012年3月19日 5:45
R1Rは普通の人にはちょっと・・・。

これをグリップとかを最優先する人以外にオススメっていうのは、正直いただけません。

これ、コンパウンドが競技向けのヤツをそのまま流用しているらしくて、やたら食うけど同時に超消しゴムタイヤってことで有名です。
コメントへの返答
2012年3月19日 10:18
画面の通り、「普通の人」には推奨してませんよ。

やはり、汎用性が高いと言っても、やはり主体はモータースポーツ用ですからね。

ただ、これを以前Mクラスのクルマに装着しているオーナーが居たのですが、これが驚くことに、クルマが軽量と言う事もあるんでしょうか、意外に無理をしなければ耐摩耗性もそこそこでしたし、排水性も下手なエコタイアより良いくらいで、さらに驚いたのは静粛性と乗り心地も、踏み面が固い、エコタイアより、よっぽど良かったんですね。

色々なカキコミは参考になりますが、使い方や条件で、意外な結果がでるという良い経験になったのも、このタイアでした。
2012年3月20日 11:44
ちゃんと慣らしをして熱をそこまで入れなければこの手のタイヤでもそこまで減らないですからね。
RT615を履いていた時も1年3万㌔でもまだ使えたので使い方によるところが大きいと思いますよ。

ただ注意が必要なのはこの手のタイヤってしょっちゅうコンパウンドが変わるので一概に評価を決め付けられないのが痛いところなんですよね・・・

RE11もそこまで減らないなんて言われてましたが去年からコンパウンドが変わったらしく一年でほぼサーキットオンリーでしたが使い切ってしまいました・・・(汗)
コメントへの返答
2012年3月20日 12:49
いやぁ全くなんですね。

ある時期まで、こうしたタイアっていうのは、減りが早い、五月蝿い、乗り心地が・・・なんて思ったのですが、使用条件や使用方法で、驚くほど普通な場面もたくさんある事を学びました。

ネットで色々な評判や書き込みがありますが、それは、あくまで一つの意見、考え方で全てではないんですね。

それから、タイアって目立たないですが、意外にイヤーモデル的に変わっていたりして・・・

奥が深いですねぇ。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation