• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

出張 タイヤ装着。タイヤフィッターがやって来た。

出張 タイヤ装着。タイヤフィッターがやって来た。  ユーズドだが程度の良いスタッドレスが手に入り、タイヤフィッター さんへも出張依頼をして、よいよ前日となったのだが、いやぁ参った事に、夜中から早朝にかけて、とんでもない土砂降りの豪雨となってしまった。

 一応、通常の雨では濡れる事のない軒下に置いておいたのだが、風雨が尋常ではなく、一晩、タイアが雨に晒されることになってしまった!

 ホイールを組んでいないタイアは、内側に金魚が飼えるくらい、雨水が溜ってしまった・・・

タイアの内部が湿度が高いままホイールを組んだのでは、当然よろしくない。そこで雨が止むのを待って、中の雨水を抜き、これがまた中に溜った雨水が、斜めにしようが振り回そうが意外に抜けず、最後にはいらなくなったバスタオルで入念に拭いて、さらに風通しの良い場所に移動させて乾燥させた・・・


直前までの大雨でタイアは水浸し、ホイールもびしゃびしゃだった・・現在乾燥中の図。

 なんとか、 タイヤフィッター が来るまでに乾いてくれたのが幸運だった。

 約束の時間、ちょっと前に機材を満載した2頓車がやって来た。

REVO2 は回転方向指定のタイアなんで、方向を間違えない様にタイアを並べて、その上にホイールを置く。単純な段取りなんだが、こうすれば絶対に間違いなく組める。


ホイールとタイアをセットして、手際よく作業が始まった。

 作業車の中は上手く タイヤチェンジャー やら バランサー がレイアウトされており、


チェンジャー、コンプレッサー、ボンベ、バランサー・・・動きやすく無駄が無いレイアウトだ。

さらに作業もテキパキと進んでゆく。


チェンジャーとバランサーの同時作業。

 全て四本の作業が完了して、さらに、ホイールも拭いてもらって、作業時間はジャスト30分。今回は、たいして走行時間が短かったが、念のために 「TLバルブ交換」 もお願いして


タイアやホイールの持ち運びなどの手間を考えると僕は安いと思う。

工賃は ¥8,000- 丁度。

 オークションでタイアをい買ったとか、譲ってもらったなど、結構タイヤやホイールは手に入ったが、それを組んでもらうところが・・・というハナシを良く聞く。
どこかショップで作業をお願いすると意外にいい値段になったりするものだが、ちゃんとパターンによって工賃が決まり、作業内容もキチットした タイヤフィッター の目の付け所は中々だと思う。

作業車は2頓車なので、ちょっとしたスペースがあれば、作業はできる。

 タイアやホイールの脱着でお困りの方がいれば、こうしたサーヴィスを利用するのは如何だろうか。


チェンジャーやボンベに貼られたタイヤのシール達が、この作業車の「戦績」を語る。

 空気圧も保管用に低めに入れてもらって、冬まで安心して保管できる。今回も手際の良い作業を堪能して、実に玄人の仕事を堪能させてもらった次第だ。
ブログ一覧 | タイア | クルマ
Posted at 2012/07/15 07:14:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 8:07
このたびは当店をご利用いただきありがとうございました。
こうやって作業の様子もアップしていただけると助かります(笑)!

今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年7月16日 21:49
いつもブログを楽しみに拝見しております。
最初に利用した当時は、こうしたサーヴィスは本当に珍しかったですね。
今でも、こうしたサーヴィスを前面にしたショップは少ないのが実情です。。。

御社のブログですが、見かけではなく、タイヤに大事な基本について分かり易く書かれており、これぞタイアのプロという気概が伝わってきていつも感心しきりです。

未だに見栄えばかり、かっとこよさばかり追求したショップのブログなどが多い中、こうした実のあるブログは大事だと思います。

これからも是非是非、玄人好みの情報を発信し続けて下さい。
2012年7月15日 11:48
出張良いですよね。

会社でチェンジャーとバランサー使えるんですけど、ただとはいえ仕事終われで疲れてるときにやるとめんどくさいんですよね・・・

駐車場が確保できる友達の家とかに来て貰ってみんなで使うのもありですね。

コメントへの返答
2012年7月16日 21:52
そうそう・・・皆がみんな、出張サーヴィスを利用できる環境ではないと思います。
そうした場合、知人友人で集まって・・いうのもアリですね。

こうしたサーヴィスがもっと広がると良いですね!
2012年7月17日 0:44
おじゃまします。凄い!出張でこの値段ですか!
バランスも込みなんですか?関西でも探してみます。
コメントへの返答
2012年7月17日 12:46
そうなんです!

全てコミコミでこの値段で、出張費込ですから安いと思いますよ。

最初に利用した当時は、とても珍しいサーヴィスだったのですが、最近は色々なところで、こうした出張サーヴィスが始まっているって聞きますから、そちらでも見つかるといいですね!

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation