• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

花蓮 今年も日本フルハーフの ばらの観賞会 へ行く 

花蓮 今年も日本フルハーフの ばらの観賞会 へ行く   最初は、少しでもモノづくりをしている工場を見て欲しいという気持ちで始まった 日本フルハーフ の 「ばらの観賞会」。

 今年も例年のとおり五月の第三日曜に開催された。

ここ数年は、知名度も上がって入場者も8千人に迫る勢いなんだが、元々トラックの架装を行っている会社と言う事も有って、比較的広い構内、意外にゆっくりと見て回る事が出来る。

 今年も西門から侵入!


西門から回った方がバザーなどもあって効率よく見て回れる。

 ヤクルトや地元のパン屋さんなどのバザーのテントが並んだ入り口付近から、やはりフルハーフと言えば


今年は展示車両が少なかったが、ひごろ間近で見れないという事も有って子供たちは興味津々で眺めていた。

架装されたトラックと言う事で、例年より展示車両が少なかったが、ゆっくりと間近で見れるという事も有って、子供たちには好評のようだ。

その展示車両の通路を挟んだ場所には、色々な種類のバラの花壇があって、中には芝生が敷かれていて間近でバラを見る事が出来る。


メインのバラの花壇。種類も豊富で間近で見れるので写真を撮っている人が多くいた。


薔薇の花壇の中のひとつ。小型でシンプルな白いバラたち。


同じ列にあるイエローの小型のバラ。

 花壇に植えられたバラたちをしばし眺めながら、さらに奥に進むと、正門付近に達して、そこには今年のバラたちの種類や行内の案内図が置かれていた。


あくまでも手作りの、見て下さいと言う熱意と気持ちが伝わる構内案内図。これを造るだけでも大変だったハズだ。そして、看板に書かれた小さなピンクや赤い点がばらを示している。(クリック拡大)

 毎年感心するのだが、全て手書きで、事細かくバラたちの種類が書かれている。このおおきな看板を作るだけでも大変な作業なハズなんだが、あ~でもない、こ~でもないと言いながら、この看板を作っている人たちの姿が目に浮かんで微笑ましいものだ。

 正門付近から歩くと、バラで埋め尽くされたバラの垣根に囲まれた庭園が見えてくる。
ブログ一覧 | 見る(観る) | 旅行/地域
Posted at 2015/05/24 11:05:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation