• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

遺跡 55歳のエレベータ稼働中!!

遺跡 55歳のエレベータ稼働中!!  
 僕が知っている某事業所の中に、まるで古い古い亜米利加映画に出て来そうなエレベータがある。


なんたって最初に、このエレベータに出くわした時、一体どうやって動かせばと思ったくらいだ。


 エレベータを動かすまでのロジックはこうだ。



一番外側の鉄扉を開けて、次にジャバラの扉を・・・・・・


 まずはエレベータが、自分にいる階に来ているか確認して、来ていない場合はボタンを押して呼ぶ。

 エレベータが自分の階に居れば、まず、一番外側の鉄製の扉を開ける。

 ジャバラの扉が表れるので、指手足を挟まない様に、ジャバラを開ける。

 エレベータに乗り込み。



照明を点け、行先のボタンを・・・・・ 


 庫内様の照明を点灯して。

 鉄性の扉を閉めて→ジャバラの扉を閉めて

 ようやく行き先のボタンを押すと稼働!

 降りる時は逆の手順となる。

 しかし、よくよく銘板を見ると 取得が 1963年 となっている。取得年月日だから、もしかしたら、もっと古い生産なのかもしれない。

 
 まだまだ現役で稼働させるという事で、後は本格的に部品が無くなったら更新を考えるとか。

 使い勝手は正直良いとは言えないけど、こうして古い構造物が稼働するって凄いし素晴らしいと徳小寺は思う次第なのだ。




ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/05/29 05:33:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation