• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

車覆 ボディカヴァーを選ぶって。。。

車覆 ボディカヴァーを選ぶって。。。






屋外駐車を余儀なくされているドライヴァーは意外に多いと思う。。。
そう屋根つきの車庫、しかも立体駐車場でなくまったく独占的に使える「車庫」を所有しているドライヴァーというのは、本当に幸せなモノなのである。。。

しかし、そんな恵まれた環境のドライヴァー達以外に、クルマの美麗さや耐久性を増す光明を与えるのが「ボディ・カヴァー」だろう。

そんなドライヴァーの願いを具現化するが如く、どんな高級車であってもオプションに「ボディ・カヴァー」が用意され、量販店や通販を眺めてみると本当に多くの種類のボディ・カヴァーが売られている。

そんな僕も、免許を持たない時代からボディ・カヴァーの恩恵に与っていて約30年のキャリア?がある。

現在もその状況は変わらず、ボディ・カヴァーの老舗である「アラデン」の「起毛ボディカヴァー」を使っている。

アラデン起毛ボディカヴァー
http://www.araden.co.jp/car/soft.html

コレを選択した理由には、裏地がソフトであるという事と、風に強いという二点で購入した。



意外な事なのだが、裏地に拘らないと逆にクルマを傷つけてしまうのである。

カヴァーの取り外しの時、風でカヴァーがバタバタとはためく時、この時ボディとカヴァーが擦れて細かいキズを付けてしまうのだ。
安いボディ・カヴァーや、多くのメーカーオプションのボディ・カヴァーがダメなのは正にこの点だったりする。。。

(ただココで注意して欲しいのは、幾らカヴァーの裏地が良くても、カヴァーを被せる時に、ボディに付着したゴミや砂などを取ってカヴァーを掛けないと、裏地がソフトなだけに逆にそういった汚れを取り込んで、ボディを削ってしまう・・・という一面もあるので要注意だ。)

さらに強風に強いというのは、多くのボディ・カヴァーが、その前後に強力なゴムなどを縫い込んで、クルマのボディにしっかりとフィットする様になっているが、強風の時は、ボディ・カヴァーとクルマの車体の間の空間に風が吹き込み、風船が如くカヴァーが膨れて飛んで行ってしまうのだが、このアラデンのカヴァーは、前後の強力なゴムが縫い込んであるのは当然として、前後と中央にクルマのボディ下部を左右に渡す「ヒモ」が付いているので、強風で飛んで行こうにも物理的に不可能・・・な構造になっていたからだ。



この二点から僕はアラデンのボディ・カヴァーを購入したのだが、ある点でひとつだけ後悔していたりしている。。。

耐雨性だ。

この点だけは、正直別のメーカーのモノが格段に良かったりする。

そういった側面に付いては、次回ブログしたいと思うのだ。


.
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/03/11 16:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

赤いガンダム
avot-kunさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

糸。
.ξさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 21:34
私も似たようなボディ・カヴァー使ってますが、バタつき防止とボディ・カヴァー保護(?)のため、さらにその上から普通のボディ・カヴァーかけてます(^^;;;
おかげで長持ちしています(笑)
コメントへの返答
2007年3月11日 21:43
ダブリュウ・カヴァー・アタック!?は以前僕もやっていました。。
確かにボディ・カヴァーとしては最強ですよね。

ただ、頻繁に取り外しが・・・

ボディ・カヴァーも奥が深いですねぇ。。
2007年3月12日 17:06
アラデンの起毛ボディーカヴァー、使ってました。
FとRの紐は割と簡単に付けられるのですが、どうしても真ん中の紐を通すのが苦手でした・・・けどアレを通さないと風でばたつくし(汗

結局100円均一で買ったゴムを上からかけて凌いでいました。
コメントへの返答
2007年3月13日 22:25
そうなんですねぇ・・・中央のヒモをスムーズに一発で通すには少々コツがありますよね。

最近は、ずいぶんとコツを掴んですぅぅ~と行くようになりました。

なかなか現実的なアイディアなんですがねぇ・・・

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation