• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月03日

開口 パネル継ぎ目 防錆不良 と シール

開口 パネル継ぎ目 防錆不良 と シール  E26系、つまり、NV350 、キャラバン は、

打倒 ハイエース

の合言葉に、気合を入れて開発されたと聞いていたが、まぁ、確かに見た目もスマートになり、荷室の広さもと言った目に入る部分は、かなりイイ線を行っていると思うが、すべての E26系 とは言わないが、造り込みの部分で大きな問題を抱えていると言わざる得ない。

 塗装が剥げたり、樹脂部品の対候性が著しく悪かったり、雨漏り のハナシもよく聞く。

 雨漏り の原因としては、

・フロントカウル下のボディ形状が悪く、水が溜まり、経年劣化した 「グロメット」 からの浸水。

・ルーフ部のシールの対候性が悪く、ヒビが入り、そこから浸水。

 そして、もうひとつが、フロントコーナーパネル裏のパネルの防錆不良と、シールが無い事による 雨漏り だ。

 コーナーパネル裏の、造り込みの酷さは、とても現代のクルマとは思えない造りで、噂には聞いていたが、イザ、自分の NV のコーナーパネルを開けてみると、


コーナーパネルを開けてビックリ!運転席側のパネルの合わせ面には盛大に錆が出ていた。助手席側は、発錆していたが軽微だった。


運転席側の、コーナーパネルの裏側の、パネルとパネルの合わせ面には、信じられないくらいの錆が 盛り上がって いた。

 発錆 の原因は、ボディの「塗装はげ」から考えてみると、完全に塗装の下塗りの不良と想定できて、結果として現代のクルマにあるまじき、
下塗りが悪くて、塗装が剥げたり、錆が浮いたり
としていると考えざる得ない。


フロント周りの 構成部品 はこんな感じだ。



 さらに追い打ちをかけて、パネルとパネルの間に隙間があるので、そこに「水」が溜まって、「錆を育てて」いる状況になっているのだ。

 まぁ錆びてしまったものは致し方ない。錆を ワイヤーブラシ でゴシゴシ落として、本来なら、パネルとパネルの間までシッカリ錆を落としたいのだが、奥まったスキマにはワイヤーブラシが入らないので、


コーナーパネルは、ネジ3本で固定されているだけだ。


錆処理剤を塗って、さらにシリコンを塗りつけて元に戻すことにした。



錆を見つけてしまったからには処理をしなければ・・・錆処理剤を塗ってシリコンでシーリングした。しかし、奥のパネルには「錆水」が伝わった跡が・・・よしてくれよぉ~


 しばらくは大丈夫だろうけど、根本的に塗装が悪い条件なんで、少しでも水気があると再発の可能性が大きいかもしれない。

 さらに、問題のパネルの奥には「錆水」が流れている形跡もあって心配は絶えない。

 最近は、ずいぶんと E26系 を街中で見るようになったが、昔の キャラバン の様に、せっかく ハイエース といい勝負をしていたのに、片輪が歩道に上がると、ドアが閉まらないみたいなボディ剛性の問題で、あっという間に市場を奪われた過去があるんで、塗装と錆と雨漏りで、歴史は繰り返されなければと思うのだ。

 見た目は良くなったけど、中身は昔のまま

じゃあ いかん と思うんですよ。

まぁ、こんなちっぽけな 日産車ユーザー の声なんて届かないだろうけど、昔からの 日産車 を応援する一人として、次期型を開発しているんであれば、ぜひ改善して欲しいと願って止まないんですがねぇ。


ブログ一覧 | NV White Base | クルマ
Posted at 2024/11/03 08:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鏡面 どこまで輝いているんだ!!
徳小寺 無恒さん

否隠 もう クルマ好き としか言い ...
徳小寺 無恒さん

錆剝 E26系 キャラバン、NV3 ...
徳小寺 無恒さん

角覆 カバーフロントパネルコーナー ...
徳小寺 無恒さん

冷麵 2025年夏 この夏初めての ...
徳小寺 無恒さん

お久しぶりですねぇ〜w
花屋のえっちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation