• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

君肉 君のハンバーグを食べたい キミハン が相模原に来た!

君肉 君のハンバーグを食べたい キミハン が相模原に来た!  最近、都内で話題になっていた 『君のハンバーグを食べたい』が相模原市内の国道沿いにできたという事で、足を運んでみた。

 と言っても、開店したての頃は、人が多くて並んでいる人を見ると、足が遠のいていたんだが、ここにきて、ずいぶんと落ち着いてきたので、ランチタイムをちょっと外して入店。

 ここはもともとは 「サイゼリア」 だったのだが、それがいつしか 「高倉町珈琲」 に変わって、さらに 『君のハンバーグを食べたい』に店舗が変わった次第だ。


もともとは 「サイゼリア」 だったので、駐車場も広く飲食店向きのレイアウトだった訳だ。


 ドアを開けて店内に入ると、「初めてですか?」と聞かれて、「初めてです」と答えると、お店のコンセプトや、お米の拘り、毎日精米して提供している・・・なんて話されて、ようやく席に案内されるシステムになっていた。

 もちろん二回目からは、その日精米されたお米の品種などなどの説明はあるがスッと席に案内されるという感じなんだそうだ。

 席についてメニューをチェック!


さすが ハンバーグ のメニューは充実している。他にも 唐揚げも美味しいらしい・・・。


 せっかく初めての 『君のハンバーグを食べたい』なので、ここはコンセプトを一番醸し出しているであろう 「君のハンバーグ(チーズデミグラスハンバーグ)」 をオーダー。

しばらくすると、ご飯と味噌汁、ウズラの卵が入ったお皿が登場。
ご飯は、お代わり自由で、ウズラの卵はサーヴィスという事で、ぜひ、卵かけご飯で楽しんでください・・・という事で、




ウズラの卵と、ウズラの卵専用のハサミがやって来た!!


初めて見た、ウズラの卵切断用のハサミを使って、ウズラの卵を切断し、暖かいご飯へ載せた。


ウズラの卵かけご飯は、生まれて初めてかも・・・食べると、かなり美味い!!


 ウズラの卵かけご飯を 2杯 楽しんだところで、メインディッシュの 「君のハンバーグ(チーズデミグラスハンバーグ)」 用のソースがふたつやって来た。


デミソースと、チーズソースがやって来た。テーブルの段階でソースなんだぁ


 ほどなく、熱々のハンバーグがやって来て、そこにソースをかけるとジュワァ~となってデミのソースのいい香りが、さあ食べるんだと催促。さらに、チーズソースがかかると、デミの濃厚な漆黒の世界にぱぁ~と乳白色の世界が広がった。

 さてさて、お味の方なんだが、


熱々のハンバーグに、目の前でソースがかけられソースのいい香りがテーブルに蔓延(笑)。ウズラの卵かけご飯と、出汁の効いた味噌汁という良いわき役が、さらにハンバーグの味を引き立てる。


通常の玉子より濃厚な黄身の旨味が強いウズラの卵かけご飯と、これまた出汁がガツンっと効いた味噌汁が、ハンバーグのソースに負けないけど邪魔をしない感じで盛り立て、メインのハンバーグも、


肉厚でチョイ固めの食感なんだが、ひき肉と玉ねぎなど等とのバランスが良くて全体の味のバランスが絶妙。


ちょい厚めで固めで、肉々しいというより、ひき肉と玉ねぎなどとのバランスが良く、濃い味のソースがかかると一層旨味が増すという感じ。

 卵かけご飯をすでに二杯食べたんだが、さらにもう一杯と言う感じで白飯にスゴク合う感じだ。

 まぁセットにすると、ちょっとお高いかなぁと思うが、美味しいハンバーグを、拘って食べてみたいって思い立つときには必ず足を運びたいと思うお店に間違いないだろう。

 ランチとか、夕食の外食のレパートリーが増えてことは間違いない、 『君のハンバーグを食べたい』 、今度は 淡路た玉ねぎ和風ハンバーグ も是非食べてみたいと思う次第なのだ。

ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2024/12/31 09:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

祇園祭と京都の美味しいラーメン店巡 ...
越前ソースへしこさん

奥様と大喧嘩🤭
元祖かれんさん

らぁーめん 滿帆家
宮…>゚)))彡…本さん

嫁の誕生日と池井戸潤新作
ハロウィンさん

迷った時はこれ🥰
元祖かれんさん

今日のランチ
C24キスケさん

この記事へのコメント

2024年12月31日 13:39
徳小寺無恒さん、こんにちは😊

お近くに「君のハンバーグが食べたい キミハン」が、出来たんでずね♪
場所が,「サイゼリア」→「高倉町珈琲」→「君のハンバーグが食べたい」と変遷して来た場所ですか。
場所的には、流行らない場所って事になるのかな?

しかし、写真を見る限り、メッチャ美味そうですね😄
うずらの卵専用のハサミがあるなんて…知りませんでした😅
私も、「君のハンバーグ」を食べてみたいです❗️(笑)

いつも、楽しいブログ、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年12月31日 19:22
そうなんです・・こうも店舗が変わると心配なんですが、逆に周りに色々な飲食店が立ち並んでいるんで、特徴が無いとダメなんでしょうねぇ。
今度は長く続いて欲しいモノです。
キミハンは、都内で話題になっていたんですが、まさかロードサイドにできるとは想定外でした。
ちょっとお高いのですが、なかなか美味でした。
これから全国的に増えるのかなぁ・・・今のところ名古屋に進出したのは確認しております。
2024年12月31日 23:56
こんばんは〜
うずら卵ハサミ、久しぶりに見ました
ガキの頃に家で使ってました(40年くらい前?)
2〜30個で作る目玉焼きがなんとも言えず
機会見つけてお店行ってみたいと思います
コメントへの返答
2025年1月1日 5:10
「うずら卵ハサミ」は初見でしたので実に興味深かったですね。
帰って調べると、結構通販でも打っていて値段もこなれっている。
卵かけご飯は美味かったですねぇ。味が鶏卵より濃い気がしました。
目玉焼きは・・・大変そう(笑)
まぁ、ランチタイムや夕飯のひとつのレパートリーとしてここを加えるのも良いかもしれません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation