• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月31日

完工 キャラバン 錆と塗装剥がれ 板金塗装完了

完工 キャラバン 錆と塗装剥がれ 板金塗装完了  現行、キャラバン、NV350 の欠陥、

塗装が弱く剝れる

防錆が悪く錆びる



の洗礼をウチの NV も受けているんだが、今回は、福祉車両専用のハイルーフ横の

ルーフトップサイドウインド


周りに錆が出て、さらに錆が盛り上がってシールが変形すると言う、盆と正月と夏休みが同時にやって来たような・・・泣きっ面に蜂 状態になってしまった。

 それで今回も、横浜の板金塗装の 匠 植木モーター に入庫して板金塗装したんだが、2週間かけてようやく作業が終了した。

 代車として使わせてもらっていた 「MK21S パレット」 を洗車して 植木モーター へ向かった。

 この 「MK21S パレット」 なんだが、過給機モデルで、最近珍しい ドッカンターボ で、加速時にさらにガスペダルを踏みこみ 加給が始まると、グワッン!! と怒涛の加速が始まり、それがスティアリング操作の途中だったら、強烈な50扁平タイアが入っているんで、手のひらがぶっ飛ぶくらいのトルクステアが発生して実に面白い!!

 この個体独特のモンなのだか分からないが、基本にちゃんとしないと、どっかぶっ飛びそうな操縦性は懐かしくもあり、実に楽しかった。

 そんな牝馬を、横浜若葉台近くの山坂道で手懐けながら楽しんで、ほどなくして
植木モーター へ到着した。


植木モーターに到着しすると、先代(御年85歳!!)と NV が僕を待っていた。


 この日は、先代(御年85歳!!)も作業場に居て、NVが僕の到着を待っていた。

 今回の作業は、ルーフトップサイドウインド 周りの錆を落として、さらに防錆処理を行った。


窓周りの防錆が最悪で、パネルの継目が大きく、そこに入った雨水が錆となって、錆で変形してしまっている


福祉車両専用の オプション の、ルーフトップサイドウインド なんだが、防錆処理がほとんど効いていない状態で、パネルのつなぎ目に雨水が侵入して、さらに、ウインドとボディの間を埋めるゴムシールが、侵入した雨水や洗車時の水を貯め込んでしまって、常に防湿状態となってさらに 錆 を進行させるという 欠陥設計 が発覚。

 意匠的にボディとの継ぎ目を隠す ゴムシール が、逆にウインドとボディの間に水を貯めてしまい、普通なが水が抜ける様な構造にすべきなんだが、水が抜ける構造で無いために起きた現象だ。

 一時期は 植木さん と話して、ゴムシールを取っ払って、サイドウインドと同じようなシールレスにしようかと考えたが、


サイドウインドやフロントスクリーンのガラス周りは シールレス 構造になっている


 植木さんは、オリヂナルティが失われるからと言って、ゴムシールを外して防錆をして新品を付けよう・・・としたんだが、驚くなかれ、このゴムシールが入手できないのだ。

 さればという事で、シールを特殊な工具で持ち上げ、ゴムシール下の空間を徹底的に防錆しようという作戦に変更した。


丁寧にゴムシールをめくって、シール材を空間に盛って丁寧に奥まで塗装


ゴムシールが痛まない様にめくって固定。

空間にシール材を盛って、奥まで塗装を施した。

 実はこれ以外にも問題が発覚(僕は知っていたが・・・)これが意外な大作業になってしまって 2週間 という時間が掛かってしまった原因だった。





キャラバン塗装不良写真集(笑)
塗装が剥げたり、錆びたり、水漏れ、雨漏りは、あなたのキャラバン、NV350だけじゃない。
新車で買う人も気にした方がいいと思います。



水が抜けないという事は、ゴミや砂塵も溜まる訳で・・見るも凄惨な様子になっていた。


コーナーパネルを開けてビックリ!運転席側のパネルの合わせ面には盛大に錆が出ていた。助手席側は、発錆していたが軽微だった。


な~んだ。塗装が剥げているだけじゃん。NV、キャラバン なら当たり前らしいよ。(笑)

ブログ一覧 | NV White Base | クルマ
Posted at 2025/08/31 13:14:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

錆剝 E26系 キャラバン、NV3 ...
徳小寺 無恒さん

塗装 NV キャラバン は錆びるし ...
徳小寺 無恒さん

鏡面 どこまで輝いているんだ!!
徳小寺 無恒さん

傾慕 キャラバン変(編)こんな若人 ...
徳小寺 無恒さん

否隠 もう クルマ好き としか言い ...
徳小寺 無恒さん

開口 パネル継ぎ目 防錆不良 と ...
徳小寺 無恒さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation