• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

連休後半は、草津へ...雪が降った

連休後半は、草津へ...雪が降った3連休後半は、草津にきました。
有給休暇を使って4連休として、一泊二日の草津旅行です。

11/3は晴れの特異日だからと、まったく天気は心配していなかったのですが、残念ながら昨日は、目まぐるしく天気が変わる日でした。

朝から関越道を北上します。
東京は綺麗に晴れていましたが、群馬県に入ってからはコロコロと天気が変わります。
晴れていたかと思えば、雨になり、雨かと思えば晴れ、そしてついには雪ですよ。

そんな天気の中で一喜一憂しながらも宿にチェックインしてからは、温泉と食事を堪能しています。

定期的な命の洗濯ですね。
仕事は明日からとして、今日も一日のんびり過ごそうと思います。
Posted at 2025/11/04 05:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年11月03日 イイね!

日曜日の朝は...911カブで朝ドラ(お台場コース)

日曜日の朝は...911カブで朝ドラ(お台場コース)連休2日目は、911カブを引っ張りだしてお台場へ
恒例のEOSオフに参加です。

早朝は気温が低く寒かったので...
今シーズン初めてシートヒーターをONしましたよ。

お台場では、いつもの皆さんにご挨拶出来ました。
このオフ会がいつまで続くか判りませんが、その内に生存確認オフになるかもねw

EOSオフも参加台数が多く活況でした。
やはり春秋は、オープンカーだけでなくロータスにもベストシーズンですね。


お台場からの帰路は、ちょっとした大回りになりました。
なぜならモビリティショーに行くクルマで、いつもの道が渋滞だったのです。

まぁ、お台場は、一本道を外せば空いていたりするので大きな問題にはなりませんでしたけどね。
モビリティショー渋滞よりも、毎度の ”信号待ち” の多さを何とかして欲しいですね。

さて最後にですが...
本日のオフ会して指摘された ”ホイール汚ねぇ問題”


そういや一ヵ月前にPEC東京に行った時に雨中走行して、そのまま洗車してないんだった。
ボディは、キーパーコーティングで綺麗になっているので、指摘されるまで気づかなかったよ。

来週は、洗車かなぁ。
Posted at 2025/11/03 05:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2025年11月02日 イイね!

三連休初日は、此処からスタート...

三連休初日は、此処からスタート...3連休(個人的には4連休)の初日は、いつもの此処からスタート
昨晩からの雨はすっかり上がり、綺麗に晴れ上がり清々しい朝でした。

しかしすっかり季節は秋ですね。
早朝に走り出す時間帯は、まだ薄暗いです。

そして朝晩は、かなり冷え込む様になりました。
つい一か月前は、エアコンをガンガン効かせていたのが嘘の様です。


朝イチで、朝ドラ&モーニングを済ませてからは...
この連休は、久々に遠出の予定もあるので、昨日は一日野暮用でした。


無理が効かないお年頃ではありますが、そうも行かないのが辛いです。

Posted at 2025/11/02 05:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2025年11月01日 イイね!

円安加速!...理想の投資シナリオが崩れる

円安加速!...理想の投資シナリオが崩れる為替レートが、また円安に進んでいます。
昨日からは、ほぼ154円/ドル付近で推移しています。

先日の10月FOMCでは、FRBが政策金利を0.25%引き下げました。
これは市場予想通りでしたが、パウエル議長が
「12月の利下げは確約できない」
と発言したことで、円安が一段と加速しました。

さらに一昨日、日銀の植田総裁が6会合連続で追加利上げを見送り、
政策金利を0.5%程度に据え置いたことで、円安が加速。


一方で、米国市場(NYダウ・S&P500)はAI投資過熱懸念で伸び悩んでいるものの、
この円安のおかげで、日本円ベースでは株価指数はほぼ横ばいです。

本来の私のシナリオは、
「働いている間は円高の中でコツコツ積立、引退したら円安で資産増」
という完璧プランでしたが....

残念ながら、その通りにはいってくれませんね。

もし引退後に円高方向に振れたら、資産評価額が一気に減る可能性も。

┐(´д`)┌ヤレヤレ 相場は本当に読めません。
Posted at 2025/11/01 06:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年10月31日 イイね!

10年前は韓国出張...それ以来海外渡航ナシ

10年前は韓国出張...それ以来海外渡航ナシFBの機能で、「〇〇年前、この日の思い出を見る」ってのがあります。

昨日は、10年前の今日(2015年10月30日)ってのが表示されました。

10年前は、韓国出張だったようです。
そこで思い出したのですが、その10年前の海外出張以来、海外渡航していません。

パスポートは、コロナ禍に失効したままです。
コロナ禍は、会社としても海外出張が激減しました。
リモートワークが日常になり、ZoomやTeamsを使ったリモート会議で事足りる様になったのでリアルに海外出張に行く事がなくなりましたね。

最近は、徐々に海外出張の機会も増えているのですが、残念ながら再雇用組にその出番が回って来る事はありません。

円安になった事でプライベートでも海外渡航はハードルが上がってしまっているので、もうパスポートを再取得する事もないかも知れません。

定期的にグァムに行っている人のブログを見ると羨ましいなぁと思う事もありますが、ワタシの場合南の島は、沖縄で十分かなw
Posted at 2025/10/31 06:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記

プロフィール

「連休後半は、草津へ...雪が降った http://cvw.jp/b/305531/48747403/
何シテル?   11/04 05:40
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation