• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

無性に天ぷらが食べたくなったので...新宿 つな八

無性に天ぷらが食べたくなったので...新宿 つな八飛び石連休ですね。
気温がグッと下がったけど、この連休も遠出の予定はナシ
昨日は、天気もイマイチだったので朝から投資信託の積立設定変更やらなんやらしてました。

ひと仕事を終えた後、無性に天ぷらが食べたくなりました。
たぶん、先日某TV番組の影響かもです。

そこで思いついたらすぐに行動って事で...
新宿 つな八に行ってきました。 本店ではないですけどね。

開店時間と共に入店しました。


揚げたての天ぷらは、最高ですね。


こちらの天ぷらは、揚げ物なのに油を感じないくらい軽い。


ランチタイムは、リーズナブルだし早めの時間だと空いているのが有難いですね。

ご馳走様でした。
Posted at 2025/09/21 05:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2025年09月20日 イイね!

オリオンビールIPO...全て落選

オリオンビールIPO...全て落選オリオンビール(409A)のIPOですが...

結局、全部落選でした。
最後の望みをかけた野村證券の補欠当選もダメだった~

これで、今年のIPOは、全て落選モードが継続中~(汗)

オリオンビールが、25日上場した時に買うかどうかは初値次第ですかねー

昨日、日銀がETF放出を決めた事で国内株式市場が多少荒れる可能性あるから、オリオンビールの初値が伸びない可能性もあるよね。
Posted at 2025/09/20 06:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年09月19日 イイね!

IPO補欠当選 相変わらず当選しない...オリオンビール

IPO補欠当選 相変わらず当選しない...オリオンビール今年のIPOは、今のところ全滅(落選)です。
9月も2件のIPOに参加(抽選申込)しています。

9月の目玉は、オリオンビール(409A)です。
新規上場目論見書を読んだところ、年間配当の目標水準は(配当性向 50%、DOE 7.5%)って事は、中間配当時に45円くらいって事か。

株主優待の内容は正直微妙。
酒類詰め合わせ もしくはオリオンTシャツから選択だって。
しかも1000株以上じゃないと貰えない。

まぁ配当がそこそこ良いし沖縄発祥のオリオンビールは応援したいのでIPO申込した次第です。


で、結果として...
野村証券で補欠当選でした。 その他の証券会社は、すべて落選


野村は主幹事証券会社だったから割り当て数がそこそこあったと思われます。

が、野村でも補欠当選なので、購入辞退者が出ない限り私は買えないんだよなぁ。

事実かどうかは判らないのですが、オリオンビールに関しては、沖縄在住の方に優先して配分されているとか?

あと気になるのは、野村で補欠当選しましたという人は、そこそこ見かけるのですが、当選しましたという人が意外と少ない。

これってどういう事?

野村は、補欠当選=落選 なんだという人も居て、案外それが正しのかな?

まぁ、とりあえず購入申込をしたので、結果(買えるかどうか)が判るのは来週になりそうです。
Posted at 2025/09/19 06:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2025年09月18日 イイね!

PCMツマミのネチャネチャ除去...こんなに簡単に落ちるとは!

PCMツマミのネチャネチャ除去...こんなに簡単に落ちるとは!ネチャネチャする様になった911カブのPCMツマミの経過報告

無水アルコールで落ちるとのアドバイスを頂いたので...
3連休に早速試してみました。


無水アルコール(無水エタノール)は、揮発性が強いので火気厳禁なのでご注意下さい。

また直ぐに揮発するのでボトルの蓋の開けっ放しにも要注意ですね。



で、チマチマとネチャネチャ取りをしました。 
作業時間は、5分未満です。



結果は...
ホント嘘の様に綺麗に落ちました。
こんなに簡単にネチャネチャが除去出来るとはね。
驚きでした。


風合いが変わるかもと危惧していましたが見た目も以前と変わらないですね。



ツマミは、911カブに戻して完了です。



実は、ネチャネチャが落ちなかった時の保険として...
中華通販で新品を購入していたのですが不要になりました。



お値段なんと、送料込みで184円www


しっかし、正規品が$51x2=$102なのに、その1/100のコストで新品が買えるとは恐ろしい世の中ですね。

このパーツは、とりあえずストックしておきます。
Posted at 2025/09/18 06:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2025年09月17日 イイね!

老後資金は「いくら貯めるか」より「黒字フロー」...

老後資金は「いくら貯めるか」より「黒字フロー」...三連休最終日の倉式珈琲の読書の時間は、この一冊でした。
日経トレンディ

正直、それまで私は...
「日経トレンディって経済誌というよりモノ雑誌的な存在でしょ?」
と思っていました。

ところが読み進めると、意外にも内容はしっかりしていて正直驚かされました。

特集はまさにタイムリーな「老後資金」
今の私にとって、最もホットなテーマです。

ここに詳細を書くのは有料記事のルール違反になるので概要だけにします。

要点は「いくら貯めれば安心」ではなく、
 「生涯キャッシュフローを黒字化しよう」
というもの。

つまり、資産残高の絶対額よりも“流れをプラスに保つ仕組み”を作ることが重要だ、という提案でした。

これ、まさに私自身の考え方と一致しています。
生涯キャッシュフローが黒字なら...
何歳まで生きても生活に困ることはありませんからね。

公的年金の受給時期についても、多くの人は「損得」や「損益分岐点」で判断しがちですが、私はそう考えていません。

年金は “長生きリスクに備えるための保険” と捉えています。
ですから、私は「何歳まで生きても生活に困らない」時期に受給開始する予定です。

もし不幸にして若くして世を去ったなら...
その分はこの国に返納するだけ――そういう覚悟です。

具体的には、以前から書いている様に...
公的年金は繰り下げ受給を予定。
その間は「労働」「確定拠出年金の受給」「高配当株からの配当」でカバーします。

資金に余裕があればNISA投資なども継続するつもりです。

そして何より大切なのは...
「働けるうちは働き続けること」。

フルタイムでなくてもいい。

パートタイムでも70歳を超えて現役でいたい。

働くことが社会とのつながりを保ち、キャッシュフローを黒字化する最大の武器になるからです。
Posted at 2025/09/17 00:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記

プロフィール

「無性に天ぷらが食べたくなったので...新宿 つな八 http://cvw.jp/b/305531/48668061/
何シテル?   09/21 05:34
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation