• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

体重が減って、体脂肪率に変化が無いって事は...

体重が減って、体脂肪率に変化が無いって事は...昨年夏から始めた食事療法?と10年近く続けているジムのトレーニングの相乗効果で体重は順調に減っています。

昨年9月からだと約10kgの減少に成功

まぁ写真の体重は、本日の朝トレーニング後の瞬間値なので、ちょっとインチキかもね(笑)

それでも、確実に9kg以上は減量できていますね。


しかし、気になる事もあったりします。
それは筋肉量&体脂肪量

このグラフを見てもらうと判ると思うのですが、
体脂肪量が全く減っていないように見える(汗)

個人的な感想で云えばお腹周りのぜい肉は、かなり落ちていると思うんだけどなぁ。

家庭で使う体組成計だと限界があるのかも?
筋肉と水分は、電気抵抗が同じらしく、水分を沢山とれば筋肉量が増えたと表示されるからなのかな?

計測して...
筋肉量が増える=体脂肪が減る
ってのを実感したいですね。

あと腕周りとかの筋肉は落ちたように感じるので、それらを含めて筋トレについては見直したい。
やっぱり自己流はダメかな? ジムのトレーナーに相談してみるかぁ。
Posted at 2020/02/29 09:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2020年02月28日 イイね!

718ボクスター/ケイマンは、何処へ向かうのだろうか...

718ボクスター/ケイマンは、何処へ向かうのだろうか...718ケイマン/ボクスターにGTS 4.0というグレードが追加になりました。
記事にあるように、4.0L フラットシックス搭載です。

ケイマン/ボクスターは、4気筒になってから、718をオマージュとして4気筒ターボへと代わったはずでした。
GT4/スパイダーでは、フラットシックス/NAを搭載。
だけど限定車だからと割り切る事も出来ました。

が、今度のGTS 4.0は、レギュラーモデルです。

4気筒ターボ化した、718ケイマン/ボクスターは、商業的にも上手く行っていないらしく、次期ケイマン/ボクスターは、フラットシックスに回帰って事なんですかね?

ワタシも個人的に、ポルシェはフラットシックスってイメージが強いですから、718については購入候補には全く入ってません。
718ボクスタースパイダーについては、検討しましたが...
MTには、今更乗れないと考えて見送りました。
その結果、浮上してきたのがマクラーレンのスパイダーモデルだったりします。(汗)


ケイマン/ボクスターを4気筒にしたのは、911との差別化のためだと思います(個人的見解)が、それが失敗だと認めても良さそうな気がしますね。
Posted at 2020/02/28 00:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年02月27日 イイね!

中間報告...2020年の目標

気が付けば、もう2月末です。 
来週は3月なんですよね。

またしてもネタが無くなったので...
年初に立てた計画のレビューです。

今年の目標は、以下の4つ
1.ブログ連続更新を丸10年に延ばす
2.GTIで4日以上のグランドツーリングに出かける
3.スピニング&トレッドミルの走行距離2000km以上
4.体重を65kgまで絞る

1.ブログ更新
 とりあえず連続更新中。

2.グランドツーリング
 まだ何も開始していない未計画状態。
 そろそろ計画を立て始めないと目標倒れになりそう。

3.年間走行距離2000km以上
 本日現在で438km(3939km - 3501km)走っているの、
 年間走行距離に換算すると2628kmとなるのでなんとかなりそう。
 半年経過時点で余裕があるなら目標を上方修正するかも。


4.体重を65kgまで絞る
 先週末に68kgまで瞬間値で絞りました。(本日は、68.7kg)


 これから筋肉を付けながら体重を絞るので、65kgを達成出来るかは微妙かな。
 なんせ筋トレしながらのダイエットでやった事ないから判らないw


Posted at 2020/02/27 00:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2020年02月26日 イイね!

ちょっとだけ再入会する気分になった...

ちょっとだけ再入会する気分になった...昨日のブログで、ケイマンのロードノイズが煩くなったのは、タイヤのコンパウンドが固くなったからと書きました。

そのため、2017年にNew P-Zeroに交換してから3年近くが経過してから、スポーツ走行らしきものはしていない。
ケイマンのタイヤは、既に交換後10000kmは走行しているのに依然としてバリ山だったりします。

そりゃ、年間走行距離も3000km程度で、スポーツ走行なしだからね。

昨年FSWで開催されたマクラーレンのクローズドコース試乗会時にケイマンを走らせたのみ。
ただ、この時はフルウェットだったんだよね。


タイヤの賞味期限が過ぎる前に、もうちょっとコンパウンドを減らしたいよね。

そんな時、正月にFSWのライセンス再入会キャンペーンのハガキが来ていた事を思い出した。
改めて中身を確認すると、3月末までであれば、特別価格で再入会できるらしい。

ちょっとした走行会とかハンドリングクラブとか、それに準じたものに参加するのと費用的には変らないのであれば、再入会しちゃおうかなぁ。

だけど、またドツボに嵌るのも怖いなぁ。
Posted at 2020/02/26 00:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2020年02月25日 イイね!

祝日の朝は...朝ドラと久しぶりに高倉町珈琲で朝会

祝日の朝は...朝ドラと久しぶりに高倉町珈琲で朝会3連休最終日は、朝ドラです。
6時台に出発ですが、だいぶ明るくなってますね。

この時間でも太陽の位置がだいぶ高いです。
窓を開けて走っても、それほど寒くもないです。
まぁ、これは暖冬の影響なんでしょうねぇ。

ケイマンは、相変らず好調を維持してます。
来月は、12ヵ月点検時期なんで、エンジン始動時にオイル交換のタイミングだと知らせるアラートが出るくらいです(笑)





それほど寒くはない代わりに、花粉の飛散が多い気がしますね。
冬が来ないうちに、春になってしまったのかな?

いつもの多摩川沿いをケイマンで流しますが、なんかロードノイズが酷くなった気がします。
走らな過ぎでタイヤのコンパウンドが硬化してんのかな?
どこかしらのクローズドコースでタイヤの皮むきしたくなりましたよ。


いつものコースを流した後は、高倉町珈琲へ


この日は、ここで朝会を開催です。
正式に朝会を高倉町珈琲で開催するのは、2017年以来なので3年ぶりですね。

本日の参加車は、この2台/2名。 
そして諸事情により徒歩参加の方が1名


そしてそして、後からこの方が参加し、3台/4名でした。


お店の入口に消毒用のアルコールが置かれてました。
なんかねぇ。 個人的には気にし過ぎだと思いますが、何かしら対策しないと余計な事を言われたりもしますからね。
お店側も大変なんでしょうね。


オーダーは、高倉町のたっぷりブレンド!
以前は、Lサイズって言ってなかったっけ??



そして(私的に)定番のフレンチトーストです。


第2ラウンドは、たっぶりブレンドのお代わりを頂き、約2時間半の朝会でした。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2020/02/25 00:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝会 | 日記

プロフィール

「7月のスタート、そしてモチベーションと猛暑のはざまで... http://cvw.jp/b/305531/48519354/
何シテル?   07/02 06:35
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation