• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。皆様、毎度「タイトロープレーシング」をご参照頂きましてありがとうございます。
今年は、長年愛用してきたVividGarageの閉鎖もあり、ブログ移転をしたりして、新規の記事がなかなか書けない1年でした。

まぁ、最近サーキットにはほとんど行かなくなったのも、原因ですけどね。
結局、今年は、筑波サーキット1回、FSW1回 の 合計 2回です。
しかも、4月にFSWのライセンス更新してからは、一度も走ってないという始末。

まぁ、一番の原因は、「生活環境の変化」が一番かも知れないですね。

毎年続けてきた「今年の10大ニュース」も今年はやめておきます。
一昨日より寝込んでおりまして、とても長々と書ける体調ではないでのご容赦下さい。

来年は、出来ればサーキットに復活したいですね。
目標は、筑波7秒切り、FSW7秒切りです。

まずはリハビリからですね。 あっ、あとタイヤ換えないとね。

それでは皆さん、良いお年をお迎え下さい。

Posted at 2007/12/31 07:36:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2007年12月29日 イイね!

オーセンティックカーズ忘年会

今年の仕事納めとなった28日に「オーセンティックカーズ」さんの忘年会に行ってきました。
今回で3回目の参加です。ん? 4回目だったかな?
場所は、吉祥寺の「ウラプール」

オーセンさんは、現在の世田谷区砧に引っ越して5年の節目らしいです。

忘年会といってもいつもの飲み会となんら変わりなく、ロータス話に華が咲いてました。
エリーゼもK型エンジン搭載車は、そろそろどうやって現状の性能を維持していくかという問題に直面しだしていますね。
エンジン、ミッション関連の部品入手が難しくしかも高価になっているみたいです。

私もちょぽちょぽと消耗パーツをストックし始めていますよ。

さて、忘年会に話を戻すと、1次会はいつもより早めに終了?し、
そのままK社長宅になだれ込んで2次会開催でした。

Posted at 2007/12/29 11:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2007年12月24日 イイね!

首都高 中央環状新宿ライン開通

12/22に首都高 中央環状新宿線(山手トンネル)が開通しました。

さっそくドライブしてきました。
この新宿線が出来るのを10年以上前から待っていたんですよね。
理由は、筑波サーキットへの往復がとても楽になるからです。
行きは早朝にC1を通る事が多く、それほど問題にならないのですが、帰りは小菅~箱崎までの渋滞でいつも嫌になってしまいます。
新宿線が開通したので、もう困る事も少ないでしょう。

でも、最近「筑波サーキット」には行ってないな(笑)

さてレポートです。
綺麗に晴れ上がった朝日を浴びて、4号線 永福より入ります。
今日はドライブしていて気持ちが良かったですよ。




そのまま山手トンネルに入る?のでは芸がないので、C1へ向かいます。
箱崎を通って、6号線へ!
そして小菅を過ぎて、6号線からC2へ入ります。




江北で東北道方面へは行かず、中央道の看板方向へ




板橋で池袋・中央道方面へ
中央道と書かれた看板が新鮮さを感じさせますね。




次に池袋へは向かわず中央道を目指します。




熊野町ジャンクションです。
ココから先が開通した新宿線になるのかな?




いよいよ山手トンネルへ突入。 なんか緊張しますね(笑)




新しい道は気持ちが良いですね。休日の午前中とあってガラガラでした。
既にオービスが設置されているとの事ですから、スピードオーバにご注意下さい。




そして、4号線へ再合流。



高井戸で降りるまで45分くらいのドライブでした。
これで560円(ETC割引)なら、お得ですね。
首都高 従量制反対です(爆)

新品バッテリへの充電も合わせて完了です。
関連情報URL : http://www.c2info.jp/
Posted at 2007/12/24 14:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2007年12月24日 イイね!

フォルクスワーゲン ポロ

候補として急浮上してきたポロですが、実車を見てきました。

ポロには1.4Lと1.6Lの2種類のエンジンがありますが、私の興味は1.6のスポーツラインのみ。
車重が1100kgを超えているので、1.4だと力不足でしょう。
ほんの2~300m程セールス氏が運転する1.4のナビシートに同乗しましたが、トルク不足を感じました。

1.6スポーツラインの試乗車は、来年早々に準備出来ると言う事なので、この日はとりあえず展示車のチェックのみしました。
車体色は私好みの「赤」。この車体が試乗車になるとの事です。
(なおカメラを忘れてしまったので写真はありません。)

コンパクトな車体は私好み。 サイズは、ゴルフⅡと同じくらいでしょうかね。
街乗りのアシ車も兼ねるとすると、これくらいのサイズが使い易いと思います。

室内は余計なものが付いてないのシンプルそのもの。
ですが、基本的な装備はフル装備です。目に見えない部分には、しっかりと手が入っているので好感が持てます。
残念なのは、ディスチャージライトがオプションだって事くらいですね。

シートは固め。ドイツ車らしい味付けですね。
これなら長時間の走行でも疲れにくいでしょう。

さぁて、新年早々の試乗が楽しみになってきましたよ!
2007年12月23日 イイね!

そば うどん 「櫻屋」 オフ

エリーゼ仲間に誘われて、「櫻屋」に行ってきました。

以前から「櫻屋」の噂?は聞いていたので、実地検分ですね。

まず専用駐車場にビックリしました。
案内板に誘われて向かった場所は、貯水池だったのです。
しかも少量ながらも水が流れこんで来ており、この場所にクルマを停めておいて大丈夫なのかチョッピリ不安になりました(笑)



写真で判るように、今日はワゴンRで出撃です。
S1のc/feさんは、いつものようにエリーゼで来てます。 エリーゼ乗りの鑑ですね。



お店は、駐車場から3分ほど歩いた場所にありました。
藁葺き屋根で歴史を感じさせてくれます。



中に入るとテーブルには一面小皿が並んでいました。
これ全部食べ放題との事です。
これだけでも十分お腹にたまります。 メインをオーダしないとどうなるのでしょうね?



そんな心配をしなくて良い様に、「天ぷらうどん」をオーダしました。
出てきたものを見て、またビックリ!
うどんは普通のうどんなんだけど、「天ぷら」の量が異常!
これだけで2人前は間違いなくありますね。





うどんを待っている間に、前菜を沢山食べたのを後悔しましたよ!
天ぷらは、カラッと揚っていて美味しく頂きました...が兎に角多い。

自分でオーダしたものを「残す」という単語は、私の辞書にはないので死ぬ気で食べました。

食後は、外のスペースで暫し談笑!
ココにはコーヒーとお汁粉が用意してありました。
これは無料サービスとの事です。 但し、残すと罰金?100円らしいです。



12月という事もあり、ちょっと寒かったですね。
春か秋に再度来てみたいですね。

最後になりますが、場所はコチラです。

Posted at 2007/12/23 18:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「今年も着弾しました...宮古島完熟マンゴー http://cvw.jp/b/305531/48520880/
何シテル?   07/03 06:31
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617 1819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation