• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2004年12月26日 イイね!

2004年を振り返って (14750km時)

2004年を振り返って (14750km時)スポーツ135
 私のエリーゼは、スポーツ 135 というモデルになります。
ベースはSTDモデルですが、次のパーツが新車時から追加されてます。
VVC用インテークマニフォールド/ポート加工済みヘッド(カムシャフト、バルブ径は、STDと同じ)/JAN SPEED製マフラー/専用ECU/これらのパーツの追加で、STDの120psに対して、135psのパワーを得ています。
カムシャフトはSTDモデルと同じ244度のままなので、高回転域はそれほど伸びませんが、低中速域は、あきらかなトルクアップ感があります。
写真は、今では懐かしいドノーマル状態の私のエリーゼです。


過去のモディファイ記録
 2004/4/18付けの日記に、それまでのモディファイ記録を書いてあります。
ホイール&タイヤ、ブレーキ、サスペンション、シート&ベルト etc......ですね。詳しくは、その時の日記やそれより前の記事を参考にして下さい。
今回は、それ以降のモディファイについてまとめてみます。


ステアリングアーム加工
 フロントのステアリングアームを加工(3mm切削)して、フロントのキャンバー角を増やしました。
ノーマルのステアリングアームだと、0.75度位までしか、キャンバー角を確保できないのですが、この加工を実施する事により、1.5度位までキャンバー角を付ける事が出来ます。


イリジウムプラグ
 点火力が魅力のイリジウムプラグを装着。
ノーマルプラグは、6番ですが、私はサーキットを走る事が多いので、7番を装着です。
交換した頃の日記を見ると 「吹け上がりが軽くなった」 と書いておりますが、半年以上経過した現在では、まったく判らなくなってます(笑)
それよりも最近エンジン始動直後に回転にバラツキが出ることがあり、気になります(笑) バッテリが劣化しているのが原因と思ってますが、ひょっとしたらプラグの番手と関係があるかもしれません。


エアクリーナボックス装着
 海外通販サイトから購入した、ハリケーンエアクリーナを装着です。
私が日記に公開したところ、日本からの購入者が殺到したらしく暫く欠品状態が続いたらしいです(笑)
とにかくコストパフォーマンスに優れた商品で、満足しています。
この商品の問題点は、「取り付けがメンドー」って事に尽きると思います。吸気ダクトを説明書通りに装着する事は、素人にはほぼ不可能と思われます。私は、ボルトでの固定を断念し、インシュロックにより固定してます。


オイルクーラ装着
 ココで当時の日記に間違いがあったので、訂正します。
私が装着した水冷オイルクーラのキットですが、ロアホース側ではなく、アッパーホース側に装着してあります。このオイルクーラキットは、そのように設計されているとの事です。ですから、エンジンで温められたクーラントでオイルを冷やしている事になります。
一部の人からは、オイルヒータとも呼ばれてます(笑)
「それじゃぁ、効果ないでしょ!」 と思われる人もいるでしょうが、以外や以外、効果絶大です。

エンジン直後の水温は、だいたい90度前後なんですが、この水温でも十分オイルを冷却できているようです。
つまり、エリーゼの油温は、とんでもなく高くなっているという事です(爆)夏場のSTDエンジンだと、150度には届いていると思われます。因みに、S2のVVCエンジンには、標準で水冷オイルクーラが装着されてます。


ブレーキホース交換
 リアのブレーキホースだけをステンメッシュタイプに交換しました。
ハッキリ云って効果は判りません(笑) フロントも交換すれば判るのかなぁ~。


ブレーキパッド
 ブレーキパッドに関しては、しょうっちゅう変更しているのであえて記載しません。いや記載できません。いろいろな組み合わせがあって、とても全部の組み合わせをレポートできないのが正直なところです(笑)
それに私が使用しているパッドは、ほとんどがテスト品なので市販されていないパッドが多いですからね。写真は、茂木フルコース向けのSP505です。


モディファイ効果 その1
 さてさて、上記モディファイにより、どれだけの効果があったのでしょうか?
誰でも気になる所だと思います。タイヤも含めてノーマルの筑波ラップが 1'09.80 に対して、現在の筑波ベストは、1'06.70筑波ラップで比較するのは、どうかと思いますが他に比べるモノサシがないのでご容赦下さい。

その差は3秒! Sタイヤを履いているので、この結果には大いに不満!やっぱり、5秒台には乗せたい所だし、そのポテンシャルは十分あると思ってます。

それでは出ない原因は何でしょうか?
ウデ? そんなストレートな事実は忘れましょう(爆)それにノーマル(ドライバー含む)との比較ですからね。私は、この原因をセッティングだと思ってます。エリーゼは、少しのセッティング変更が、結果となって現れるクルマなんですね。だから現状のセッティングでは、モディファイの効果を100%発揮できる状態まで、もって来れてないのでしょう。つまり、私にはセッティングを出す能力が無いって事のでしょうかね!(悲)
?
来年は、ベストなセッティングを目指して頑張るつもりですので応援して下さい。


モディファイ効果 その2
 さてエンジンですが、ノーマルの時にシャシダイで計測した時は、パワー 146ps/トルク 18.5kgm でした。
その後、エアクリと謎の排気系チューン(?)により、明らかなパワーアップをしたので、再度計測してみました。
計測は、前回同様SAB小平にて実施です。結果は、パワー 152ps/トルク 19.2kgm でした。  数値的に、6ps / 0.7kgm のアップです。

パワー曲線を見ると、6000回転までは良いのですが、6000~7000回転が明らかに伸び悩みです。これは、ノーマルの244度カムシャフトとバルブの限界でしょうねぇ。


最後に
 最後になりますが、ココでこうやってまとめてる事に不自然さを感じている人もいるかも知れません。
決してエリーゼを降りるつもりはありませんが、何かあるのでしょうか??実は、かなり大規模なモディファイを実施する予定です。それは来年のお楽しみって事ですね。
ご期待下さい。

Posted at 2007/09/09 09:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2004年12月12日 イイね!

タイムアップスタディ参加

タイムアップスタディ参加今回の目標
 今回のイベント参加には、目標(煩悩とも云う)があります。
前回は、幸運にも全参加者30人中のトップタイムを出すことが出来たので、今回もトップタイムを狙うと共に45秒台のタイムが目標になります。
しかし・・・それがあんな事になるなんて・・・。




いざ茂木へ!
 家を5時30分に出発し、仲間と待ち合わせをしている友部SAを目指します。
この日は、気温もかなり低く、天気もかなり怪しそうです。でも雨が降るとまでは考えていませんでした。茂木には、予定通り8時過ぎに到着、受付を済ませ、車両点検そしてゼッケンを貼り、準備万端です。
エリーゼは、3台参加しました。さぁ、いよいよプログラム開始です。


1回目のセッション開始
 タイムアップスタディでは、午前中にベーシックトレーニングを実施します。
1回目のセッションでは、北コースの2箇所に、コーナまでの残り距離を示したボードを配置して、徐々にブレーキを詰める練習をします。
ブレーキの使い方は、始めに「ドン!」と強くし、それをコントロールするのです。

ここで一つだけ心配な事がありました。 それは、「タイヤ」です。
このセッションでは、基本的にコースを1台づつスタートしていく形になるので、コース内を連続して走る事は出来ない為、タイヤを暖める事が難しいのです。しかも、私のエリーゼには、かなりくたびれたSタイヤを履いているので、この気温と路面温度では、その傾向が強くでると思われました。
コースを走り出すと、やはり予感的中です。 なかなかSタイヤらしいグリップを発揮しません。(泣)
タイヤがグリップし出した頃には、午前中1回目のセッション終了となりました。


2回目のセッション開始
 スラロームと緊急回避です。
一定間隔に並べられたパイロンスラロームと、コースの一部をパイロンで制限し緊急回避の練習をします。
パイロンスラロームは、アクセルを一定にした場合とアクセルを積極的にオン/オフした2通りをパターンを試します。しかし、ここでもタイヤがグリップしません。アクセルをオンした瞬間にリアがブレーク!目の前には、クラッシュパッドが迫ります。こりゃ危ないなぁ。緊急回避ステージでも、同様でした。しかも、追い討ちを掛けるように、無情にも雨が降り出しました。
路面がどんどん黒く濡れていきます。こうなるともうお手上げの状態です。氷上トレーニングをしているような感覚になってしまいました。無理は、しないつもりでも、普段とのグリップ感覚にあまりにも差がありすぎて自分をコントロールできません。
最後には、ヘアピンで止まりきれずにコースアウトしてしまいました。自力では脱出できなかったので、 牽引してもらい脱出しました。初めて牽引フックが役にたった瞬間でもありました(笑)

うーん、タイヤがグリップしないのは、状況を考えると仕方ない事なんですけどねぇ。
「これぢゃ練習にならないじゃない!」
やはり練習走行用には、普通のラジアルタイヤを用意した方が良いようですね。


午後のセッション
 午後は、北コースをすべて使ったフリーランです。
午前中に降り出した雨は、止む気配もなく...もはや諦め状態です。
無理をすると、一気にテールがスライドします。サスを固めていることも災いしタイヤの滑り出しを感じ取る事ができません。ある程度流れる事を前提に、カウンターステアを当てての走行になりました。
午後のセッションは、3本の走行枠があるのですが、最後までこんな感じでした。本当は、もっと書きたいのですが、何故か言葉が浮かびません。


結果発表!(天国か地獄へ)
 なぜか、今回は終了ミーティング時に、タイムアタックの結果発表がありました。
何かとても嫌な予感に襲われた瞬間でもありました。予感は、やはり的中! なんと、30台中29位 ベストタイム1'00.716
でも、ビリじゃないやと思ったら、30台目の人は、「計測できず」と書かれていました(爆)
あー、実質ビリじゃん! 前回はトップなのに・・・今年のタイムアップスタディでは、天国と地獄の2つを味あわさせて頂きましたよ。

そんなわけで、今はかなり凹んでいます。
次回の走行は、12/18の筑波2000なんですけど、おとなしく走る事にします。
Posted at 2007/09/08 09:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「今年の黄金週間...今日から10連休 http://cvw.jp/b/305531/47679827/
何シテル?   04/27 07:10
この世に生を受けて半世紀が経過しました。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ”それはそれで良いのかな?”  と思えるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ポルシェセンター青山 
カテゴリ:ポルシェ ケイマン
2014/03/30 10:14:42
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation