
最近いつものコメダが混んでいて
日曜日も開店30分後には満席となり、
待ち行列が出来るようになりました。
それにゴチャゴチャ、ガヤガヤしていて落ち着かないって事もあり、
新規開拓に他のお店に行ってみました。
星乃珈琲店です。
簡単に言うとコメダのパクリですね(汗) だけど後発ならではの良い点もあるようです。
土地勘がないので、早めに到着です。 開店30分前(汗)
暫くは、現地調査(笑)
駐車場には裏からアクセスすれば、エリーゼでも問題なさそうです。
表からだと、ちょっと気を使いそうですね。
開店時間5分前に、営業中のノボリが出たので、店内に突入したら...あと5分待ってくださいとの事でした。
だったら、営業中のノボリを出すなよぉ~
店内は、こんな感じ。
コメダよりも落ちついた色使いですね。

こんなレトロ感満載の古時計が壁に掛かっていて
雰囲気は良いですね。
ちなみに、この時計ちょうどになると...
ボーン、ボーン...ボーン
とその時刻の回数分鳴ります。
知らないと焦るかもね。
オーダしたのは、星乃ブレンド+モーニング
コメダと同じですが、”たっぷり”サイズは無いようですね。
モーニングの内容も、半トーストとゆで玉子ということで同じですが、
パンは、カリカリ感があって、こちらの方が好みです。
だけど、このパンは飽きるかも??
そして、追加で「栗のスフレパンケーキ」もオーダです。
ダイエットしているのに、朝から食べすぎかもね。
これコメダで云う、シロノワールの対抗って事なんでしょうね。
上に載せるクリームは、生クリームか、ソフトクリームをチョイス出来るようになってます。
今回は、生クリームをチョイスしましたよ。
たっぷりサイズを選べない代わりに、
ブレンドは、おかわりが200円で出来るようになってます。
たっぷりサイズより、このシステムの方が、冷めなくて良いかもです。
あっ、ちなみに珈琲の味なんですが、
圧倒的に、こちらの方が美味しいです。
さすが自家焙煎&ハンドドリップを謳っているだけの事はありますね。
珈琲をオーダすると、ミルの音がするのも、それっぽくて良かったです。
最後になりますが、本日の参加車(者)です。
私とあんだ~君の2名でした。
あんだ~君は、朝コーヒーの後は、豊洲付近に向かって旅立っていきましたね。
お疲れ様でした!
ブログ一覧 |
ゴルフ | 日記
Posted at
2012/11/04 11:28:37