• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

都内徘徊しながらマツダ目黒碑文谷店へ...

都内徘徊しながらマツダ目黒碑文谷店へ... 朝会を☆乃珈琲で開催した後は、ポカポカの天気の中で都内を徘徊ドライブ(笑)

昨日は、都内は何処も渋滞だらけでしたが、さすがに日曜日の午前中とあって道路は空いていました。
気温もグングン上がって、気が付けば外気温は20℃オーバ。
GTIの外気温計では、最高21℃まで上がっていました。

この外気温だと、室内はそこそこ暑くなりますので、エアコン使うか迷いましたよ。
都内徘徊ドライブとは云え、やはり目的地は欲しいので、 マツダ目黒碑文谷店に行ってみる事にしました。
目黒碑文谷店に行く目的は、2つありました。
一つ目の目的は、その目黒碑文谷店自体のチェックです。

ここは、マツダブランドの発信・体験拠点として今年の1月にリニューアルオープンした店舗です。
ディーラとしての機能もありますが、それ以上にマツダブランドを広めるための機能が強い気がしますね。

90年代には、世田谷砧にM2という発信拠点がありましたが、バブル崩壊と共に消え去りました。
目黒碑文谷店は、その再来と云っても良いかもしれません。

店内は、他のマツダディーラーとは、一線を画する創りになっています。
一階部分には、展示スペースはなく、展示スペースは、全て二階部分に集約されています。




しかも、展示車は、全台がソウルレッドで統一されるという拘りようです。
展示車のソウルレッドが引き立つようにライティングにも気が使われているようですね。

普通に見ても綺麗なソウルレッドですが、この場所で見ると更に綺麗に輝いていましたよ。




マツダでは、今後この目黒碑文谷店のような「新世代店舗」 を増やして行く予定のようですね。
クルマ造りだけでなく、店舗についても欧州メーカをターゲットにしている様にです。

実際、マツダの従来店舗にあったような、キッズスペースとかは用意されておらず、落ち着いたデザインの中でクルマを眺める事が出来るのは良いと思いました。






マツダは、バブル時代に、マツダ、アンフィニ、オートザム、ユーノスの4ブランドを立ち上げて失敗しているからか、さすがに新ブランドとしてはいませんが、トヨタで云えば、レクサス店のようなイメージですね。


さて、此処に来た2つ目の目的はなんでしょうか?
それは、お判りですよね。 CX-3のチェックです。

まだ、ディーラ訪問して実車を見ていなかったのです。

続く...
ブログ一覧 | クルマ見聞/試乗レポート | 日記
Posted at 2015/03/29 22:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

等持院
京都 にぼっさんさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年3月30日 23:54
こんばんは。

今でもM2ビルは某ホールとして目立つ存在ですよね。
コメントへの返答
2015年3月31日 7:11
M2が出来た時は、革新的でしたからね。
ただクルマを停めるのにも苦労した記憶があります。

M2 1001を初め多くのスペシャリティカーが生み出されたのは遠い思い出になってます。

プロフィール

「2025年 7月度 PVレポート http://cvw.jp/b/305531/48588793/
何シテル?   08/09 05:36
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation