• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

小樽のランチは、やっぱり澤崎水産...!?

小樽のランチは、やっぱり澤崎水産...!? この記事は、今日の澤崎水産について書いています。

新千歳空港でレンタカー(インプレッサスポーツ)を借りて、高速使って小樽へ
北の大地グルメツアーは、ココから始まりました。

事前に何処でランチを食べるかをリサーチ&聞き取り
なかなか良い情報なし。

ん? そういや以前伯爵様が小樽でなんとか水産ってブログアップしてなかったっけ?
で、検索。 あった。あった。 これだ。これだ!

ナニナニ、澤崎水産??
まぁ、行ってみるか!
小樽についたのは、11時前だったので、2号店、3号店は、開店前
しかし、なぜか1号店は、開店してるっぽい。 ← これが運の付き(爆)

なかに入ると...千春居たー! これが噂の...大将か。
3店舗の中から、千春がいる店舗を選んでしまうとは...最大の不覚!

店に入ると、イキナリ大将にこう切り出された。
千 「お客さん、なんでこの店に入ったの??」
私 「いやぁ、そりゃ伯爵の紹介だからだよ。」
千 「なに、あいつ、この店の事をしゃべったのか??」
   「ったく、人に教えるな! 二度と来るな! って言ってあったのによぉ~、ベランメイ」

正確には紹介されたんじゃなくて、勝手にブログ見て来ただけなんだけ...
そんなの説明しても判りそうなキャラじゃないから説明しなかった(笑)


私 「で、なにがおススメ!」
千 「そりゃ、これだよ!」

と、指差した先にあるのは、この店で一番お高い 特上ちらし丼
そんでもって、この特上ちらし丼がどんだけ素晴らしいか、長~い、説明が始まる。




途中、神様が「生の魚介類は苦手で...」 と云ったら。
千 「うちのネタは、そんなこたーねー」 とまた講釈が始まるwww
そんでもって、神様にウニだのイクラだのの試食を始めさせた。

おい、オヤジ、俺には無いのか? 俺にはよぉ~ とは、ココロの叫び

そして、また小樽のグルメ産業?をどん底に落とすような発言の数々。
いやはや、この方は大物だわ!

いい加減、話を聞くのも疲れたのですが、大将の話を停まらない。

オヤジ、もうそれ(特上ちらし丼)でいいから、さっさと作れやとは、ココロの叫び

さらに、神様は、カニが食べたい! と言ったにも関わらず。
千春は、奥さんもコッチ(特上ちらし丼)にしなさい! って強制的にオーダーチェンジwww



いやはや、豪快な大将だった。
確かに出てきた、特上ちらし丼は、絶品だった!

だいたい、一番人気って書いてあるけど、強制的に薦めるからなんだと思う(爆)

ちなみに食べ終わったあとも、大将のトークを終わらずに、帰らして貰えない。
あとから来た人は、大将の扱いに慣れているのか、大将がこちらに気を取られているうちに、さっさと店から出て行っていた。 さすがである。

こちらも何とか隙を見て逃げ出そうとするも、チャンスなし。

あとから観光客と思われる2人ずれが入ってきた。
このチャンスを逃すと、絶対に帰れなくなると考えて退去。

それも他のお客の邪魔になるから、こっち(厨房)通って帰れだと!

そして最後にまた一言!

人に教えるな! 二度とくるな!www


いやぁ、最初からヘビーだったな。
ブログ一覧 | グルメレポート | 日記
Posted at 2016/11/06 11:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 13:04
千春ぇ・・・・
相変わらず調子こいてやんな。
そっちがその気ならやってやるぞ?
「O.P.E.N.海鮮丼部」wwwwwwwwww

神様も生もの食べれて良かったですね。(笑)
コメントへの返答
2016年11月6日 14:39
はいはい、かなーり調子に乗ってますね。
話を良く聞くと、最近は海外のお客さんばかりで、誰も話を聞いてくれないらしいwww

海鮮丼部...やりましょう!

確かに旨いよね。 全く臭みがないからペロッといけちゃいます。
2016年11月6日 13:30
なんですかこれ、珍しい書きぶりですね。
ちと吹きましたww
コメントへの返答
2016年11月6日 14:40
どもども!

これが本来の姿(ry
いやいや、ちょっと伯爵調で書いてみたかったのですwww
2016年11月6日 15:26
この記事を見てまた誰かがこの店に入り・・・
という負の連鎖がつづきそうですね(^o^;)
コメントへの返答
2016年11月6日 19:24
是非、行ってみて下さい。
味は、保証します。
大将のキャラが合うかどうかは、個人の主観によりますねー。

私は、また行くと思います(笑)
2016年11月6日 16:21
なるほど!小樽にいったら1号店以外に出向けば良いのですね♪合言葉は、「ブログ見ました!」カニも食べたいね
コメントへの返答
2016年11月6日 19:25
いやいや、是非とも1号店に逝って下さい(笑)

あの芸風を見ると味だけなく記憶に残ると思いますよー。

カニも旨かったですよ。
てか、元々カニ屋らしいです。
2016年11月6日 16:39
す、スゲー店ですね‼️さすが伯爵絡みの店だけある(笑)
コメントへの返答
2016年11月6日 19:26
いやぁ、初っ端からぶっ飛びました。
まさか、あそこまで濃いとは予想してませんでしたから。

今回は、北の大地の雪だけでなく、大将も舐めてました。 反省です。wwww

プロフィール

「5連休ですが...自宅引き籠りでIR情報を確認する http://cvw.jp/b/305531/48592828/
何シテル?   08/11 06:41
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation