
毎度ブログに書いている通り、ワタシは朝食マニアでもあります。
旅行に行った時は、夕食よりも朝食の方が好きで、非常に楽しみにしているのです。
日曜日の朝に不定期開催している朝会もその流れですね。
先週末の軽井沢も朝食を楽しみに行ったのでした。
昨年は、キャボット・コーブに行きました。
実は、キャボット・コーブの他に候補がありました。
それが
エロイーズ・カフェです。
軽井沢の中心地に近いので、アクセスも良い場所にあります。
昨年、なぜ行かなかったのか?
記憶が曖昧ですが金曜日が休みだったような気がします。
今年は、土曜日の朝食に行ってきました。
念のため、開店時間を確かめてからね。
開店時間は、朝8時~ だったので、7時55分には、到着
そしたら...既に駐車場は、一杯だし、行列が出来てました(汗)
開店時間前なのに、なんという人気なんでしょうか?
それでも、まだ直ぐに入店出来ると思っていたのですが...
残念ながらダメでした。
一巡目には、入れずで、二巡目になりました。
軽井沢のカフェでマッタリと朝食を取りたい人が来るのでしょうから、これは仕方ないのかな?
私も普段だったら、絶対に待たないで帰りますね(爆)
どうやら某マツコの番組で紹介したのが影響しているみたいですね。
TV番組で紹介されるのも良し悪しだな。
30分くらい待てば入れるかと並んでいたのですが、結局1時間以上待ってました。
やっと入店してからオーダー
ワタシは、噂のフレンチトーストをオーダーし、
ドリンクは、カニングハムブレンドをフレンチプレスで!
神様は、エッグベネディクトとスムージーでした。
どちらも、美味しく頂いたのですが、値段は可愛くないです(爆)
もう観光地価格そのものですね。
近隣ホテルで、朝食ビュッフェを食べるのと同じくらいでした。
んー、朝食マニアとしては、雰囲気を楽しむのならアリとは思うけど、次はないかなぁ。
少なくとも1時間並ぶ価値はないように思います。
私たちも、約50分くらい店内に居たのですが、
帰り際の、行列は、私が入店した時の2倍の長さになってました。
あれじゃ、最後尾の人は、2時間待ちでしょうねぇ。 ご苦労様です。
ブログ一覧 |
グルメレポート | 日記
Posted at
2019/07/18 00:19:05