
日曜日に朝ドラ&モーニングから戻ってからは自宅の照明スイッチの交換作業です。
1ヶ月前くらいから順次進めていますが、今回はリビングのスイッチ交換
スイッチ交換時にブレーカーを落とす必要があるので...
神様が外出時に合わせて作業です。
リビングは、3つのスイッチがありますが、上2つを交換です。
下段のスイッチは、使用頻度が少ないので透明カバーにも割れ等がないので延命しました。
23年前のスイッチですので、ナショナルの記載がありますね。
上2つの交換品は、パナソニック製ですが、パナソニックの記載はなしです。
なんでだろう?
残るは、トイレのスイッチ交換を残すのみとなりましたが部材切れで断念。
なんと部材(スイッチ)が無くなり断念。
また部材発注して正月休みに作業かな。
さてさて、その後はどうしよう?
この日は、fitbit先生からエナジースコアが低いので身体を休めろと指導がありました。
前日までのアクティビティ、睡眠状態、心拍変動から当日のエナジーを割り出している様です。
日曜日のエナジーは、28となり低エナジーに分類
低エナジーなので...
「疲労を防ぐための積極的な回復を心がけましょう」
とアドバイスを頂く。
それで運動は軽めにしようとしてジムではなく、2つ先の駅までランチを兼ねてウォーキング。(ちょっと行ってみたい店があったのです。)
2時間ほどで自宅に戻ったのですが...
ウォーキングだけだと、なんか物足りなかったので結局ジムに行ってしまいました。
金曜日にジム、土曜日は実家で雑草取り&諸々作業、そして日曜日は、ウォーキング&ジム
で、翌日の月曜日(昨日ね)のFitbit先生からのアドバイスは、こうなりました。
月曜日のエナジーは、なんと1でした。 ゼロってあるのかな??
朝の時点では、特に体調に問題なかったけど、午後くらいから左足ふくらはぎに痛みが出てきた。 んー、オーバーワークなのかなー。
やっぱりfitbit先生のアドバイスに従っておいた方が良かったかもなー(汗)
るが天候が回復して良い天気だよね。
出掛けちゃおうかな~
ブログ一覧 |
ノンセクション | 日記
Posted at
2022/12/20 00:00:23