• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月27日

新光 テールランプのバルブをLEDに交換してみた。。

新光 テールランプのバルブをLEDに交換してみた。。 U14の通常仕様でMTのバッテリーは、なんと「34B19L」という、軽自動車のバッテリーに毛が生えたくらいの、か細い容量のバッテリーが標準になっている。

普通に使うのには問題ないかもしれないが、冬でワイパー、ヘッドライト、エアコン、リヤデフ・・・と電気製品をフルに使っていると心細い事も事実である。

じゃぁ、でかい容量のを・・・という声も有るが、せっかく小型のバッテリーで軽量というメリットも見逃せないモノだ。

この上の容量にすると約1Kgも重量が増えてしまう。。。

あんな鼻の先の「1Kg」は、いたく影響が大きいので、できれば・・と思い標準の容量を押し通していたが、少しでも電気を節約できれば・・と思い、まずは手始めにフロントのポジションを LED に替えて見た。



下の画像がLED化後の画像で、これだけでも、電気の消費は大体1/3なのだから、ノロノロなどの渋滞とかのシュチエーションでは、かなり効いて来るハズである。

さらに省エネを狙って今度はリヤも・・と考えたのである。

リヤのランプといえば、LEDを敷き詰めて小さな点で光らせるのが多数を占めているが、僕は後ろから見て、小さなポツポチが並んで点燈しているのは個人的に好きではなく、なんとかランプ全体を均一に光らせる事は出来ないかと・・考えた結果、バルブの交換で対応しようと画策したのだ。

しかし、LEDと言えば、光が拡散せずにランプが均一に光らない・・・というのがツネで、そこが僕も採用に踏み込めない一因だったが、最近、拡散性も大幅に改善したモノが出たということで、比較を兼ねてチャレンジしてみた。。

まずは拡散性といえば「FluxLED」という事で、前面に5発、側面に15発の計20発のLEDが埋め込まれている「タワー型」を用意した。



もうひとつは、通常のLEDを「タガメのタマゴ!?(分かる?)」の様に所狭しと並べて、前面19発、側面二段17発にして、前面への光量と側面への拡散性を確保した製品も購入してみた。



さて役者は揃った。

後は交換して様子を見ればイイのだが、U14のリヤランプの構造が意外な落とし穴を掘って僕の眼前で待っていたのだった。。。
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2005/12/27 02:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

最近の入庫
ハルアさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2005年12月27日 20:29
こんな形のLEDあるんですか。

しかし、徳小寺無恒さんの愛車ぴっかぴかですね~

自分は、寒くてK-2で挫折しとります。
コメントへの返答
2005年12月28日 1:27
実は、某オークションで色々な検索をかけると、次々にHITしたのです!!

ホント「キーワード」の勝利・・っていう感じなんですよ。

ボディは、まったくアクアクリスタル様様なんです。

最初のひと月くらい毎週施工すると、恐ろしいくらい「ツヤツヤ」になるんですよぉ~。。。

ここが通常のWAXと激しく違うんですね。

透明な「薄皮」があるみたいっていう感じで、画像に撮るとさらに綺麗に見えるんです。

でも、この時期の洗車って確かに辛いですよねぇ・・・

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation