• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

前鏡 ティーダラティオのフェンダーミラー!?

前鏡 ティーダラティオのフェンダーミラー!? カレ定に行くと、珍車やレア車を必ず見れる・・・というお約束どおり、今回も色々と見る事が出来ました。

例えば ダブルの赤灯とか・・・

ユージ&ジェノス さん二個が標準

とか期せずして先にブログされましたが

ねこばす@神奈川さんティーダラティオのフェンダーミラー・・・!!

などなど。。。

実はこの他にもレアレアなクルマがワンサカいた訳で、僕的には みやこしさん 発見の初代の、しかも初期のプレヂデントが印象的だったのですが。。

さてさて、来月はどんな レア車にお目にかかれるのか。。。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/01/26 22:44:35

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ティーダラティオのフェンダーミラー・・ ... From [ ☆。.:*・'゜ねこばすの運行日誌★。 ... ] 2009年1月26日 22:52
久し振りにフェンダーミラーを捕獲! カレスト座間のミーティング中に誰かが「あっ!」と叫んだので指さす方向を見たら、ティーダラティオのフェンダーミラーが信号待ちしていました。 すかさずデジカメを持 ...
「リキー!!」・・・なクルマ From [ ☆。.:*・'゜ねこばすの運行日誌★。 ... ] 2009年1月26日 23:18
徳小寺さんのブログを見て思い出したのですが、そういえばこんなレアなクルマに出会いました(^^) 1965年デビューの <span style='font-size
二個が標準 From [ 間違いだらけの車人生!? ] 2009年1月27日 10:09
カレ定の最中の1コマです。 メンバーがメンバーだけに過剰反応しています!(笑) 最近はパトライト2個載せが標準なんですね。
ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 22:56
こんばんは。
このSC11、何気に「3ナンバー」ですけど、フェンダーミラー化の影響なんでしょうかね(笑)まさか構造変更??
コメントへの返答
2009年1月26日 23:00
すみません。。。

ナンバーは小生が加工しております。

それにしてもイヤにマッチしていませんか!?フェンダーミラー。

最近のクルマってフェンダーミラーが似合わないのですが、ラティオは異常に似合ってますね。

リヤ三面スモークにゴールドエンブレム、できればCピラーに「VIP」なんていうエンブレムも・・・なんて妄想してしまいました。
2009年1月26日 23:23
いや~
このクルマにはビックリしましたね(笑)
まさか実車を見かけるとは思いませんでしたw

マンガに出てくるクルマみたいで、ちょっとカワイイ気がしました(^^)

あ、
誕生日おめでとうございます\(^^)/
コメントへの返答
2009年1月26日 23:41
よくぞ!というクルマでしたね。

私も実車を見るとは夢にも思いませんでした。

仰るとおり、意外にラティオのデザインに溶け込んでおり違和感も少なく、何より色が「黒」だった事も幸いしたのでしょうね。

お祝いの言葉ありがとうございます。
(^~^;)ゞ イヤァ~
おめでとうの一言が嬉しいですねぇ。。。
2009年1月27日 10:11
やはり、いつものメンバーが揃うと普段見かけないクルマ達を引き寄せますねぇ~。
コレが目に見えない力でしょうか(笑)
コメントへの返答
2009年1月27日 20:43
まさに「フォース」ですよねぇ。。

この日も本当に色的にも、仕様的にも、年式的にもとまったく色々なクルマに遭遇しました。

「雨男」ならぬ、「レア男」が居たりして・・・(苦笑)
2009年1月27日 14:43
やっぱり今のクルマにフェエンダーミラーは似合いませんですね!?

先日、フーガの中途半端なフェンダーミラー車と遭遇しました!なんと、助手席側だけがフェンダーミラーでした!!
コメントへの返答
2009年1月27日 20:46
まだラティオはマシな方ですね。

基本的にミラーそのものデザインがなんだかいまひとつ・・・というのも要因かもしれませんね。

フーガですが、以前は純正で視線の移動を少なくする為に、助手席側フェンダーというクルマはありましたが・・・現代でもあるのか??

ちょっと調べてみますね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation