• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月14日

続編 アクアクリスタルはやっぱり簡単で便利だねぇ。。。

続編 アクアクリスタルはやっぱり簡単で便利だねぇ。。。 日曜日の午後から外出をしてたのですが、途中から生憎の雪に・・・
17時過ぎに帰宅したのですが、その頃には雪も止んで、路面も序々にですが乾いて来ていました。

普通だったら、雪に降られたまま放置しておくのですが、ここはアクアクリスタルの簡便さの確認も含めて、どのくらいで洗車できるかチャレンジしてみました。。。

午前中からボディカヴァーを外していたせいもあって、ボディは埃と花粉だらけ。。。
その上から雪が降ったモノですから、けっこう汚れが目立っています。

そこで、簡単にホースで水をかけながら洗車、ここでは本当にごく簡単に汚れを洗い流す・・・程度で終わらせました。

ここからが勝負です !

濡れたボディに、アクアクリスタルを含ませたスポンジでコーティング開始。
通常なら、ムラなどを防ぐためにパネルごとに施工するのですが、日はとっくに暮れかかっていますし、気温も低いので今回はパネル二枚ごとに施工して行きました。

施工が終われば、再び別のスポンジですすぎ・・・つまりアクアクリスタルを洗い流します。
ここで、普通のWAXやコーティングと違って、窓や樹脂部品に付着するアクアクリスタルを気にしなくて良い事が作業のスピードをさらに上げます。

すすぎが終わると拭き上げて完了。

全体の作業は約一時間で終了。。。

画像は、まだ一部拭き上げる前のモノなのですが、水弾き性はご覧の通り、そして相変わらずツヤも、隣のクルマの写り込みを見て頂ければお解りの通り、尋常ではありませんねぇ。。。

いつもなら、洗車なんてあきらめてしまう状況でも、施工が簡単・・というメリットでボディケアができるのは、大きなメリットですね。
ブログ一覧 | アクアクリスタル | クルマ
Posted at 2005/03/14 01:28:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

久々更新しました。「アクアクリスタルレ ... From [ マイナーハッチ車種不明化計画ver.Ⅲ ] 2005年4月26日 14:27
アクアクリスタルを使ってみました。 光沢が素晴らしいです。 使ったことが無い人は是非オススメです。
久々更新しました。「アクアクリスタルレ ... From [ マイナーハッチ車種不明化計画ver.Ⅲ ] 2005年4月26日 14:28
アクアクリスタルを使ってみました。 光沢が素晴らしいです。 使ったことが無い人は是非オススメです。
ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2005年3月14日 1:37
アクア一回の施工で見違えるほどツヤに深みが・・・ってトコがイイですよね。ボディコーティングはここ10年程度でほんとに進化したな~っと使うたんびに感じさせられます。
コメントへの返答
2005年3月14日 1:57
いやぁ・・まったく驚きの連続ですね。
施工が簡単で結果がすぐに出る・・という
のが嬉しいですね。

裏を返せば、今までWAXが、いかに100
年前と同じ原理のまま進歩しないワイパー
の如くだったんだなぁ・・ってつくづく
思いましたねぇ。。

これで、アクアも科学的に表面の傷まで
消せるようになったら・・凄い事になるん
ですが・・・それは少し欲張りなのかも
しれませんね。。。
2005年3月14日 2:14
アクアクリスタルですか~。
凄い光沢ですね!
値段次第では・・・やってみようかな~
コメントへの返答
2005年3月14日 9:40
このツヤには本当に驚きました。
ただ何度もコメントしてますが、アクア
自体にクリーナーが入っていないので、
初回の施工だけは気になるキズなどをし
っかり消さないと綺麗になりません。
価格ですが、これがすごく幅があって、
バスマジックリンの様な容器(スプレー
タイプ)のモノで
\6,800~2,700と大きく幅が
あります。僕は通販で送料込み\3,450
で購入しました。
最安は通販で買った後、近所のドンキへ
行くと\2,700で売ってたんです。
これはショックでしたねぇ。。。
2005年3月14日 9:06
すげぇ~、結構遅い時間だったのに、あの後洗車してるなんて...( ̄□ ̄;)

やはりこのくらいの努力なしではあの雅な輝きは保てないって事ですね。
恐れ入りました。m(_ _)m
コメントへの返答
2005年3月14日 9:44
時間が遅かったので、水洗いだけで終わら
せるつもりだったのですが、どうせ水を
かけるのなら、ひと手間増やしてアクアを
塗っちゃえ・・と相成ったのです。
ひと手間増やしても一時間で、WAX効果
(艶出し&防水性)も得られるのですから
、病み付きですね。
2005年3月14日 9:31
さすがな感じの光沢感(映り込み)ですね。

ところで、アクアクリスタル(等)では、ガラス面に付着しても問題ないという事なんですが、ウィンドウ撥水コートとの関連ではどうなんでしょうか?
個人的にソコが唯一気になってる部分なんですが、、、。
情報をお持ちでしたらお教え頂ければ幸いです。
コメントへの返答
2005年3月14日 9:49
実は僕もサイドだけ撥水コートしてるん
ですが、故意にガラスに塗り付けない限り
特に問題が無いようです。
確かに。スポンジで施工後、水ですすぐの
で、窓面にもアクアが流れているハズなの
ですが、僕の場合は撥水性が落ちた感じは
しませんでしたよ。。。
2005年4月26日 14:27
やってみました。凄いです。トラバさせていただきました♪
コメントへの返答
2005年4月27日 12:57
トラバありがとうございました!!

この手軽さと、結果には驚きですね!

ツヤが違うんですもの・・・

ちょっと、今、アクアにハマリ気味なん
ですよ。。余りにも簡単なので、洗車の
度にアクアしたくなってしまうんです。。

それほど簡単という事で、お互いに、これ
からも、クルマの磨き度頑張りましょう!!

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation