• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月17日

迫力 !豪州のパルサー(N14)にセンスを見た

迫力 !豪州のパルサー(N14)にセンスを見た N14パルサーと言えば、GTI-Rに代表されるようなスポーティなイメージがあるが、実際にはこれほどまで質実剛健なクルマは他に無かったと言って良いだろう。
特に新しいテクニックなどを用いずに、車体の剛性をあげ、かなりのシッカリ感を手に入れる事ができた。
しかし、古典とも言える鋼板の厚さや補強部位によって、重量の増加もあった事は否めない事実である。

パルサーというクルマは初代から、日産の国際戦略をにらんで開発がなされていた。

N12の時代には、アルファロメオにN12パルサーをOEMして今や幻と言われる「アルナ」も造られていた。
(一部のアルファファンに言わせれば、アルナのことは触れて欲しくない・・そうだ。。)

国際的には、なかなかの評価を得ていたN14パルサーだが、欧州的シンプルさが災いして、地味なクルマ、質感の乏しいクルマなどといって思ったほど販売台数は伸びなかった。

しかし欧州や豪州では、これまでの日本車にないガンっとした剛性感とシンプルでありながら機能的なデザインが受けて、かなりの人気を博していた。

豪州でもN14の人気は高く、特にWRCに参戦していたイメージから、かなりのスポーティモデルとして認知されている。
日産もそれに乗じてスポーティなグレードには伝家の宝刀である「SSS」のグレード名を付けて販売していた。

画像を見て頂ければお解りだと思うが、ボディサイドなどの日本人からみればやる気の無いレタリングが彼の地での「SSS」のデザインである。

しかし、それを除けば、このプライヴェーターのN14は本当にグッドなセンスだと思いませんか?

アルミの選択視も、なかなか迫力がありながら嫌味が無く、デザイン的にうまくインチアップされたデザインを履きこなしている。

GTI-Rのボンネットを流用し、もちろん心臓も移植している上の画像のN14だが、まったくエクステリアにスキが無い。

インタークーラーも、まるで純正ごとく収まっている。。

どうも、日本のショップや個人に、この様な完成度という言葉をもつチューニングカー造りのセンスが欠落している様に思えてならないのだ。

妥協も必要だが、完成度も重要である事を、この豪州の二台が、教えてくれているように思えてならない。。
ブログ一覧 | 豪州パルサー | クルマ
Posted at 2005/03/17 00:47:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2005年3月17日 8:50
この形を見ると、シエラ・コスワースを思い出しますね。
アレも日本では不評でしたが、私は機能美と実用性を兼ね備えたイイ型だったと思ってます。

パルサーもGTI-Rとしてこの形を日本で売り出したらどうだったんでしょうかね~。
やはり売れてなかったかな?

(´・∀・`).。oO(ICもう少しさり気なく隠せば完璧だと思うんですが。)
コメントへの返答
2005年3月17日 11:07
僕もこの形、大好きです。
塊感があって、ムダなラインが無く清楚に
見えます。
向こうでは、そのまま乗るも良し、自分の
センスでイジルのも良し・・と好評の様
でした。
特に不人気でしたが、5ドアのデザインは
秀作ですねぇ。。
日産もヴァランスの悪い3ドアハッチなん
ていうボディでWRCを闘わなかったら、
もしかして、剛性も高く、ヴァランスも良
いセダンで参戦してたら、もっと戦跡を残
していたかもしれませんねぇ。。
そうしたらセダンGTI-Rは・・
歴史にIFは禁物ですね・・・

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation