• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

丸首 史上最強の心理作戦!1970年サファリの秘策とは!?

丸首 史上最強の心理作戦!1970年サファリの秘策とは!?







1970年3月。

その年のサファリラリーは、間違いなくDATSUNの為にあったラリーと言って過言は無かっただろう。

総合優勝 DATSUN1600SSS
二位   DATSUN1600SSS
三位   DATSUN1600SSS
七位   DATSUN1600SSS

と総合10位の中に、ブルーバード510が4台もひしめき合っていたのである。そして、「総合」、「クラス」、「メーカー」の完全優勝も手中に収めたのであった。

無論、このような結果を残すには数々の工夫や作戦があった事も間違いの無い事実で、

鉄鎖 チェーンを巻いて優勝した日本車とは。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/2228510/



三色 ヤンキーホーンの原型!?DATSUNの大発明!
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/2219140/

その他にも、空前の心理作戦として、後世まで語り継がれている一度しか使えない必殺技があった事をご存知だろうか?その名は

「丸首シャツ作戦」

と呼ばれ、大いに話題になった。

この年、日産・・・いやDATSUNチームを率いていたのは、後にNISMOの社長等で名を馳せた「難波靖治」であった。

サファリラリーに監督として赴く際に、彼は数十枚の DATSUN のマークの入った「丸首シャツ」、今で言う「Tシャツ」を用意していた。

難波はラリー後半戦、ラリー車に先行しコースを先回りして、コースの回りに立っている原住民に、彼らが必要とするモノを与えて替わりに、その「丸首シャツ」を着せて歩いたのだ。

そしてラリー車が通過すると、「丸首シャツ」を回収し、また先回りして・・と繰返したのだ。

結果。

途中ライヴァルのプジョー・チームに難波は捕まって問いかけられた。

「DATSUNチームは一体何人のサーヴィス隊で来ているのだ!」

まさにしてやったりである。

単純に現地人に DATSUN のマークの入ったTシャツを着せてコースに立たせて居るだけなのに、極限状態のドライヴァーや他のメーカーのサーヴィス隊には、あたかも DATSUN のサーヴィス隊がコースに大挙して待ち構えているように見えたのだった!!

近年のラリーと言えば、高度なメカや、メカニック、スタッフの数で勝負が決る様に言われているが、ちょっとした知恵と工夫で、ライヴァルにプレッシャーを与え、自らのチームを勝利に導く効果的な作戦が出来るという好例だろう。

予想外だったのは、それを知っているDATSUNのドラーヴァーでさえ、DATSUNのマークの入ったシャツを見つける度に、勇気付けられたというのだから恐れ入る。

この他にも、難波の経験とアイディアによって奇想天外の作戦が編み出されDATSUN、ブルーバードのサファリでの勝利へと導かれたのだった。。。


ブログ一覧 | ブルーバード | クルマ
Posted at 2009/05/29 02:15:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2009年5月29日 12:52
こんにちは~

子供のころ母親と「栄光への5000km」と言う映画(石原裕次郎主演)を見ましたが、その当時を写真を拝見して思い出しました~(^◇^)
コメントへの返答
2009年5月29日 14:51
栄光への5000kmは実際に裕次郎がステアリングを握りサファリロードを翔った映画で、なかなかビデオなどにされずある意味で幻って言われています。
実は映画に使った510ブルのサファリ仕様を裕次郎は大事に持ち帰り、成城の自宅でコレクションし、実際に乗り回していたことはブルファンでは有名なハナシでした。。。
懐かしいですね。
2009年5月29日 14:03
そんな作戦があったとは知りませんでした…。
DATSUNのTシャツと言えば、10年くらい前(当時人気の歌手)川本真琴がPVの中で着てましたねw
コメントへの返答
2009年5月29日 15:01
マシンの戦闘力アップとかタイアだとかのハナシは有名ですが、こうした小さな地味(失礼!)な作戦は、なかなか表に出なくて。。。
川本真琴のPVってたしか「DNA」のでしたっけ・・・う~ん。。。詳細の情報をご存知の方、教えてください!!

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation