• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

極少 オーテック・ザガート・ステルビオがあの中古車屋に!??

極少 オーテック・ザガート・ステルビオがあの中古車屋に!??







あの!
相模原にある 中古車屋 さんに。。。。

疑問 やる気があるのか無いのか!?不明な中古車屋・・・謎。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/2567268/

多種 相模原の謎な中古車屋PARTⅡ
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/9069340/

本気 !?中古車屋さん・・もしかしてココ見てます!?
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/9387705/

確信 やっぱりココ見てるでしょ!じゃないとねぇ。。U14を・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/10014416/

オーテックザガート・ステルビオ が売られてました!!

かつては、野菜の無人販売所の中古車版だの、個人の趣味の展示場ではないか!?などと噂されていましたが、これをみれば本気だと分る筈です。

私も、何気なく通り過ぎようとしましたが、思わず後続車が居るにも関わらずブレーキを思い切り踏んでしまった事は内緒です。。。

クルマから覗いて見ていたのですが、その注目度たるや、新車の時はあれほど見向きもされなかったのに、高校生やフーガのフルエアロの個人タクシーさえ?止まって見とれていました。

程度は・・・そんな事を言ってはいけません。

このクルマは、見られる為に生まれてきた名車なのです。

あと、どのくらいココに並べられているのか。しばらくは目が離せない、謎な中古車店です。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/09/05 18:08:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

数奇 オーテック・ザガート・ステルビオ ... From [ 間違いだらけの車人生!? ] 2010年6月22日 14:51
かつて、お友達の徳小寺 無恒さんがブログに上げていたオーテック・ザガート・ステルビオ。 極少 オーテック・ザガート・ステルビオがあの中古車屋に!?? <a href='http://minka ...
ブログ人気記事

メダリスト目指して^_^
b_bshuichiさん

増車しました(No6)。
LSFさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

Williams Honda FW ...
myzkdive1さん

5/16金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は木曜日(髑髏💀)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 18:12
20年落ちの上パッと見塗装の状態は良くないとは言え、128万円でステルビオが買えるなんて…。
コメントへの返答
2009年9月6日 0:19
新車価格を知っている一人として、年式と程度を考えても、この価格とはねぇ。。。

個性が強すぎる事は、時として悲劇を生むというかんじでしょうかねぇ。
2009年9月5日 18:50
おぉ~あのラーメン屋の反対側の店っすね、
実は先輩の実家が隣に有ったりします(笑)
しかしザガートとは、あの店にしては高い車
が入りましたね。
コメントへの返答
2009年9月6日 0:22
更に言うと、新装開店なった内科の目の前です。

本当に、あの中古車屋さんとしては、凄い変化球ですよね。

ココだけの話ですが・・三桁のプライスタグは初めての様な。。。
2009年9月5日 18:55
先ほどは、ありがとうございました(謎)。
あの街道はココも、お向かいも楽しませてくれますね。
見てきたステルビオの中では、ヨー○ッパスポーツと肩を並べる
お買い得価格ですね。どっかで売ってるアルティマターボより、
安く買えてしまうんですね(涙)
でも、マセラッティの222とかのが、もはや安いかもしんないですね。
SZ気取りで乗るなら、安いですね。
コメントへの返答
2009年9月6日 0:25
こちらこそ、ありがとうございました。(さらに謎)

ぼぉ~としていて通り過ぎるところでした。

確かにSZよりは、はるかに安いですが、後の事を考えると・・・・

しかし!これを綺麗にして粋に乗ると、それはカッコイイに違いありません。

それを考えると、正しくお買い得でしょうね!
2009年9月5日 19:01
徳小寺さん、こんばんは。
>程度
こんな希少なクルマがこのコンディションとは、手放したオーナー氏の扱いって…。
コメントへの返答
2009年9月6日 0:27
新車で買ったなら・・・いや中古車でも。。。

このクルマをツゥールとして使えるなんて、なんて羨ましい・・・

大きな声で言えませんが、「あやかりたい」です。
2009年9月5日 20:20
お疲れです。

これは大変な希少車ですね!!!

新車当初の価格が高額な為、一体何台売れたのだろうか?っと思っていました。

実は今年の旧車ミーティング会場の駐車場で赤を見かけて‘地元ナンバーのステルビオが!?居たん

だ‘

驚きでした。このクルマこそほんとレアですねー。

そんなクルマが普通に中古車屋に並んでいるとは・・・(驚)
コメントへの返答
2009年9月6日 0:29
本当に希少です。

なんたって、新車の時は、オーダーが出て製作してましたから納期が凄く掛かって、さらに高価格!

口の悪い連中は、「欧州かぶれの豹」なんて言ってますが、内装の造りとか見たら、それは感動モノです。

さらに、壊れ方もイタリアンなのはご愛嬌かもしれませんね。
2009年9月5日 21:51
こんばんわ~

なんか、やふおくでまんまこの車が出品されてますね~

スタート100万円からになってますね~

元々が1500万円くらいの希少車なのに。。。
コメントへの返答
2009年9月6日 0:31
確かに出てますねぇ。。。

果して落とされるのか!??

なんたって、「軽く200Km/h」のクルマですからね。(謎)

(〃゚д゚;A アセアセ・・・
2009年9月5日 23:58
紺か緑なら・・・(^-^;
あ、シルバーでもグラっと来ちゃいます
コメントへの返答
2009年9月6日 0:33
たまさんや、ユージ&ジェノスさんの様に、VGエンヂンマスターなら「買い!」でしょう!

シルヴァーはいいですねぇ。。。
2009年9月6日 8:17
このフェンダー?ミラーいいですねぇww

ずいぶんと希少価値のない車ですね・・・泣
コメントへの返答
2009年9月7日 0:23
良くも悪くもこのクルマの全てと言っても過言では無いかもしれませんね。。。

200台造る予定でしたが2000万円近いプライスタグと、注文生産による納期の長さが災いして百数十台しかないと言われています。。

でも、この中古価格を見るとねぇ・・・(哀)
2009年9月11日 19:05
中身が中身だけに、F31乗りとしては非常に気になるクルマです。

赤のイメージが強いので、黒の現存個体は珍しいですね。

一度、じっくりと眺めてみたいものです。
コメントへの返答
2009年9月13日 11:25
一部では「捨てる」ビオなんて言われてますが、イタリアンカスタムメイドを間近で見れる良いクルマだと思いますね。
ベース車に対して、外装は置いておいて、内装の造りこみの凄さを実感してみたいですね。
さすがに、ここの中古車屋は駐車スペースが無いので長時間見れませんでしたが、それでもヤレていても内装の造りこみの手作り感を、堪能してきました。
今度はオーテックチューンのエンヂンを体感してみたいモンですね。
2009年9月12日 13:44
どんな方が乗られていたのやら…
そしてどんな方がお乗りになるのか…
気になります(^^)
コメントへの返答
2009年9月13日 11:27
なんたって新車価格がウン千万で、納車まで一年のクルマでしたから、これを買ったオーナーってどんな人なのか、僕も非常に興味ありますね。
中身は国産車ですが、塗装や内装などはイタリアで手がけていますから、正直手が掛かるし・・・ホント凄いクルマですよ。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation