• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月25日

東名 富士山絶景哉

東名 富士山絶景哉 ミーティングからの帰り、渋滞を気にしながらも折りからの強風で雲が飛ばされて、絶好の「富士山」日和となった。

帰相 富士とナヴィと給油な私・・・ :
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1540726

夕暮れが迫って来て、一層「富士」の山並みが美しくフロンスクリーンから見えた。

TOPに飾った画像は、東名の「由比PA」付近。

ココは「国道一号線」と「JR東海道本線」の三つの路線が平行している区間。

僕が東名の中でも好きな区間だ。



次の画像は、「御殿場」の登坂車線からの画像。

さすがに富士山に近いだけあって、そのシルエットが美しい。

バックミラーには、エラク元気の良い走りをしていた「ミニ」君にも特別に登場してもらった!?
ティッシュは箱は・・まぁ気にめさるな。。。

( ̄ー ̄;Aアセアセ・・

心行くまで楽しんだミーティングの帰り、渋滞という苦痛はあったものの、この「富士」の美しい眺めが随分と僕の気持ちを和ませてくれた。

しかし、「富士」という山は、どうしてこうまで人の気持ちを捉えるのだろう・・・

まったく不思議な山だ。。。
ブログ一覧 | 見る(観る) | 日記
Posted at 2006/03/26 01:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

こんばんは、
138タワー観光さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年3月26日 3:35
満月の夜の富士山なんか幻想的ですよね。白くボワ~っとシルエットが浮かび上がって。御殿場あたりで見ると目を奪われます(危ないですけどw)

霊峰とは良く言ったものだと思います。昔は山が神様でしたからね。
コメントへの返答
2006年3月26日 21:59
まだ、実際に満月の富士山って見た事が無いんですよ。。

僕がお勧めなのは・・・

実は首都高なんですよ。首都高のC2で「五色橋大橋」から「池袋」へ向かうルートで、年に数回なんですが、空気が澄んでいるときに夕暮れにシルエットで見る富士が、また美しいんですよ!

「霊峰」・・・なんだか今の僕たち日本人が忘れている自然の感謝の気持ちでもある様な気がします。。。
2006年3月26日 14:38
どうも、こんにちは。

 中々の絶景ですね。東名はこの様な絶景ポイントがあると聞いていますが、実際未だ走った事のない私にとっては徳小寺さんのブログは一寸した観光に行った気になります。
コメントへの返答
2006年3月26日 22:04
ホントそう言ってコメントをもらえるとうれしいですねぇ。。

東名高速を走ると、実はたくさん、こういった絶景ポイントがあって、それを目標にウチを目指したり、外出の目的地を目指したりします。

やはり「御殿場」当たりが、一番富士山が近く見えて、さらに裾野の様子も分かっていいですねぇ。。

いつかぜひ、移動・・という手段ではなく、こういった富士の絶景を見るドライヴが体験できると良いですね!!
2006年3月26日 20:30
キレイな富士山ですね。
新幹線の中から見ても気分を和らげてくれます。
こうもキレイな富士山を拝めた徳小寺さんが羨ましいです。
コメントへの返答
2006年3月27日 0:01
この日は、不幸中の幸い・・・
ミーティングは強風で大変でしたが、本当は疲れてどうしようもない帰り道も、この富士山のおかげで、ずいぶんと楽しい移動となりました。
やはり、ここまで綺麗に見えると本当に得した気持ちになりますね。
2006年3月27日 15:36
るりるり,富士山 大、大好きです。すばらしい画像ありがとうございます。
コメントへの返答
2006年3月27日 17:09
すごく、そう言って頂いて嬉しいです。

何気なく撮影した富士山なんですが、どれひとつとして同じ表情が無く見飽きませんね。
僕も新幹線の時もそうですが、東名を移動する時は、思わず富士山の姿を探してしまいます。

また、ステキな富士山の画像を撮れたらUPしますね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation